絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

kzz

2023.04.01

32回目の訪問

フタバ湯

[ 北海道 ]

就業17:30、退社17:40、急いで安全運転で旭川に到着後、軽ぅく Beer Time を済まして20:20IN!
丁度サウナダイスキさん&jediさんと入れ違いで閉館まで、きっちり2時間半、ととのいましたヾ(*´∀`*)ノ
4月15日より、サウナ利用料と一部飲料が値上げとなるとの事です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
19

kzz

2023.03.26

16回目の訪問

サウナ飯

人生最後になるであろう、塩サウナからのよもぎ蒸し。
いゃぁ...間違いなく最後...
jedi saunarさん、サウナダイスキさんと待ち合わせ?ではなく、打ち合わせをして、そろってラスト御料!!!
私、打ち合わせの時間から1時間半位遅れてしまったんだけど...ごめんなさいjedi saunarさん待っててくれてありがとうorz
で、3人で惜しみながら御料最後のサウナチャンスを頂き、なんだかんだで2時間半。
帰り際にいつも話していた従業員さんに確認した所、今月末で閉店した後、解体、更地にして地主に返却する!との事で、
建物残存で居抜き引き継ぎの

可能性は無し!!

との回答がありました。・゜・(ノД`)・゜・
少し期待していたのですが、閉館後すぐに解体が始まるそうです..._| ̄|○ il||li

焼鳥ティピ

モツ串と大生!

sauna後にbeer以上の飲み物あったら教えてヾ(*´∀`*)ノ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,50℃,91℃
  • 水風呂温度 14℃
27

kzz

2023.03.21

31回目の訪問

歩いてサウナ

フタバ湯

[ 北海道 ]

週の半ばの祭日sauna(*´▽`*)
11月から横目にチラ見せしていた五右衛門水風呂が遂に解禁!
冬場は凍結の恐れ!という事でしたが遂にフタバ湯自慢の地下水で満たされてましたヾ(*´∀`*)ノ

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 15℃
15

kzz

2023.03.19

15回目の訪問

最後になるかもしれないヨモギ蒸し風呂&塩sauna。
駐車場は通常日曜日と大差無い混み具合。
浴場&saunaも普段とあまり代わらず。
だが、食堂は激混みでした!
無くなる前に一度行ってみたかったサウナー御一行も一巡したようで、終始マイペースで堪能出来ました(●´ー`●)

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
21

kzz

2023.03.19

2回目の訪問

決して今日 &love で瞳ちゃんが紹介していたからと言う訳では無い!
14日に15日の「ゆぅゆ」のイベントの話しを
目にして行きたかったが、北見での平日は諦め、土曜に「オスパー」行こうと心に決め1週間頑張った!
という事でご褒美?w
23時IN、26時寸前の深夜料金が発生する前にOUT!
23時~25時までは結構混んでいたが、25時~26時は他に1名。
上がる寸前に若者が4人INしてきた程度。
でも、賑わってるのは良き良き(●´ー`●)
きっちり3時間蒸されて缶ビール飲んで整ったぁ~(*´▽`*)
マヂで1週間の疲れ飛びますわ(о´∀`о)

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
35

kzz

2023.03.12

30回目の訪問

歩いてサウナ

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日は芋洗い覚悟で「御料乃湯」でヨモギ蒸し風呂を!
の予定だったんだけど、ツレが今日は行かない。って…
なら当然1人で Home sauna っす(●´ー`●)

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14℃
22

kzz

2023.03.11

6回目の訪問

近所のサウナーは「御料乃湯」に集まるだろうと予想した所、大当たりヾ(*´∀`*)ノ
16時~20時まで貸切Timeこそ無かったものの終始空いてて毎回冗談で10分前後を10回堪能ヾ(*´∀`*)ノ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

kzz

2023.03.05

14回目の訪問

今月末で閉館という事で、まずは訪問。
毎度の顔馴染みから、今まで見た事の無いサウナーも大多数。
なかなか混みあっていましたよ(*^。^*)
天気も良く、浴室&露天風呂も賑わってました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
25

kzz

2023.02.25

2回目の訪問

サウナ飯

一昨日の my home sauna フタバ湯で「サウナダイスキ」さんとチラっと話したら何だか行きたい衝動満開!
明日も休みだ!
時間は気にならない!!
朝一開店からTOYOTAで自家用のオイル交換して、ジャマくさかった髪の毛短くして~
腹が減ったから得意の「安安」で焼肉食って、イザ!
16時IN19時OUT!
第4土曜だ!空いてる!と鷹を括って行ってみたが、やはり混んでる...
でも、多分日曜日よりは空いているのであろう。
待ちこそ無いものの、サウナマット以上の人数IN。
多分定員?まぁ、最近は関係無くなって来ているが最高14人位は入室。
でも、やはりココこロウリュは唯一無二!
で、連れは運転してくれないので下界に降りてからサメシ&Beer Time(*´▽`*)

