2022.02.17 登録
[ 福岡県 ]
土日は、朝10時でもサウナ室並ぶなー
人数制限8人だし、一時間おきくらいに換気の時間あるからしかたないか🤔
やっぱ朝から風呂はいいですね。
ポカポカ陽気で、外気浴気持ちええ。
太陽の光を浴びて、裸で寝そべる。。。
最高や。
芝生で裸で寝そべりたいなー
どっかでできないかな?www
ゆの華は、外気浴スペースに寝そべれる畳があるのがいいところ!
体が不自由な方優先の洗体スペースがありました。
行くたびにいろんないいところが見つかって、
「会うたび好きになる」
恋愛と銭湯はよく似てるなあ😌
歩いた距離 5.7km
男
[ 福岡県 ]
いつも来てる場所なのに、
初々しい体験をした不思議な日だった。
①から風呂で、札を「蒸し中」にして、のれんで入ってますアピールしてたのに、3人に立て続けにドア開けられた。
開けられたこと無いのに、なぜ連続でwww
3人目はイライラ通り越して笑いがでた😂
しかも、3人目に開けた人は、
「(から風呂から)出てきたら謝ろう」って言ってた。純粋でええこやなーとほっこり。
②地下一階に、カプセルルームがあるんだけど、そこにサウナ入館用の休憩カプセルがあるということを初めて知った。
昼から23時くらいまでの利用だそうな。
いつか利用してみよう!
歩いた距離 5km
男
[ 福岡県 ]
朝ウナ!!!
朝まで行くようになったら、立派なサウナーやで。
8時くらいは、宿泊で出勤前のサラリーマンが多いのかな?
カンデオ泊まって、朝風呂とかうらやましいな🤤
朝活というのは、睡眠にも朝の業務効率にもいいことを実感しております。
朝にタスク(ここでは朝ウナ)があると、スッキリ起きれる。
※遠足の日にワクワクで起きる感覚に近い
そして、朝ウナにより、ヤル気がおき、頭の中が整理されるのがわかります。
サ室であぐらかいて瞑想すると心が落ち着いていいですね😇
朝なので、体に負担かけないように軽めに2セット。
眠くならずにその後の仕事ができてよき。
お子さんを3人連れている方がいて、お父さんはサウナもゆっくりできないんだろうなー。
お子さんたちが大きくなって、一緒にサウナに入れる日が来ればいいなと心から願った年度末の朝😌
歩いた距離 5.3km
男
[ 福岡県 ]
奇数日で2階!!!
600円ちょいで、この施設はコスパいいですね。
サウナもよし。水風呂もよし。外気浴あり。露天風呂、ジャグジーもあり。ミストサウナもあり。
銭湯でこれだけ揃ってたら、満足です。
ジャグジーの勢いスゴすぎないですか?笑
手を離したら、普通に体が浮くくらいの勢い🤣
乗りこなすのが難しい笑
歩いた距離 5km
女
男
[ 福岡県 ]
ホテル内大浴場と、露天付き大浴場の二種類の大浴場あり。
露天付き大浴場のほうにサウナがあるのだが、今はコロナ対策のため、サウナ室を閉鎖してました😂
なので、水風呂と露天風呂の温冷交代浴だけはしっかりしてきました!笑
洗体スペースの床が、畳でできていて、寝っ転がれるようになってます。
歩きやすい。
いいお風呂でした🤗
歩いた距離 25.7km
男
男
[ 福岡県 ]
大好き天拝!!!!!
鎮守×1
天満宮×2
鎮守では、ホークス開幕戦をみんな食い入るように観てた!
さすが福岡。
天満宮では、奥のストーブ側はBGM雅楽。入り口側は謎の音楽。
雅楽だけでいいような😂
でも、ここのロウリュの威力は凄まじい!
顔面から焼けるような熱さが!
アッチアチになれるのはさすが。
水風呂も16度くらいで冷たい。
なんといっても、ここの素晴らしいところは、露天スペース!!!!!
ととのい椅子から夜景が一望できる!
トランス状態でのうっとりする夜景は、感動もの。
あーきてよかった。
そして、冷えた体を隣のアッツアツ露天風呂が癒す。
これが天拝の露天の素晴らしさ😘
寝湯も、不感の湯(36度)、ジャグジーもあり、サウナも湯も景色も最高!!!
あとは、シングル水風呂あれば完璧!!!
※柴田さんのアウフグース「神楽」はいつやってるんですか?w 会えない🤣
歩いた距離 6km
男
[ 福岡県 ]
めちゃめちゃキレイ!!!
サウナ室、水風呂、ととのいスペースが全て外にあり、美しい木々を見ながらととのえる!
サウナ室もガラス張りなので、木々を見れる。
つぼ湯が一番お気に入りだった!
下から泡がでてきて、これがまた気持ちいい😇
こんなつぼ湯初めて!!!
最高すぎる!!!
平日は毎日23時だけ「ミッドナイトロウリュ」をおこなってるらしい。
※土日はもっとロウリュしてます。
アロマ水をかけて、特大うちわで撹拌。
広いサウナ室なのに、めちゃめちゃ暑くなる。
すごい。。。
そして、耐えれないかも。。。
次に3人くらいまとめて、特大うちわで熱波攻撃。
あっちー!!!
また、アロマ水ロウリュであっためて、からの熱波攻撃。
もうヤバい、、、
3セット目でサウナ室でちゃいました!
