絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ウルトラマンサウナ

2021.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓。
やはり、御殿場だな。
日帰り温泉700円で入場。サウナは4人制限ということで待ちを覚悟しておりました、先客が4人。
ゆっくり体を清めてサウナへ。
熱い。からりとしたサウナ。
ん?時計が壊れているではないか!腹時計で行こう(笑)なかなか熱く12分入っていられませんでした。
そして水風呂。程よい18~19度。
ゆっくり浸かってられますが、しっかりと体が冷えていく新しい感覚。

何セットかしていく中で、私一人になる時間がありました。
私しかいない…。最高だ。贅沢な時間を過ごせました。ここは穴場なのか。あまり教えたくないが…。
ありがとう。
絶対にまた来よう。

余談ですが、併設されてる定食屋で食べたハンバーグが初めて食べる感じでした。悪い意味で。
次は入浴だけにしておこう!

煮込みハンバーグ定食

ハンバーグがパサパサ。 味噌汁の下の辺りが危険な味がした。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 19℃
29

ウルトラマンサウナ

2021.10.08

8回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

久しぶりに夜サウナでも行くかと来ました。
華金の影響なのか。めちゃくちゃ混んでる!サウナもびっしり。
あと、下水?なんだか臭いが気になりました。混雑状況的にしょうがないか…。

軽く入ってそそくさと、

私はやはり早朝派だな。

続きを読む
16

ウルトラマンサウナ

2021.10.03

2回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

2度目?久しぶりに。
テントサウナが進化していた。ロキサウナのロウリュの水の量が半端ない。メチャ暑い

続きを読む
1

ウルトラマンサウナ

2021.10.02

1回目の訪問

良い温泉でした。
綺麗で、空いています。

サウナはこぢんまりと…。サウナ目当てでの来訪は私は無いかなぁ。

続きを読む
3

ウルトラマンサウナ

2021.09.29

1回目の訪問

新規開拓。
最近は御殿場が熱い!サウナも熱い!
サウナしっかりとあったまっていて良いです。水風呂も15°くらいかな?そしてプールが!久しぶりに軽く泳いだだけで疲れました。
何より空いていて良い。サウナ室内も私を入れてMAX3人までしかなりませんでした。広々使えてサイコー。
炭酸泉や露天風呂も良い感じです。天気良ければ富士山も見えそうです!
唐揚げ定食のご飯大盛り、なかなかのボリュームでした。富士山盛りカレーを次は食べたいですね。
仮眠室で久しぶりに寝てしまった。良いサ活できました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
8

ウルトラマンサウナ

2021.09.25

2回目の訪問

なかなか久しぶりに来訪。
前よりは混んでますが基本空いてて良いです。
秋風最高。今回も富士山はおがめませんでしたが、サウナ。水風呂とも良いです。
13時前に来たら1500円でした。
また来よう。

続きを読む
25

ウルトラマンサウナ

2021.09.23

1回目の訪問

新規開拓、秋分の日。

風が秋の風になりました、そうです、外気浴です。
始めてきたのですが、なんだか見覚えのある景色。リニューアル前に両親と来たぞ!当時は中学生、まだサウナを知らない…。ガキンチョだったな。

雰囲気の良い商店街?の中を進み、真っ赤な橋を渡り。コロナ禍なので15時~20時まで。
サウナは2種類。
オートロウリュがあるサウナはロウリュ始まる前に照明が暗くなり、サウナストーンにピンスポが当たり。なかなかかっこよい演出でした。90度を少し超えるくらいまで上がり。良い汗かけました。

初めて見るタイプの青い布のような整いベット?がなかなか良かった。ハンモックに似ているかも。

寝湯も良かった。最高です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
5

ウルトラマンサウナ

2021.09.15

1回目の訪問

なんぶの湯

[ 山梨県 ]

新規開拓。
空いてました。
初心者向けのサウナに良いかと思います。水風呂20度前後。
内湯、露天とも、銭湯感あり、良いです。近場なら絶対ホームサウナになります。日常感が良い感じです。
地域密着型オシャレ銭湯。サウナはストロングスタイル。是非とも。

続きを読む
20

ウルトラマンサウナ

2021.09.05

4回目の訪問

良き感じ。
少し高めの施設なので、月に一度のお楽しみ。

続きを読む
22

ウルトラマンサウナ

2021.07.18

3回目の訪問

長く楽しもうと10時すぎに来店。
フィンランドサウナ祝復活!熱がまだ来てないみたいで、11時30分頃本調子という感じでした。
それまでは他のサウナで気長に待ちます。
ちょっと贅沢したい時にいいですよ、フィンランドサウナも最高でした。

続きを読む
25

ウルトラマンサウナ

2021.07.10

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

トントゥ抽選で入浴券が当選したのでこちらに。
新規開拓!
12時30分頃着、駐車場も広く、空いていました。館内も人はそこまで多くなく、良かったです。
サウナ、入って少し奥まって3段のサウナ、低音、中音、高音です。
私の体調なのか、すごく暑く感じて、12分入っていられませんでした。でも良い熱さ!
水風呂は17℃
洗い場、掛水など綺麗でした。
お風呂も種類が沢山あって良いです。
外気浴ように椅子と、フラットになる椅子がありました。
久しぶりの天気で最高でした。
サウナ飯、スタミナラーメンニンニク入り。麺が少し柔らかく新しい体験でした!(笑)
次はカツカレー食べようかなˊㅿˋ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
31

ウルトラマンサウナ

2021.05.02

1回目の訪問

新たな新規開拓。
13時30着、二階にある景色のいい露天風呂の方から。最高。
14時になり、サウナのある地下1回の方へ。サウナは普通くらいの大きさかな。オートロウリュの水の量が多く、なかなかいい感じに温度が上がる。
外気浴スペースに裸王「はおう」の椅子があり。天気が良いと最高の椅子となる。一脚だけなので、空いていたらラッキー!
15時からのロウリュ&アウフグースに参加、なかなか暑い!そして熱波は1人3回。これを3セット?
私は2セット目の途中で無理は禁物ということで退散。良いサウナでした。景色も最高!

