2022.01.26 登録
[ 東京都 ]
混雑が予想される連休最終日。こんな日は静かな場所に……と思い久々のニュー小岩310。
15時前に入ると若干人が多い。それでも上手く回転ができて整い難民になることは無し。しばらくすると人がいなくなり静寂の空間に…。
サ室は相変わらず熱々。じっくり蒸されつつ、その後は広い水風呂で至福へ😇
特段、これといった特徴はないが、じっくりと静かにサウナを楽しめるのは最高。値上げしてもまた来ます!
歩いた距離 1.5km
男
[ 千葉県 ]
雨降りしきる日、まさにサウナチャンス…!
19時頃に入るとまぁまぁの人。静かにゆっくりしてる感じがクレストクオリティ。明日から値上げなんだね…。
中温サウナはじっくり自分と向き合いながら入れるが、若干の温度不足感が…。早くストーブが届かないかな〜
マツドマックスは相変わらず強力で気持ちが良い!今日は外から気持ちが良い風も入ってきて最高。まったり〜
充電完了!このまま週末を乗り切る…!
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
リニューアル後の初訪問。
浴室はサウナ紳士ばかりで静かな空気。まったりした空気が良い。
まずは高温サウナ。サウナストーブ周りも綺麗になっていて、室内の香りまでいい。そして名物マツドマックス。この長い熱波がたまらない…!
次は塩サウナをリニューアルした中温(?)サウナへ。79度だけど湿度がいい感じ。サ道の音楽も流れていて落ち着いた空間。レインボーの瞑想サウナとは違ったくつろぎがあって良き。
元々良かった施設がリニューアルで更にパワーアップで大満足!明日も頑張ろう!
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
あまりにも暑かったのでオアシスの船グラに退避。
サ室が今までにないくらい熱々でビックリ!最高…!4セットのつもりが、良い感じに疲れたので3セットで終了。
途中から変な声を上げたり、不感湯で泳いだりするフリーダムなおじさん登場でまたまたビックリ。あれは迷惑…笑
仮眠室でごろ寝して帰宅!良い時間でした✨
歩いた距離 1km
男
男
[ 千葉県 ]
今日はレインボーの灼熱サウナ……と思っていたが、気がついたら船グラに😇
静かな場所でゆっくり過ごしたくなったんです。
ここのサ室は温度も湿度も絶妙で良い感じに汗が噴き出る。水風呂も冷えていて最高。室内もサウナ紳士ばかりで最高。黙浴はもちろん、水風呂を譲り合ったり、開きっぱなしのドアを閉めに行ったりなど紳士ばかり。良いじゃないか…!
船グラがホームになりつつある今日この頃✨
歩いた距離 2km
男
[ 東京都 ]
おみくじさんの情報から温泉汲み上げポンプ故障、外の整い椅子が減少したは把握していた…。でも内湯の整い椅子も2つ減っていた&外に出る扉の立て付けが悪く、上手く閉まらなくなっていた😂
温泉はあった時はそこまで興味が無かったけど、実際に入れないとなると寂しさもあった笑
土曜なのにいい感じの空き具合。たまに御年配集団がいるぐらい。ゆっくり過ごせて快適快適!この静けさが古代の湯の良いところ。
昼食は楽しみにしていたレストラン宝。謎の美味しさに大満足!おかげで仮眠が捗る笑
温泉もだけど、整い椅子は戻して欲しいな…
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
休みの日まで我慢できず仕事終わりに船グラへ。久しぶり……ただいま!
サウナ紳士が多くて黙浴が徹底されてて気持ちがいい。あ、熱湯が出るシャワーが直ってる笑
サ室側の扉の閉まりも良くないので、こっちも直して頂けると嬉しいです!
静かに、まったり、4セットをこなして気分爽快。仕事終わりの身体にしみる蒸し具合😇
時間があればまた来週来ます!
行ってきます🫡
歩いた距離 1.5km
男
[ 千葉県 ]
二週間ぶりのサウナ!
古代の湯に行こうと思っていたが雨のため近場に。レインボーか船グラか…。久々のサウナはやっぱりサウナの楽しみを知ったレインボーへ✨
お目当てはサウナストーブが効果された瞑想サウナ。この香り、懐かしい…。テレビも薪木が燃える映像に戻っていて良い!
