稲武温泉 どんぐりの湯
温浴施設 - 愛知県 豊田市
温浴施設 - 愛知県 豊田市
今日はテレクちゃんが石を取るため一泊二日の入院の日。
お互いの事前めし(入院&サウナ)にと訪れたのは「熊本屋」さん。安いし美味しいし量もあるし、家族経営の庶民的なお店で何か落ち着く。カツ丼とカレー南蛮。カツの上に卵とじを乗せるタイプ。これ好き〜。
13時から治療予定のテレクちゃんを送り届け向かった先は、毎度お馴染みの「どんぐりの湯」さん。女性は2階の日。思ったより混んでいるなぁと思ったら、ポイント2倍デーだからかな。それでもここは老いも若きも静かに入る人がほとんどなので、その点は安心。思った通り、サ室、浴室ともに皆さん静かに楽しんでいる。
サ室は相変わらずのからっからですが、不快な感じはない。ほぼ自分1人で中段にてサウニング。ああ、やっぱりここは落ち着く。外気も水風呂も冷たく、あまみが結構出てました。ここは露天と浴室の間のテラスにトトノイ椅子があるので、冬場は重宝します。檜の湯も合わせながら、帰る頃には身も心もホカホカ。
テレクちゃん、もう終わったかなと思ってスマホを見ると、点滴入れた後に急患が入って17時くらいになると。そして先に病室に通されたけど、小児科に入院することになったらしい。とりあえず看護師さんには、尻尾を振っておいたそうです。4人部屋でそこだけ成人男性の部屋にされたみたい。小児科に入院できるってことは、おそらく同室者も迷惑をかけるような人はいないはずとエールを送っておきました。
今晩は愛犬クンクンとお留守番。明日はお迎えに行ってきます。サウナイキタイって言うかな😅
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら