絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

motomin

2023.10.15

4回目の訪問

今日は日曜日だからか、
混んでいました。
そしてサウナ室も温度が低く感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
17

motomin

2023.10.10

6回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

今日は銭湯の日ということで、
どこに行くか考えた結果、
こまき楽の湯へ!
平日無料招待券をいただきました!

この前、いったとき、
チルアウト水風呂に気づかず、
今日はけっこう青かったので、
さすがに気付きました!

サウナ水風呂外気浴
相変わらずよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 15.5℃
30

motomin

2023.10.09

2回目の訪問

とき温泉 KAMABA

[ 岐阜県 ]

久しぶりに行ってきました!
マラソン10km走ったあとの
サウナのお風呂は
とても気持ちよかったです。

サウナの温度、湿度がよく、
良い汗をかきました。
水風呂は深さがあってよかったです。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
11

motomin

2023.10.06

5回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

金曜日の夜でしたが、
とても空いていました!
今日はサウナ室で話している人がいなくて、
静かにサウナに入れました。
寒くなってきたからか、
水風呂が冷たく感じました。
温度計は15.2℃でしたが、
それよりとても冷たい気がしました。
外気浴は、椅子は何脚かありますが、
寝転べる椅子が少ないので、
もう少し増やしてほしいと思います。

塩サウナは珈琲の香りでした。
相変わらず塩サウナにしては、
温度が高く良い汗をかきました。

あとは訳あり入泉券が
販売されていたので、購入しました!
また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃
  • 水風呂温度 15.2℃
12

motomin

2023.09.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

motomin

2023.09.29

1回目の訪問

北海道旅行のついでに、
白銀荘へ行ってきました。
サウナはセルフロウリュウができ、
水風呂は冷たく柔らかくて気持ちよく、
外気浴も空気がとても良く、
すべてが大満足でした。

お風呂も天然温泉100%ということで、
泉質もとても柔らかく、
とてもよかったです。

また北海道に行くときは
行きたいなと思いました。

続きを読む
30

motomin

2023.09.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

motomin

2023.09.24

4回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

日曜の夜、
そんなに混んでなく、
ゆっくり入れました。

サウナも塩サウナもどちらも🙆‍♀️
今日は空いていました。
水風呂も冷たくて気持ちよく、
外気浴も涼しくてよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,82℃
  • 水風呂温度 15.2℃
23

motomin

2023.09.16

2回目の訪問

土曜日の昼過ぎに、
こんなに空いてていいのかと、
不安になるくらい空いてました。

サウナと露天風呂のテレビが
両方ゴルフ…笑
あと、お店の雰囲気と合ってない
BGMもかかってました。笑

サウナは空いててよかったですが、
他の店舗ではあまりないような、
陽の光が入り込むので、
サウナ室がめっちゃ明るいです。
水風呂は気持ちよかったです。
外気浴は、風が気持ちよかったですが、
虫が多いように感じました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.2℃
10

motomin

2023.09.14

3回目の訪問

明るいうちに喜多の湯へ!

サウナの温度が
90度〜98度くらいをいったりきたり。
90度に近い方が多くて、
サウナ室内が個人的なぬるく感じました。
時計1周分、サウナに入れそうでした。
水風呂は冷たく気持ちよかったです。
明るいうちの外気浴も良いですね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.5℃
25

motomin

2023.09.10

3回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

アヒル風呂がお子様たちで
盛り上がってました。

サウナは湿度が高めで、
良い汗をかきました。
水風呂も気持ちよかったです。
外気浴は、
もう少し寝転べるといいですが…😅

日曜日だからか、
全体的に混んでました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
25

motomin

2023.09.08

21回目の訪問

かなりのお久しぶりに、
湯ごころゆるりへ。

久しぶりに行ったら、
サウナの湿度がよかった。
前はカラカラだからか、
汗がかかなかった記憶あるけど、
今日は良い汗かきました!
水風呂も気持ちよかったです。

サウナ室のロウリュウは体験できず。
また行くときにタイミングあえば、
体験してみたいと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

motomin

2023.08.27

2回目の訪問

サウナは、
1セット目だけ温度が、
90度しかなくて、
残念でしたけど、
2セット目からは、
98度くらいまで、
温度が上がってて、
よかったです。
水風呂も気持ちよかったです。

ここは、
お食事処が22:00ラストオーダーなので、
アイスクリームが食べれなくて残念。
もう少し遅くまでやってくれたらいいのに
っと毎回思います。
代わりに自販機で買った、
氷点下三ツ矢サイダーがおいしかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
22

motomin

2023.08.21

14回目の訪問

今日は
ドライサウナ2セット
塩サウナ1セット!
ドライサウナは、
2セットとも貸切状態でした!
最初から最後まで1人で、
ゆっくり落ち着いてサウナに入れました。
水風呂も気持ちよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.9℃
8

motomin

2023.08.16

27回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

サウナ水風呂外気浴を3セット。
サウナで良い汗をかいて、
水風呂が気持ちよかったです。
外気浴は風が吹いていて、
風鈴の音がとてもよかったです。

リニューアル前に
もう1回くらい行きたいな。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
26

motomin

2023.08.12

26回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

motomin

2023.08.08

2回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

2日連続でこまき楽の湯へ!
塩サウナの温度が高いということで、
昨日は入らなかったので、
本日は塩サウナにも入りました。
温度計がたぶん壊れてて、
60度をさしてましたが、
体感的に60度より高いと思います。
塩サウナで肌がスベスベになりました!
ドライサウナもよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.2℃
16

motomin

2023.08.07

1回目の訪問

こまき楽の湯

[ 愛知県 ]

初めて行ってみました!
時間帯によるのか、
空いててゆっくり入れました!

サウナは、82℃だけど、
5.6分で汗がダラダラでした!
水風呂も気持ちよく、
外気浴は良い風が吹いてて、
とても気持ちよかったです。

ご飯も食べましたが、
食べた物全ておいしかったです!

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 14.6℃
27

motomin

2023.08.04

25回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

チェックイン

続きを読む

motomin

2023.08.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む