魚べい 旭川永山店

サ飯?ならぬ、酢飯とbeer

良心的価格にて!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
30

kzz

2023.02.23

29回目の訪問

歩いてサウナ

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日は男女入れ替えのレディースディ!
連れも行くと言うので、連れの仕事終わりを待って私は旧サウナ。
外気浴は出来ないし基本女湯なので、窓も無し。
だが、このこじんまりした聖地サウナ、やっぱり懐かしくて良し(*´▽`*)
次に来れるのは5/4なので、3ヶ月分堪能して行きます(*ˊ˘ˋ*)

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
  • 水風呂温度 15℃
25

kzz

2023.02.19

5回目の訪問

サウナ飯

今日は結構混んでいました。
男湯は黄色いタオル撤去。座布団サイズのタオル地マット使い放題に変わってあましたが、女湯は以前のままとの事です。
LINEクーポンで550円で利用出来ます

Dining pocher(ダイニング ポシェ)

GS&生

GS(ガリ鯖)〆具合が最高(*´▽`*)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
22

kzz

2023.02.12

28回目の訪問

歩いてサウナ

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日は、たまたまツレが帰って寝る!という事で、1人でロウリュを堪能ヾ(´∇`)ノ

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
21

kzz

2023.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

多分20年位前に来たよ...
忘れちゃったけど...
去年からロウリュが出来るようになった!
ということで(๑•̀ㅂ•́)و✧
13:30~17:00まで、きっちり蒸されてきました(*´▽`*)

ビアグリルキャニオン

ロコモコ丼

ハンバーグ、美味しかったよ(*^。^*)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.1℃
16

kzz

2023.02.04

27回目の訪問

歩いてサウナ

フタバ湯

[ 北海道 ]

久々に仕事が早く終わった為(๑•̀ㅂ•́)و✧

歩いた距離 2km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
25

kzz

2023.01.29

2回目の訪問

昨日行った【オスパー】と較べてみようかと~(*^。^*)
混んできた17時に水風呂ホース登場!(*´▽`*)

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
21

kzz

2023.01.28

1回目の訪問

本日リニューアルグラントオープンとの事で!
深夜のsaunaは「万葉の湯」一択だったが旭川にも遂に選択肢がリニューアルオープン!
これは行くしかない!
22時前in 25時out
増設された新サウナは頑張っても4名の定員。
私が居る間では待ちが発生する事もあったが、ほぼ「混んでいる」の程度。(貸切も有
でも、混んでる時は待たなくても旧サウナに行けば良し!
旧サウナ90度表記ながらも、なかなかの高温で100度表記の「万葉の湯」より全然体感温度は高め。
旧サウナ↔新サウナを行き来すれば、待ち時間無しでの永遠ループ。
で、肝心のロウリュは…
ロ~ウリュゥは…
進化に期待しよう…
あの設置環境ではサウナストーンが乾く機会は無いであろう…
サ室が狭いのでストーブが直ぐにサーモで切れる?のか、熱か真上に上がりにくいのか、サウナストーンの下にある受け皿が、たぁ~っぷりの水に浸かっていて、3時間見ていたのだがグツグツ煮立つ気配も無し。
横に排水溝があるのだから、せめて受け皿の水を排水する構造にしなければ、いつまでたっても永遠にロウリュの「ジュワァアァ~♪」は聞けないな…
で、気を取り直して外気浴!?
外気浴とは言えないが、半外気浴??これは最高。
この時期の北海道!外気浴は下手すると死ねるLvなのだか、外とツーカー状態で丁度良い心地。
30年前に横の殺人跨線橋を自転車で走っていた頃から知るサウナ。
実は初めて来たのだが、風呂場は全体リニューアルした模様。
旧サウナはそのまま少し手直し程度。
今後はロウリュサウナの手直しに期待!!

明日、熱波イベントがあるとの事だったが、熱波になるのかが心配…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,93℃
  • 水風呂温度 13℃,15℃
24

kzz

2023.01.22

13回目の訪問

サウナ飯

久しぶりの数珠sauna。
塩サウナ×2
ヨモギスチーム×3
ドライ×11
全て5~10分
久々に4時間弱、蒸されました(*´▽`*)

焼鳥ティピ

ティピのモツ串と大生

sauna後の大生は欠かせません。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,50℃,92℃
  • 水風呂温度 14℃
21

kzz

2023.01.14

26回目の訪問

歩いてサウナ

フタバ湯

[ 北海道 ]

今日は思いの他、混んでました(*ˊ˘ˋ*)
でも、北見の若きサウナーとサウナダイスキさんと、久々ののんびり黙蒸?wTimeヾ(´∇`)ノ

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
15

kzz

2023.01.09

4回目の訪問

今日は温泉&ロウリュを求めて、今年初のスターライト。
サウナの良さに負けず劣らずな温泉泉質での水風呂は最高です。
近くにあれば毎週寄りたいのですが…
遠くて年に数度しか来れません…_| ̄|○ il||li

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
26

kzz

2023.01.08

25回目の訪問

歩いてサウナ

フタバ湯

[ 北海道 ]

今年初の HOME sauna!
やはり一番落ち着く(*´▽`*)

歩いた距離 1km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
15