みなさんの書き込みを見て一段目で待機。ロウリュウが始まると熱々の蒸気がくる。二杯目、熱い……。上段の人が凄い勢いで退室していくレベル。三杯目、瞼や背中が焼けるような熱さ。手をあげると火傷しそうな熱気が上部に溜まっていてビックリ!なんとか終了までいたけどこれはヤバい。良い意味で狂った熱さ🤣さすがレインボー、単なる交換で終わらせないのが嬉しい笑
午前は人が比較的少なく黙浴も守られていて快適。昼過ぎは人が一気に増えて賑やかに。熱湯のチェアが午後に行った時には壊れていたのは残念…。
久々のサ活は大満足だった!レインボーは色々変化も見られて楽しい…!また来ます✨
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
明日から仕事のシフト関係でサウナに行く時間が減りそう…。日中サウナも納めどきかなぁ。区切りのサウナは年明けからお世話になってるホームに!
昼過ぎ、人はそこそこいるものの静か。地元のおじいちゃんがくつろいでいる。
サ室はガラガラ。人の出入りが少ないこともあっていつもより熱い気がする。あと、ここのサ室は少し汗臭い気がするから香太くんの様なものを置いた方がいいかも。
外は涼しくて外気浴が気持ち良い。ボーっと前の露天風呂を眺めながら過ごしていると、年明けからのサ活が走馬灯のように頭を駆け巡る…。色々あったけど楽しかったなぁ。
ホームで一旦の締め、良かった!ありがとう湯乃市。また来ます✨
歩いた距離 5km
男
[ 東京都 ]
平日レディースデー。メンズは空いているはず。
おー。ちゃんと空いている。サ室は貸切状態で浴室も人を探すほど。静かで落ち着く…。
あと室内の整いイスが4つ→2つに減っていた。壊れたのかな?
今日はTVの無い中温サウナをメインに蒸される。このじっくり、ゆっくり、静かな感じが良い。
外で休憩していると鳩のカップルが室内と外を往復しながら忙しそうに…。室内に入らないように工夫したらよさそう。
今日もしっかりと蒸されて最高でした!良い週スタートを切れました
歩いた距離 1km
男
[ 千葉県 ]
静かな場所で蒸されたい…。
青の洞窟かな…
平日昼間の午後は初めて。ジム終わりのご年配方が中心。ちょっと賑やかなおじいちゃんがいたけど基本は静かで居心地が良い。
サ室は90度。湿度も良い感じにあるおかげで気持ちよく汗が流れる。ここのサウナは熱さも湿度もいい。TVのチャンネルのみが残念。あれこれ言い合う国会答弁を流すのはやめてほしい…笑
整いイス、増えないかな…
歩いた距離 0.5km
男
[ 千葉県 ]
久々のレインボー!
久々にガツンとした熱さを体感したくて訪問。あ、またデッキチェアが1個無くなってる…笑
やっぱり高温サウナの昭和ストロングな感じが最高。ヒリヒリした熱さがたまらない。瞑想サウナも熱々で良い。レインボーはサウナ後の水風呂の気持ちよさが違う。
16時、3段目の勇者席でヒイヒイしてるところにスタッフさんが急遽ロウリュウ🤣
「少し(大嘘)熱くなりますよー」
アツーーー!!!一発目で2段へ降下。熱すぎて声出たわ…。3回ロウリュウが終わった辺りで水風呂へ退避。残ってた方、装甲でも身に付けてるのかな…。
でもあの雑な感じのゲリラロウリュウが最高。急に来て、バシャッとぶちまけて、笑顔で去る、レインボーがまた好きになった笑
食事後は仮眠室でウトウト。いや、部屋が暑いんですが?!暖房入ってるのかと思った…。
久々に整えたので最高の一日でした!
