猿投温泉 金泉の湯
温浴施設 - 愛知県 豊田市
温浴施設 - 愛知県 豊田市
今年の初サウナはテントサウナで、のはずが水着を忘れて外野から。テレクちゃんと帰省したカワイイ甥っ子くん2人の3人で楽しむのを、のんびり写真を撮りながら眺めていました。2人とも凄く喜んでくれていたので、よかったよかった☺️
ひとしきりテントサウナを楽しんだ後のランチは、お正月ということで豊田市にあるフォレスタヒルズのレストランでフルコースをご馳走になりました。予想以上にお料理が美味しくて落ち着いた雰囲気のお店で大満足。
そして新年初サウナは、「金泉の湯」さんへ。去年の年末年始もここでしたが、年始が夜勤入りでサウナの後、仕事に行ったっけ。今考えると無謀なことしてる。今年は年始がお休みでゆっくりできるから、よかったぁ😭
相変わらずカラカラのサ室。遅い時間だったからか、ほぼ独占。昨日は昨年の出来事を思い出しながら蒸されていましたが、今日は今年一年どのようにしようか想像してみた。サウナ通いは変わらないだろうけど、サウナにかまけて習い事など疎かにしがちなことが多かったので、ここは修正していこうと小さな目標を立てました。
本日特筆すべきはなんといっても水風呂。自分史上、過去最高の冷たさ😱グルシンなのは間違いなく、1セット目は5秒と持たないほど。セット数を重ねて慣れてきた頃、今度はとんでもない気持ちよさが全身を巡ってきた。
最後は昨日に引き続き、ラドンの湯を堪能。真っ暗な空からチラチラと降ってくる雪を眺め温まる幸せ。
街からそう離れていないのに秘境感もあり、新年を迎えるのにピッタリの場所。すっかりいい気分になりながら家路につきました。
あけましておめでとうございます🎍いつも絶対おいしいでしょ♡っていう素敵な食べ物の数々。テレクちゃんたちを微笑ましく見ているお姿を想像してほっこり!あぁグルシン✨今日もエアーととのいをいただきました☆
明けましておめでとうございます!年始がお休みでゆっくりサウナを楽しまれましたようで何よりです(^^)。また長野県サウナで(カトリーヌもw)ご一緒できると嬉しいです(^^)。健康に留意しつつサウナを楽しむ1年に!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら