絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

メタル

2023.02.15

1回目の訪問

水曜サ活

両国湯屋江戸遊

[ 東京都 ]

15分✖️3セット
萩の湯で良くね?とはなったけれど
休憩スペースとかを考えるとまあ妥当か
値段が少し高いかなぁ

続きを読む
19

メタル

2023.01.16

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

今年初サウナ
第二のホームサウナはやはり気持ちが良い

続きを読む
2

メタル

2023.01.10

1回目の訪問

仕事終わりに

続きを読む
1

メタル

2022.10.28

1回目の訪問

サンシャイン通りの喧騒を抜けた先にある大人の楽園、タイムズスパレスタ。
心身ともに浄化された場所だった。

まず驚いたのは豪華絢爛な内装、まるで南国のホテルに来たかのような素晴らしい装飾だった。
フロントの方もホテルマンの様に丁寧に対応してくれ、心が躍った。
 
サウナ ★★★★★
いうことなしの満点、何より3段目の熱さが素晴らしかった。ただ熱いだけではなく、汗が身体の芯から出てくる様な気分だった。アウフグースも体験したのだが、同じ池袋のかるまるのアウフグースが「動」だとしたらこちらは「静」
アロマの香りと熱波師による丁寧なタオル捌きは心が落ち着いた。

水風呂 ★★★★☆
頭の上に載せる氷はなかなか気持ちが良かった。
サウナがかなり熱いのでもう少し水温が低いとさらに良い

外気浴 ★★★☆☆
サウナが良かっただけに外気浴スペースが少し残念だった、椅子の配置や動線などは全く問題ないのだが、なぜか映画を上映していた。
しかもちょうどととのいスペースに向けてスピーカーが向けられているため、音がかなりでかい、静寂な環境でととのいたい私にとっては少し残念なポイントだった。(映画は私のお気に入りのスパイダーマンノーウェイホームだったので文句は言えない)

施設全体で見てもテレワークや学習スペースとして一日中居られるまさに大人の楽園だなと感じた。
個人的には池袋ではかるまるよりこちらの方が好きと感じたのでまた来訪したい。

続きを読む
15

メタル

2022.10.25

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

銭湯サウナの中でも抜群の人気を誇る黄金湯
以前訪れた際2時間待ちということで断念したが今回再訪することが出来た。

銭湯サウナとは思えないほどの完成度に感嘆した。

サウナ★★★★★
サウナは90度前後とかなり高温だが、3段目が本当に気持ち良かった。体中の汗という汗が出てきた気がした。オートロウリュも15分ごとと頻繁にやってくれるのは良いポイント

水風呂★★★★★
これが本当に驚いた。水温は12度と低めではあるが、それ以上にキンキンな感触だった。
透き通るような水風呂と鉄筋コンクリート剥き出しの水風呂は相性抜群、サウナ室の目の前という動線も非常に良い

外気浴★★★★☆
ととのいすぺーすも水風呂からかなり近くすぐに座ることができた。また天井がないため、空を眺めながら整うことができたのは良かった。
人気ゆえ椅子に座れないことが時たまあったが、入場制限なども行なっているためそこまで気にすることはないだろう

全体的に銭湯とは思えない完成度で感動した。また、サウナ後すぐバーカウンターでビールが飲めたのも素晴らしかった。美味しかったです🍺
次回は2階のレストラン、宿泊施設も使ってみたい。

続きを読む
22

メタル

2022.10.08

1回目の訪問

下町と都会の要素を兼ね備えたサウナ激戦区、錦糸町、その近くに関東で一番熱いサウナがあると聞きやってきた。

サウナ ★★★★☆
昭和ストロングスタイルの高温ストーブサウナ、120度と言われてビビっていたが思ったよりも熱くはなかった、というか土曜日で人が多かったこともあり、体感110度くらいだった気がする。
サウナ室の奥に別のサウナ室がある構造はワクワクした。

水風呂 ★★★☆☆
泳げるスタイルというのはすごく気持ちいい。
だが、体を洗い流す桶が少ないので汗を流さずにそのまま入る人が多かった印象。施設のポリシーとして注意はしないスタイルらしいのでそこは少し残念

外気浴 ★★★☆☆
屋上にあるととのいスペースは椅子が7席ほど用意されていてゆっくり休むことができた。
ただキャンプ用の椅子のため椅子の座面に水が溜まり、少し衛生的に良くないような気はした。

土曜日の夕方に訪問したこともあり、かなりの人数が居た。また会話をする客がほとんどだったので下町ならではだなぁと感じた。
私は他人の話が耳に入ることはあまり気にしないが、サウナでととのう事を考えると少し気になった点ではある。
また、予想以上に年季が入っているので、気になる人は注意しておこう。

続きを読む
28

メタル

2022.09.20

1回目の訪問

常々行きたいと思っていてようやく訪問。
想像以上の施設の充実っぷりに感嘆の声を上げ、気がつけば1日中滞在してしまった。
サウナ ★★★★☆

特に岩サウナが素晴らしかった。
体の内側から汗が出るような感覚、そしてオートロウリュによるさらなる熱波、1セット目で身体中の汗が全て出た気分だった。
ケロサウナはじっくり温まるにはちょうど良く、蒸しサウナは大阪のニュージャパン梅田を思い出した。
屋上の薪サウナが体験できなかったのは残念だが、また次の機会に取っておこう。