続きを読む
27

ウルトラマンサウナ

2021.04.18

2回目の訪問

用宗みなと温泉

[ 静岡県 ]

久しぶりにお邪魔。
2日連続サウナ。サウナ内は御時世で8人のみ入れます。それ以上いる場合はサウナ前の椅子に座り順番を待ちます。
空いている時間帯に行くのが良いですね。
遠赤外線サウナ、なんだか芯から暖まるような感じが。
最近は短時間でドバっと汗が出る体質になりました(笑)ありがたや。
外気浴では安定の港の風。
海の香り。
最高だ。
混んできたので帰りました。サウナ最高!

続きを読む
31

ウルトラマンサウナ

2021.04.17

7回目の訪問

湯らぎの里

[ 静岡県 ]

何度目かの来訪。
小雨降る中の外気浴も好きです。
空いてるということは何よりもご褒美ですね。最高です。
混む前に、雨が強くなる前にそそくさと退散致しました。
いつも通り、最高でした。
サウナ、水風呂。安定感。

水風呂守護神様ありがたや(笑)

続きを読む
15

2回目の訪問。
なにやら、フィンランドサウナがあるとか。前回行った時には無かったので、最近できたのかな?
どこにあるのかなーと探していたら、露天の奥にありました。
フィンランドサウナ!
煙突!ログハウスみたいで外観カッコイイ!火の管理をして下さってるスタッフさん渋い!
中は4人ほどでいっぱいになるような感じ。セルフロウリュあり!
フィンランドサウナの外には1人用の水風呂と、給水ポイントがありました。内湯の方にも水風呂はありますが、ストロークを考えてくださっているんですね、感謝!
身体を清め、草津の湯で温まり、いざ。

フィンランドサウナ。
いい香り、ストーブからもいい香り、ロウリュの水もハッカ?の香りでいい感じ。なかなか暑くできて凄いなぁと感心です。
水風呂へ行き、隣のベンチで外気浴。この距離感最高だなぁ。
雨がポツポツ来ている中、貴重な経験でしました。
お風呂も色んな種類があり、最高でした!

2回休憩所のマッサージチェアも無料で何台かあるのも良いですね。最近、サウナ後のマッサージチェアにハマっております!

エヴァの漫画読んでゆっくりしよう!

フィンランドサウナ 12分×3
ドライサウナ 12分×1

続きを読む
23

ウルトラマンサウナ

2021.03.27

1回目の訪問

時之栖 松之湯

[ 静岡県 ]

新規開拓&初テントサウナ。
こんな場所があったとは…。知りませんでした。また来よう。
初テントサウナも最高でした、欲しくなってしまいました。
1人用水風呂が3つあるのが新しく感じました。
カミソリ、シェービング、歯ブラシ、揃っていてよかった。久しぶりすぎて、何を書けば良いのかわからなくなってしまった(笑)またサ活しよう!

続きを読む
37

ウルトラマンサウナ

2020.09.22

1回目の訪問

またまた、新規開拓へ。
少し脚を伸ばして、御殿場。
入館料1900円と少しお高めでしたが、大満足です。
まず、館内がおしゃれで、綺麗。落ち着いていて良い、連休最終日なのに空いていて最高です。サウナ内も自分とあと2人くらいしか居ませんでした、サウナは90℃そこまで暑く感じませんでしたが、しっかり汗が出て良いです。じんわり中から温まる感じ。
12分×2
15分×2
水風呂は水深90センチ、17℃をキープしてました。
どの窓からも富士山を見ることが出来て、いい気分です。(午前は富士山見えましたが、午後になるにつれ雲の中へ)
外気浴用に中、外それぞれベンチあり。富士山みながらの外気浴、秋の風。グワングワンして最高!
湯上り後の休憩スペースの窓からも富士山が拝めます、広くて空いてて良かった。
さて…。
帰りに渋滞する前にそそくさと帰りますかね、その前に少しゴロ寝。
今回も最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ウルトラマンサウナ

2020.08.30

1回目の訪問

久しぶりの新規開拓。
一日券は2000円と少しお高め。
お風呂の数、サウナの広さ等満足です。今回は夕方から予定があったので、あまり滞在出来ませんでしたが、開店と同時に行ってゆっくりするのも最高かも。
水風呂が木の浴槽、なかなか冷えておりました!3分入ってられない感じ。
通常サウナの方は、88℃という表記でした。
個人的には休憩スペースにあった、ハンモックに感動、あれは軽く2時間は寝れますね(笑)また、イキタイです。

続きを読む
34

ウルトラマンサウナ

2020.02.23

1回目の訪問

極楽湯 三島店

[ 静岡県 ]

サウナはなかなか広かったです、熱源のそばに座るとなかなか暑い。水風呂の場所も広さも個人的に好み。
風呂のバリエーションが沢山あり、楽しかった。
外気浴の椅子に太陽がずっと当たっていて最高!富士山綺麗!

続きを読む
7

ウルトラマンサウナ

2020.02.15

1回目の訪問

全体的に広い。
サウナは2種類。6~7人入ればいっぱいかも。
サウナから水風呂まで3歩。こんな作りのサウナ始めてみました。程よく冷えていてなかなか良かったです。

続きを読む
6