玉の湯
温浴施設 - 三重県 四日市市
温浴施設 - 三重県 四日市市
朝から雨が降り続いていましたが、お昼頃には曇り空、そうこうしている間に晴れ間が。今日どこに行こうかいくつか候補はあり、お天気と気分次第で決めようと思っていましたが、よし!ここしかないと車に乗り込み向かった先は四日市市😆
まずは、次に行く時は必ず寄ろうと思っていた「ギオンシグマ」さんへin。散々迷って注文したプリンロイヤル🍮私の好みど真ん中の、固めでどっしりとした昔ながらのカスタードプリン❣️プリンの下にはたっぷりのソフトクリーム🍦アイスクリームじゃないのも、中部地方独特な感じでイイ❣️フルーツも盛り沢山だし大満足。そして純昭和風の外観に内装、確かにここは高級クラブ風ファミレスw
身体もしっかり冷えたところで、いざ本丸「玉の湯」さんへ。オープンと同時に入ると、前回もお会いしたマダムがチラホラ。前回同様、皆さん気さくに声を掛けてくださる。「どこからきたの〜❓」「名古屋です。」「名古屋のどの辺❓」「○○区です。」「ウチのおばさんは△△区だよ〜。あれ、そういえばこの前もきてたねー。」よく覚えてらっしゃる😅その後も色々質問されたり、金やプラチナの相場情報を教えてくださったり、楽しい時間が過ごせました。玉の湯の良さについても切々と話され、ホントにここが好きなんだなぁとホッコリ。「名古屋なんてすぐそこだから、また遊びにきてや〜。」もちろんです❣️ちなみに本日のバックミュージックは、テレサ・テンの愛人でしたw
サ飯は毎度おなじみになりそうな、グリルニューコトブキさんへ。やっぱりここは美味しいなー。
昼過ぎに出て、おやつを食べてサウナに入って夕飯食べて夜までに帰れるんだから、そう思うと確かに近い😆また寄らせていただきます❣️
おぉー関西で言うところの「プリンアラモード」ですね! 実はスィーツ大好きなのにおじさんになるとどうしても注文出来ない😭 一度人目を気にせず食べてみたい😅 孫とか出来ると孫を出しに食べられるのかな?😅
四日市フルコース!!ニューコトブキの変化、気づかれましたか?女性はご飯を茶碗で出されるのがデフォなんですが、なんと今回は男性と同じ皿盛り!過去2回の食べっぷりをお店の方が覚えてくれたのでしょう!
こちらこそ、400km走破にギフトントウ❣️ケーキロイヤル🍰もいいなぁって思いつつ、多分また、プリンロイヤル頼みそう🍮 子どもの時の夢が、バケツいっぱいのプリンを食べることだったくらい、プリン大好きなんです😍
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら