2022.02.01 登録
男
[ 北海道 ]
連れと2人て入れるsaunaを探しいた所、ここがhit!
そうかぁ~モーテルという手があったか!
ということで探した所、Aスタジオ?白い恋人?lets?この3件。
818とサンロク近辺にも有り。
空き部屋探しで2日間かけて全部回る覚悟でいた所、2件目で無事にsaunaにありつけそうだ。
では、イザsauna!
やましい気持ちは一切無く、saunaのスイッチオン!
温度は110度まで設定出来る。
湯船に水を入れたら sauna IN
むむむ。110度に設定しているのにも関わらず80度までしか上がらない…
そうだよ。浴室温度が低いからだよ!
そこで客室温度設定満開!ドア全開!!
それでも上がらない…
そこでシャワー最高温で満開にしたら!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
110度オーバー!
きっちり3時間半ととのって5,580円也(*^。^*)
共用
男
男
[ 北海道 ]
今日はソロではなくツレが居るので、近くの温泉&ロウリュsaunaを!と探していた所、行った事の無いSpot発見!
岳なんて登るの15年振り位かなぁ~と考えながらハンドル握る事、約40分。
いざ入ると最初は数人居たのだが、30分もしないうちに貸切!
サウナはリニューアルしたのか壁も新しくストーブも最近よく見るタイプ(metos製?白銀荘と同じタイプ)
サ室温は2段目の頭上の高さにある温度計で85~90度を行ったり来たり。
サ室内は木の香りが心地よい。
スチームサウナ室も併設。
水風呂は水温が冬の為か15度以下だと思われる。
老朽化による露天風呂使用不可。
それと同時に外気浴も出来ないが
外気浴さえ出来るのであればリピート確実かな。
男
男
男
[ 北海道 ]
LINE通知にて、サウナイキタイ ステッカープレゼント!
との事で、早速訪問。
しかしここのサウナ、温度計では94度を示しているが、温度計が取り付けられている場所がわるい。
サウナストーブ横約50cm、天井から約30cmそれは見た目は高い温度のサウナですよ。
my home sauna フタバ湯の80度と上段で同等いゃ、それ以下。
なぜって?フタバ湯10分入れないけど、ココ12分連続5回は入れる。
流石に湿度も低くなってきたから従業員捕まえて
「ジョウロウリュお願いします」
湿度上がったけと普通に8分入れますわ…
多分80度ちょいかな(՞˶・֊・˶՞)
男
[ 北海道 ]
サウナリニューアル後、初.来.訪!!
さぁsauna行こうと決め、当然ツレに一緒に行く?と確認。
嬉しい事ながら一緒に行く事となると「岩盤浴or塩サウナ」になる為、HOMEsaunaに決めているにも関わらず、かれこれ1ヶ月位は来てない予感。
でも今日はツレが仕事だ!
さぁフタバ湯だ!
と昨日から意気込みサウナイキタイをチェックしていると...
あっれ?噂の秘蔵saunaが遂に完成!!
今までとスタイルは変わらず、セルフロウリュ可(ほうじ茶)、今まで5人でキツキツだったsaunaが5人で丁度良いサイズに拡張。
以前のsauna室は休憩スペースに。
サ塔との連絡通路が今まで無かった外気浴で、これもまた良し。
毎週木曜は「レディースディ」により、男女入替えにより、新設saunaは女性用となります。
歩いた距離 1km
男
男
男
男
[ 北海道 ]
昨日から、明日は何処に行こうか…
悩み悩んで着いた先はこちら。
天然温泉付きsaunaにLINEクーポンで550円で入れちゃうんだから、これまたお得(*´▽`*)
男
[ 北海道 ]
1年振り、久々のメープルロッジ&ロウリュ。
たまたまキャンセルがあったのか?はたまた何かの策略か?
北海道LOVE割期間中の土曜日で、今日だけ一室予約出来る日を、たまたま見つけて即予約!
今まで二度程日帰りサ活で利用した施設に、まさか土曜日に宿泊出来る事になろうとは…( ̄▽ ̄;)
でも、最高っす(*´▽`*)
明日は朝サ活の為に早寝します(๑•̀ㅂ•́)و✧
男
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。