2022.02.17 登録
[ 福岡県 ]
初ウェルビーアウフグース!!!
23時の回!
みんな5分前に入室!!!
早すぎず遅すぎずの入室時間でいいね!
まずはタオルが渡されて、マスク代わりに巻く。
熱波師がロウリュの説明しながら、アロマ水(柑橘系?)を2台のストーンにかける。
それぞれ三回くらいかな?
蒸気が出てきたら、大きなタオルで部屋中に熱波を撹拌。
この時点でかなり暑い。
待ってました、アウフグース。
一人一人に熱波攻撃タイプではなく、2、3人まとめて攻撃するタイプ。
そして、最後はもう一度ストーンにアロマ水をかけて終了。
急いで出て、強冷水風呂(5度)へGO!!
いつもは10秒しか耐えれないのに、20秒以上耐えれる!!
さすがアウフグース効果www
からの、弱冷水風呂(19度くらい)!!
この時点でかなり意識朦朧でととのい始めている笑
ととのいスペースが案の定いっぱいだったので、ざらざら山で寝そべる。
これが痛いけど気持ちいい寝心地なんだなー
気分は湯上がりの猿山!!!
知らない人が見たら、とてもシュールだろう。
裸のボーッとした男たちが、山で寝そべっているのだから。
湯上がりはオロカル!!!
オロナミンC+カルピス!!!
90分で短時間でととのえれる効率いい空間だなー。
やみつきになってきたわ。
歩いた距離 0.5km
[ 福岡県 ]
サウナの日イベントで1000円!!!
家から近いのでこれは行かないと!!!
しかし、21時に行ったので、ご当地サウナドリンクは売り切れ😂
やはり、キレイなカンデオホテル。
露天は広い青く光る浴槽の中で、都会にいるのを忘れる静かさを感じて、ボーッとする時間が好き!
ただ、サウナの日イベントで、サウナ室を高温&水風呂を低温にする時間が、平日15~17時ってのが残念😂
行けないです!笑
わざと密にならないように時間設定してるのかな?笑
いつか福大サウナサークル作成のあまおうサイダー飲みたいなー!
[ 福岡県 ]
初テントサウナ!
岩盤浴料金+500円で21時まで利用可能。
〈サウナ室(テントサウナ)〉
屋上(3階)にテントが2張りある。
どちらも薪ストーブで、アロマ水でセルフロウリュ可能。
ヴィヒタもあっていい香り。
写真手前の黒いテントは、90~110度まで上がるらしいが、換気口があるので冬はなかなか100度越えるのは難しいかなと。
写真奥のオレンジテントは、女性優先で、90度くらいまで上がるそう。少し低温。
薪を足したら温度が上がる模様。
岩盤浴のオプションなので、岩盤浴着で行う。
(Tシャツやハーフパンツを持ってきてもOK)
〈水風呂〉
屋上に水風呂は無いが、冷水シャワーを浴びれる。それか、1階大浴場の水風呂に駆け込むか。
〈休憩スペース〉
屋上のテント横にととのい椅子がいっぱいあり、ベンチや、ハンモックまである。
博多ポートタワーを見ながら整えるのは格別。
都会でアウトドア感覚を手軽に味わえるのは素晴らしい!!!
テント内は3人までなので、友達やサウナー仲間と来ると楽しいかも!
一人で来ても出会いがあるかも!
[ 福岡県 ]
9:30のアイスロウリュに参加!
朝で人も少ないので、5分前にサウナ室に入っても余裕!
氷水をストーンにかけることによって、ゆっくり氷が溶けて、蒸気量が半端ない!
普通の水だけのロウリュより格段に熱い!
ビリビリしびれるようなアウフグース後の
、氷を入れた水風呂に昇天!!!
今日は暖かいので、露天スペースでガッツリととのいました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。