爆風すぎて、ふかーくととのってしまった😇😇😇
日本代表もW杯出場決めたし、チャリで25分かけてきた甲斐がありましたわ!!!
土日は人多いんだろうなー😂
歩いた距離 9.3km
男
[ 福岡県 ]
初Hearts!!!
博多駅の目の前!
バスセンターと一体化したカプセルホテル。
カフェスペースでは電車を見れる。
フリーWi-Fi、コンセントあるから、仕事できそう。
ロッカールームキー(カード式)と、ロッカーの鍵をフロントでもらう。
ロッカールームで貴重品等の荷物置いて、必要なものだけ脱衣場に持っていく。
脱衣場はかごしか無いから盗難に注意。
肝心のサウナ室は、4人がせいいっぱい。
二段あるけど、開け閉めすると、あんまり温度は上がらないので、湯船で下茹で必須かも!
水風呂は一人用で浅い。
窓空いてて、意外と冷えてる。
内気浴スペース無いから、スペース見つけてととのうスタイル。
下茹でしたら、意外にもバッチバチにととのってしまった😂
設備なんて関係ない。
工夫次第でととのえるんやな!笑
ととのったあとは、夜中のカフェで電車見ながら、まったり。
600円(タオル無し)でこれは満足です😆
歩いた距離 1.1km
男
男
[ 福岡県 ]
博多から小倉まで新幹線!
小倉駅からちょい歩く。
(モノレール使うより歩いたほうがよさそう)
まさかのスナックとか入ってる雑居ビルにたたずんでいるw
メディテーションサウナでは、セルフロウリュできるとこがいい!!!
(小倉の文化なのか、サ室で大声で会話してる人いるが笑)
大浴場でたら、すぐレストラン、すぐリラクゼーションスペースなのもよき!
充電できるスポットと、宿泊があれば最高なのに😂
空いてるから穴場スポットかと!
歩いた距離 1km
男
[ 福岡県 ]
偶数日!!!
一階!!!!
三連休もあって、サウナ室長蛇の列😇
後輩をととのいの世界へ誘う。
そのあとのオロポと、ビールが最高すぎて、またととのう😋
歩いた距離 1.1km
男
男
男
男
[ 福岡県 ]
初筑紫の湯!!!
赤いパトランプが光ったら、すぐさま地獄熱波サウナへ、、、
すると、ただでさえ暑いのに、三本のダクトから熱波が出てるではないか!!!
直撃席だったので、アウフグースの熱波攻撃を5分間受け続けてるような感じ。
めちゃめちゃ地獄だった😂
110度越えてるしね!笑
熱波タイムは、おそらく15分間隔で6分間くらい続くみたい。
檜?みたいな木の香りが心地よかったです!
もう一つのサ室は、90度くらい。
ディフューザーが何個も置いてあって、スゴい匂う!笑
シャワーは、ミラバスが8台くらいあって、みんな幸せそうに長々使ってて、まさかの空き待ちでした。
シャワーで待つなんて初めて😂
わりと平日夜だからか、空いていて快適でした!
SNSとの連動もしてるので、サウナイキタイでサ活投稿したらステッカーもらえました!
#オリジナルオロポ #筑紫の湯 #どんちゃん亭
歩いた距離 0.1km
男
[ 福岡県 ]
初游心!!!
18:00 アウフグースに参加しました。
5分前入室くらいがベストかと。
3人の熱波師登場!!!
まさかの前説をテレビで映像流すスタイル😂
まさかのロウリュはジョウロでそそぐスタイル😂
そして、大うちわでアウフグース😂
「撹拌、開始!!!」
この言葉でタオル撹拌が始まる。
続いてアウフグース。
一列目の人から熱波攻撃を受けて最上段に移動。
次に2列目の人が一列目に移動し、熱波攻撃を受ける。
おかわりは一回まで。
いろいろクセの強いアウフグース!笑
源泉掛け流しだけあって、ほのかな硫黄臭と、とろみのあるお湯。
ああ、やっぱ温泉っていいなー
歩いた距離 0.6km
男
[ 熊本県 ]
初湯らっくす!!!!
水風呂がいいとこは大好きです。
TNC放送「サウナMAP」で見たMADMAXボタン面白いです。
水深が深いので、天井から吊るされたロープに捕まらないと溺れちゃう。
モチーフは、蜘蛛の糸らしく、一回頭まで水風呂に沈んでから、ロープを掴んで這い上がる。。。
そして、這い上がった勢いで、MADMAXボタンを押して、上から落ちてくる大量の熊本地下水に耐える。。。
楽しすぎる😂
メディテーション(瞑想)サウナは、文字通り目を閉じてあぐらをかいて、瞑想させていただきました。
蒸しサウナは、お尻に蒸気が直で当たってアツアツ。
耐えれずすぐでちゃいました!笑
アウフグースは
17:00 いわもとさん
18:00 ふくながさん with デビュー戦の新人さん
いわもとさんの舞うようなタオル裁き素晴らしいです。
新人さんのデビューに立ち会えて、ほっこりした気持ちになりました!
サ飯もおいしい!
リラクゼーションもめちゃいい!
絶対またいきます!!!
歩いた距離 79.2km
[ 福岡県 ]
奇数日の大浴場(2階)のほうが私的に好みだなー
座り湯の存在がおっきいし、サウナ室に並ぶとき寒くないし!
ミストサウナが復活しててめちゃ気持ちいい!!!
夜でも暖かい気候だったので、外気浴が気持ちいい🤗
また回数券買わないと!
歩いた距離 1.7km
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。