水風呂 ★★★★★

サンダートルネードという水風呂が超低温で今まで感じたことのないような刺激が味わえた。
その横には25度前後の水風呂も存在し、冷冷交代浴ができたのは本当に気持ちが良かった。

外気浴 ★★★★☆

かなりの数の席が用意されており、サウナー向けの施設だと改めて実感した。屋上のスペースがととのいスポットとしては一番適しているだろう

一つ気になったのは人気施設ゆえか、人数がどの時間に入浴してもかなり多く、アウフグースの際は入場した時にはすでに半分プログラムが終了していて少し消化不良となってしまった点だ。
ゲリラアウフグースなどをやってくれるととても嬉しい。
総合的に見てもかなり満足のいく施設だった。
サ飯もとても充実しており、漫画コーナーの休憩スペースは運良く秘密基地のような場所を確保できたため、人目を気にせずゆっくりできた。
是非リピートしたい。

続きを読む
11

メタル

2022.08.14

1回目の訪問

駅から徒歩1分、エスカレーターを登り店内に入り、広い休憩スペースを抜け奥に行くと大浴場の入り口が見えてくる。
サウナ ★★★☆☆
オートロウリュが気持ち良かった
お盆ということもあり人が多かったのが残念。
水風呂 ★★★☆☆
温度は15℃くらいとかなり良かった。
もう少し広いと良いなと感じた。
外気浴 ★★★★☆
椅子が多く設置してあり、気持ち良くなれる空間が用意されていた。
大スクリーンに映る千葉ロッテの試合も非常に楽しめた。外気浴の人の気持ちをよく分かっている設計で感動した。

続きを読む
17

メタル

2022.07.13

1回目の訪問

水曜サ活

改良湯

[ 東京都 ]

渋谷駅から歩いて徒歩15分
おしゃれな外観が目につく改良湯へ
中に入り驚いたのは、
銭湯とは思えないほどの芸術的な内装だ。
有名なデザイナーが手掛けたとあって近未来的な雰囲気漂う素晴らしい空間だった。

サウナ ★★★★★
100度の設定温度とあって、かなり熱いサウナだった。上段の席はかなり熱気を感じた。
部屋のどこに座っても熱さを感じられる素晴らしいサウナだった。

水風呂 ★★★☆☆
設定温度が20度と高めだったのが少し残念だった。
サウナが高温なため、水風呂ももう少し冷やして欲しかった。奥まった場所にありリラックスできる場所ではあると思う。

外気浴 ★★★★☆
大理石の大型椅子に関しては座り心地が最高だった。扇風機が設置してあるのも良いポイント。

水風呂がぬるめだったため、ととのいは少し甘いものとなってしまったが、サウナが素晴らしかったので、また来てみようと思う。

15分1セット×3 45分間

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
16

メタル

2022.07.02

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

噂に聞いていた松本湯
想像以上に素晴らしかった。
まずサウナストーブの大きさに驚いた。
また、150センチ以上の水風呂も新しい感覚だった。
そして自分が1番良かったと感じるのが、水風呂に入る前に浴びることができるシャワーだ。
このシャワーが上からだけでなく左右からと水が出ることで全身の汗が洗い流されて、気持ちよく水風呂に入ることができた。
来訪日が土曜日だったため、休憩スペースに座るのに苦労したがなんとか3セットこなすことができた。
また来訪したい

続きを読む
18

メタル

2022.06.29

1回目の訪問

水曜サ活

今月末で閉店すると聞き急遽来訪。
実を言うと今まで一度も入店したことがなかった。
以前、秋葉原のオタク街を紹介するYouTuberの動画でここのお風呂が紹介されて以来、気になっていた場所ではあったが、閉店するということでラストチャンスと思い来店した。

まずはドライサウナ、かなり広いサウナで温度も適度に高温で非常に気持ちよかった。
2セット目は螺旋階段を登ってスターサウナへ。
激熱と聞いてはいたが予想以上に呼吸がしづらく非常に驚いた。水滴が肌に落ちて焼けるような思いをしたが、非常に気持ちが良かった。
3セット目はまたドライサウナに入り、椅子を確保、4脚しかないためかなり争奪戦ではあったが無事3セットとも確保することができた。

若い頃からの夢で秋葉原で飲み会をし、終電を逃したらここまで歩くという流れを理想としていたのでそれが実現できなくなってしまって少し残念である。
長い間お疲れ様でした😊

続きを読む
51

メタル

2022.02.26

1回目の訪問

#サウナ
高温サウナのオートロウリュウと風のコラボレーションが最高、サウナ内で喋ってる人が何人か居たのが気になった。

#水風呂
高温サウナの後にピッタリのキンキンに冷えた水風呂は良く考えられていた。

#休憩スペース
外気浴やサウナパンツを履いて入る休憩スペースなど選択肢が豊富、とにかく充実していた

続きを読む
23

メタル

2022.02.19

1回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:外のプールが本当に気持ち良かった
子供が多い時間帯で少し騒がしかったのが残念

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃,14℃
16

メタル

2022.02.04

1回目の訪問

初めて訪れたサウナーの聖地
3セットこなしたが非常に気持ちが良かった。
特に3セット目ロウリュウを行ったため体中から不純物がすべて出た気がした。
サウナ後のラーメンとレモンサワーも格別だった。
これからサウナ目的での旅行も本格化させたい。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
23