絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

motomin

2022.06.20

11回目の訪問

お久しぶりの笑福の湯!
空いててよかった!
空いてるからゆっくりできて良い🙆‍♀️
露天風呂に椅子が追加されてたけど、
インフィニティチェアがあると、
やっぱりそっち座ってしまう…
新しく設置された椅子も良さそう感じでした。(座ってないけど😅)

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
24

motomin

2022.05.28

1回目の訪問

7年ぶりくらいに、
キャナルリゾートへ!
7年前の記憶もあまりないですが、
いろいろ変わってて良きでした!

土曜日ということもあり、
全体的に人が多かったです。
キャナルラウンジも賑やかでした。
岩盤浴はとてもよかったです!

サウナも広く、
オートロウリュウもありよかったですが、
話しをしている人が多いです。
水風呂も露天風呂に1.85mの
炭酸水風呂ができたようで、
とても気持ちよかったです。
ただ、汗を流さずに水風呂に入る人が
多かったのが残念に思いました。

ご飯もおいしかったです!
気になったご飯が多かったので、
また行きたいと思います。
今度は空いてる時に行きたいと思いますが、
空いてる時はあるのかなとも思いました😅

続きを読む

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 15.1℃
26

motomin

2022.05.18

3回目の訪問

90分コースで入館!
深夜12:00くらいに入館したため、
さすがに空いていました!

ユニクロとコラボしていて、
エアリズムの湯
ヒートテックの湯
どちらもよかった!

サウナは1セット目は完全貸切状態、
2セット目は自分を入れて2人でした!
水風呂が青くて気持ちよかった!

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
0

motomin

2022.05.06

10回目の訪問

お久しぶりの笑福の湯へ。

サウナ→水風呂→外気浴。
久しぶりに行ったら水風呂が青かった!

1セット目はサウナ内は6人くらい
2セット目はサウナ内に3人くらいでした!

外気浴も風が気持ちよかったです。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃
10

motomin

2022.04.11

1回目の訪問

久しぶりに湯の城へ!
サウナにハマる前は
恐らく1番行ってたスーパー銭湯。

今回、初めてサウナに入りました!
サウナは熱くて良い汗かいて、
水風呂がとても気持ちよかった!
外気浴は寝転べるチェアはないけど、
畳の寝転べるところがあるから良いですね!

今まで湯の城のサウナに入らなかったのは
損してたなって思いました😅

常連の方とも少しだけお話しして、
ロウリュウをもっと遅い時間とやってほしいねと。
ほんとにそれは思いました。 
今度はロウリュウをやっている時間に
行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
23

motomin

2022.04.09

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

台湾まぜカレー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
15

motomin

2022.04.05

9回目の訪問

久しぶりに笑福の湯へ!
今まで来た中で過去一、空いていた!
サウナも2人しか入っておらず、
ほぼ貸切状態でした!
露天風呂も気づいたら自分だけだった😅

たぶんだけど、
外にあるインフィニティチェアが1つ減っていました。壊れちゃったのかなっと思いました。

今日はご飯もこちらでいただきましたが、おいしかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.5℃
17

motomin

2022.04.04

1回目の訪問

久しぶりにラクスパへ!
12:30から19:00までゆっくりしてきました!
岩盤浴には、マスカットのロウリュウがあって、とても良いにおいでした!

サウナは1セットのみ。
最上段はやっぱりよかった!
そして熱かった!
水風呂もとても気持ちよく、
外気浴もインフィニティチェアが2脚あるので、
とても良いです。

また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.2℃
18

motomin

2022.03.19

1回目の訪問

個室サウナを目的に行ってきました!

サウナ着と館内着に着替えて、個室サウナへ!
温度を設定できるため、95℃に設定しました。サウナ室内の温度計はMAXで96℃ありました!
とても良い温度で、セルフでロウリュウできるし、寝転べるしとても良きでした!
音楽も好きな曲を流せるところが良いです!
冷水シャワーも、天井から出てくるので、全身にかかって、温度も冷たかったです!
人目を気にせず、男女一緒に入るのは、とても良いと思いました!

大浴場のサウナも1セットだけ!
水風呂が気持ちよかったです。

館内着もかわいくて良きでした。
また行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
23

motomin

2022.03.07

8回目の訪問

サウナの日を開催していました!
サウナの温度は86〜90度でした。
水風呂は温度が隠されていたのでわかりません。普段より若干冷たいように感じましたが、10度はなかったと思います。

サウナは空いていて、
1回目は4名程度、
2回目は貸切状態で、
途中から1名入って来られました。

今日は全体的に空いていてよかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

motomin

2022.03.05

1回目の訪問

17:30ごろ入館。
混んでるような空いてるような感じでした。

サウナは、
1回目、最上段の端。
2回目、上から2段目の真ん中。
2回目は温まっていたせいか、
最上段より熱く感じました。

水風呂は温度計がないので、
温度はわかりませんがよかったです。

外気浴は椅子は何個かあったものの
デッキチェアが2個のみでした。
長野の空気はやっぱり良きですね。

お風呂もいくつか種類があり、
いろいろ楽しめました!

入館の受付がロッカーキー(靴入れと同じ)をタッチするだけなのでスムーズでよかったです!
夜ご飯もいただきましたが、とてもおいしかったです!

また行きたいです!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
18

motomin

2022.03.04

7回目の訪問

22:00ごろ入館したため、空いていました!
サウナは3人くらいでした。
笑福の湯は、やっぱり最上段が良いですね!
水風呂に入り、インフィニティチェアで外気浴!
今日もとても良きでした!
露天風呂にある、壺のお風呂と、泥パックもとても良きです。
また行きます!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19

motomin

2022.02.23

6回目の訪問

水曜サ活

笑福の日を開催していたので行ってきました!現金で支払うと平日無料券がもらえました。

お風呂はちらほら人がいたけど、サウナは空いていて貸切状態でした。

サウナ→水風呂→外気浴、良きです。
笑福の湯は、インフィニティチェアが多いのも良きですね。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.5℃
21

motomin

2022.02.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

motomin

2022.02.13

1回目の訪問

安く入館できるチケットをいただいたので、行ってきました!
駐車場に車を停めてシャトルバスに乗って、湯あみの島の入口前まで行けました!
露天風呂が広くていろいろ種類があってよかったです。
お風呂も気持ちよく、ジャグジーもよかったです。
サウナも低音サウナは混雑していましたが、高温サウナは空いてました。
高温サウナはお尻を火傷するんじゃないかってほど熱かったです。
サウナマットを持って行けばよかったと後悔しました。笑
サウナが熱かったので水風呂が気持ちよかったです。
外気浴するところはほとんどないです。
また今度、ゆっくり行きたいなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
20

motomin

2022.02.07

5回目の訪問

アプリでポイントが貯まってもらえた平日無料券で行きました。
7の日とは知らず、今日はポイントを2倍いただけました!
21時過ぎてたのもあり、サウナは空いていました!
いつ来ても最高の時間を過ごせます。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
24

motomin

2022.01.29

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

motomin

2022.01.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

motomin

2022.01.08

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

motomin

2022.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む