歩いた距離 1km
男
[ 東京都 ]
メンズデーを外しての訪問。
珍しくおっちゃんやお兄さんの賑やかな人もいたが、浴室が広いのでいろんな場所に退避できる笑
それにしてもサウナ云々を語りながらサ室や浴室で大声で話すおっちゃんニコイチはキツい…。サウナが好きならマナーも守ってもらいたい😂
それ以外は人もいなくて快適!昼や夕方前は貸切状態でびっくり。じっくり蒸されて気持ち良い…。
サ飯は恒例のレストラン宝。定食メニューは美味しいうえにリーズナブル&量もあってコスパ最強。近所に出店してほしいぐらい笑
歩いた距離 1km
男
男
[ 千葉県 ]
初めての日曜14時in。
混雑を覚悟で入るとやはり混んでいた。整いイスが埋まっているのは初めて見た…。
賑やかな若者ドラクエ4人組は入れ替わりで出ていくもの、おっちゃんドラクエ3人組が賑やか。でも常連さんに指摘されて静かになった。浴室全体が静かで良い感じ。
サ室は毎回ほとんど埋まっていたが待ちにはならず。整いイスもうまく空きが出たので座れた。水風呂に7人はさすがに狭かった笑
気になったのは、殺菌水の蛇口が閉まっていたのか水が出ていなかったこと。それを知らずに溜まった水へ皆がじゃぶじゃぶ漬けるので衛生面がよろしくないかなぁ。あとサ室が少し汗臭かった。
混雑はしていたものの、気持ちよく過ごせたから良し!ホームは落ち着く…
歩いた距離 0.2km
男
[ 東京都 ]
まさかの二日連続での訪問。
相変わらず広さの割に空いている。みんな黙々と湯船に浸かり、サウナで蒸されてる。
今日は浴槽と浴槽の間に寝そべってる方が🤣気がついたらもう一人増えていて笑った
中温サウナがあまり人気がなく、たいてい貸切状態。贅沢な空間でゆっくり…
中華レストラン宝は相変わらず美味しい。もはやここに来る理由の半分はこのお店で食べるため笑
今日も素晴らしい時間をありがとうございました
歩いた距離 1.5km
男
[ 東京都 ]
初訪問の古代の湯。空いている&中華が美味しいとのことで期待をしながら訪問。
今回は新小岩駅から徒歩で向かう。意外と距離があるけど歩けなくはない。
館内は広い。こんな奥行きのあるロッカールームはみたことがない…。そして人はまばら。地元のお年寄りの癒しどころな空気が良い。
【高温サウナ】
円形で大きなサウナストーンを囲むように座面がある珍しく形。90度となっているが体感温度はもっと高く感じる。湿度もちょうど良くて良い。おぉぉ…テレビがブラウン管のVictor製。ノスタルジー
【低温サウナ】
薄暗くてテレビもなくて静か。レインボー新小岩のふくろうサウナみたい。広々としているのに利用者は少ない。この落ち着ける空気が最高。
【スチームサウナ】
真ん中の柱から出るスチームが結構熱い。しっかりスチームが効いて熱々!一番好きなスチームサウナかも。
【水風呂】
21度とキンキンではないが、広々としていて深さもかなりある。とっても良い。
【整いイス】
中に4つ、外に5つ、中にはベンチもあって整い難民にはならない。外気浴が気持ちいい…
浴槽も種類が豊富でゆっくり楽しめる。というより浴槽が謎のデカさでびっくりした笑
また、午前中には某有名店の店員さんに遭遇。偶然偶然!店外で会うとは嬉しい…!
午後には高温サウナで知らない方からお話を振られて面白かった🤣日曜も今日みたいな感じで子どもやドラクエ軍団もいなく静からしい。貴重な話を聞けた…!感謝!
お昼に食べた中華はレベルが高くて美味い!メニューもめちゃくちゃ豊富で迷いに迷った。
昔ながらの健康センターのようだが、清潔で人も少なくてかなり良い施設。また来ます!
歩いた距離 1.5km
男
[ 千葉県 ]
久々のG、外気浴スペースにスクリーンがついたとのことで気になって訪問。
平日の昼間なのに人が多い。しかも年齢層が全体的に若い。何かあったのかな?
高温サウナは相変わらず良い熱さ。低温サウナは上段のサウナマットが無くなっていた。ヴィヒタの葉が残っていたり、ビチャビチャな感じがあまりよろしくない…。これは改善してもらいたい。
外気浴スペースにはスクリーンが設置されていてオーロラの映像が流れていた。前の殺風景な感じより良い!あと嗅いだことのある香りが……あ、扇風機の前に香太くんの山が…笑
行くたびに少しずつ何かが変わっていて面白い✨
歩いた距離 1km
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。