2022.02.13 登録
[ 東京都 ]
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット +スチームサウナ
一言:4ヶ月ぶりのロスコ
平日夜は初めてかな?
洗い場は混んでたけど、サウナはガラガラ。
スチームサウナがものすごく熱くてビックリした。
仕事のストレスを洗い流してさっぱり。
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:ずーっと狙っていた武蔵小山清水湯さん、ようやく訪問。
地元の人が多いので、このサイトの混雑度はあまり参考にならないかも。
常連の場所取り、大声でのおしゃべりが激しいのでゆったりする気にならず、3セットで退散。
お湯とスタッフさんはよかった。
女
[ 東京都 ]
サウナ:6〜8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:サウナ東京のLDは早々に諦め、スタンプゲットのためにこちらへ。
熱めのサウナにFMラジオ、種類豊富な湯船を目一杯満喫。
脱衣場で涼みながら、常連さんたちとおしゃべり。
銭湯満喫。
スタンプ5個貯まったのでサウナハットもゲット。
こちらは残り10個程度?って感じでした。
女
女
[ 東京都 ]
サウナ:6〜8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
一言:3度目のレディースデー。
今回はキャンセルが出るのを待って滑り込み。
少し遅めの12:30頃到着。
一番最後かな?
相変わらずの熱いサウナ。
今回はヴィヒタロウリュもあり。
ただタイミングが合わず、最後だけ参加。
サ室が熱すぎて、あっという間に終了でしたー。
前回と違って、最後まで残ってた方が6人程。
スタッフさんに、
「足先まであまみ凄いですねー」
と言われるほどでした。
熱々サウナと水風呂のおかげ。
この時期、水温14度は嬉しい。
ドライヤーを譲り合って、無事14:30前に退散。
いつもありがとうございます。
男
女
[ 東京都 ]
サウナ:計5セット
一言:初めてのニューウイングレディースデー。
午後休を取って12時過ぎに入店。
チケットが中々出せず、受付でいきなり迷惑をかける…
歳はとりたくないな。失礼しました。
お昼なので思ったより空いてる。
館内着に着替えて2階へ。
よく聞いてたのは謎の地名はここのことか!
空いていた和歌山に荷物を入れたら、浴室へGO。
何これ、シャワー周りをぐるりと囲むシャンプーたち。
ナイロンタオル?も歯ブラシもある。
まさに手ぶらでOK。素晴らしい。
3つのサウナを順番に。
めっちゃ熱いサウナの奥には、富士見湯のような富士山が。
あまみ出まくりで一回で撃沈。
16〜17時は清掃で追い出されてしまったので、休憩スペースでミステリという勿れを読みふける。
丸一日堪能する人が多いのかな。
みなさんマナーよく、いい気分で退館。
建物は古そうだけど、キレイで痒いところに手が届く素晴らしいサウナでした。
男ども、羨ましいぞ…
男
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分、8分、10分
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:購入していたチケットでソロサウナへ。
アメニティが完璧に揃っていて、水風呂もあり。手ぶらでGO。
ロウリュ、うちわ、ドリンク、15分の砂時計、体重計にスピーカーあり。
サ室にテレビがあるし、Wi-Fiも繋がるので、
のんびりというよりはサウナを楽しむ感じかな。
値段に見合ったサウナでした。
でも70分は慌ただしい。
女
[ 東京都 ]
サウナ:5〜7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:スタンプラリーのため、台東区の銭湯へ。
ロッカーはかなり埋まってるように見えたけど、サウナも露天風呂も時間によってはソロで独占。
そういえばここはオートロウリュが15分おきだったっけ。
めっちゃ熱かった。
その分水風呂の冷たさが快適すぎる。
ソフトクリームの湯も満喫しました。
女
女
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:久々のスパロ川口。
平日なので空いてて、相変わらずの快適さ。
今日はアカスリからスタートし、サウナ5セット、岩盤浴もありで完全リフレッシュ。
文句なしの1日でした。
女
[ 東京都 ]
サウナ:8分 × 3、塩サウナ 10 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:7分 × 4
合計:4セット
一言:過去一番空いてた日曜の午後。
下駄箱はかなり埋まってたけど、
あれはほぼ男湯なんだろうか…。
サウナはMAXでも7人くらい。
快適でした。
外気浴で陽射しを浴びてたら、
数分で腕がジリジリと焼けそうだったので
すぐに退散。
台東銭湯デジタルスタンプラリー開始。
どこまで行けるかな。
女
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 2、15分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:7月最初のサウナはマクアケで購入したチケットでこちらへ。
完全に誰とも会わずに入退室。
2人でも入れるらしいけど、今回は1人を満喫。
良かった点
・アメニティがすべて揃っていて、完全に手ぶらで行ける。持参したのはボディタオルのみ。サウナハットもあり。
・部屋が広い。
・電気の明るさが調整可能、サ室を暗くできるのは嬉しい。
・砂時計が10分計だった。
残念な点
・サ室が狭い。これは部屋のスペースが広いから仕方ないかな。
・ストーンを囲う板?が低いので、油断したらストーンに触れてしまいそうで怖かった。
もうちょっと高くしてほしいかな。
・heat wave のボタンを押しても風が弱すぎて意味ない…残念。
私は使わなかったけど、サ室からTVが見えるので、Netflixなど観たい人はいいかも。
地上波が観られたら、エンジェルス戦を観たかったなー⚾️
共用
女
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。