2022.01.23 登録
[ 富山県 ]
エレベーターを降りて以降は全体的にこぢんまりしています!
早く着いたら先に精算して、予約時間までラウンジで待たせていただけました。(待ってる間ドリンクも飲めました)
時間になったらロッカーキーをいただいて入ります。
女性は山側、男性は海側
プロデュースの笹野さんいわく
【ニーズがすごくあれば入れ替わりありえるかも】とのことなので
熱いアピールを行いましょう🔥
感想を
各所に掲示されているオープン案内は実際の浴室の写真ではなく、イメージ図となってるのでタイル絵の色が奇抜に見えますが…
・実際はタイル可愛い
・個人的に絶景サウナのセッティング神。笹野さんが女性だからこそこうなっているのかなと思った
景色はまあまあ。透け防止のフィルム?で鏡のように自らと対峙する
ただ山がマジで綺麗な時は最高だと思う
・瞑想サウナ らかんの男湯やサウナスの一室のように暗い
ここでウィスキングしてみたい(希望)
・オートロウリュは、どうやらどちらとも:00と:30
瞑想のロウリュはスポットライトともに一瞬 光のような速さ
・2つの水風呂にどちらも飲める蛇口と紙コップあり。言わずもがな美味(ペットボトルは自重)
・豊富な椅子感謝
・バスタオルが自由に使えるが、補充は頻繁ではない印象(入館時に、1ペアいただけます)
・シャントリ、ドライヤーはリファだった!
若い施設なので
改善の希望な部分あえて書きます
・瞑想サウナの座面激アツです!
あわよくばマットをお願いします!バスタオルを敷くと言う手もありますが…
・外気浴ゾーンは雨除け今後あるのか気になります!
・脱衣場が狭いのは仕方がない
・ドライヤーが2箇所 うち1一箇所にティッシュとゴミ箱があるが
使用されていると入って行きづらいので別のところに設置してもらえると嬉しい
・洗い場が2つは予約人数次第でシンプルに順番待ち(女性は長い)
洗体せずに入っちゃう方おられるかも
・洗い場から流れる泡たちが浴室入口や扉まで押し寄せているので床ヌルヌル
すべりやすい
・荷物置くところが内風呂には極小なので、みなさま露天の通路沿いに置かれてました!
白いところですが汚れが気になったので拭きお掃除お願いしたいです!
一個人の我儘ですがセッティングもろもろかなり好きでした!
これからも成長させてください!
[ 富山県 ]
初ウィスキングイベントを行いました!
平日の貴重なお休みを宛ててくださったみなさまに大感謝
【第一部】リピーター様2名
ソロウィスキングは上段で。
下段にも蒸気がしっかり降りてきました!ロウリュをすることで施術をしていない方も快適にサウニングできる。
ソロウィスキングをサウナ室の一角でするのはアリだと思います!
施術している方とサウナ客さんの共存。
今後の温浴施設さんのコンテンツとして検討してほしい。
揚げたてコロッケと体温めるハーブティー☕
【第二部】初めての方2名
グループウィスキングはワークショップをしながらのウィスキング!
本日はチャイ、ローズフラワー、加賀棒茶、自家のスペアミントとローズマリーを選んでいただきスクラブとハニー作りを入れました🌿
万平さんからSAUNA CNOCさんでのイベントで教わったたものです!
少人数だからできる寝サウナでソロの体験も!
時間をかけて色んな体験を盛り込んでいるので、グループも面白いです。
一度でいいから試しに受けてほしいな。
共用
[ 富山県 ]
入部!!
思ったよりキレイ!
民宿の大浴場くらいの広さで銭湯タイルもステキ
サ室も銭湯サイズ
柳湯さんくらい
1段目にお方がいたら
2段目は…(´ . .̫ . `)セマイ
でもしっかり汗でるー♪
ラジオがついたり、消えたり
グルシン水風呂しびれるのでサッと
手だけ炙るのもイイネ
脱衣所がめちゃくちゃ暖かくて長く休んでいられるのも良き…
ずっといられるわね
女
[ 新潟県 ]
すけさん生誕祭
参戦させていただきました🙇♀️お世話になりました!
12時の女湯 平家
ロウリュできないけどどんなものか 一発勝負もありましたが
とてもウィスクが温かくなったので急遽簡単に触れさせて頂きました😊
やはり…とってもいいサウナ
16時の男湯 源氏
森のサウナということで朝からイベント三昧、行列が入口まで!かつて見たことがない光景!
すけさんティンシャ役にあわせてウィスクロウリュで蒸し上げ
ウィスクでハイタッチ🌿
最後は熱波ですけさん燃焼系🔥
じょんのびに初めて行ったのは2020年3月7日。サウナを覚えたての頃でした!
通いに通った場所でイベントに参加できて感慨深い想いです!
愉快な熱波団の方々にたくさん会えて楽しかったです!最高な一年の締めになりました!皆さんありが湯ございました✨✨
[ 石川県 ]
時差投稿スミマセン…まだまにあう?
12/9
前日に思い立っていきなり行っちゃいました〜ロウリュ!
久しぶりにるいすんのオトモを…
めちゃたくさんお客様いるんだけど?!(某百万石アウフギーサーSさんや某爆風のOさんも、いるやん!)
ロウリュ久々やし、何も考えてないし…
😇😇😇
なりゆきにまかせた…
(スミマセン)
いいサウナだった…
元々ロウリュで使ってみてほしい と、試作中のハーブパックをお渡ししていたのでリアルに見届け!
これは、津幡町のペザン農園さんで作られてる(めちゃくちゃいい)オーガニックハーブ。
ロウリュ仕様 CoHoKa独自ブレンド として
現在ハーブ専門家の社長様に、特別にブレンドしてもらってるもの…
北陸をテーマにした香りといっても難しくて。
色々話してるうちに【美味しい香り】ってどうでしょ?ってなってできたのがこれ。
食べられるハーブを使用するというユニークなアイデア😊
今回使ったのは2つの試作のうち
紫蘇、シナモンバジル、生姜のブレンド🌿
香りは少し薄かったが
もう少し微調整と再試作をお願いしたので…
またロウリュで試させてもらおう💖
ご期待ください!!
そして、ロンT発売しました!ってことで
ステマ並みに宣伝しまくってスミマセン(購入してくださった皆様 ノリノリで撮影してくださった皆様ありがとん)
ほかほか銭湯結社北陸支部Tシャツ
CoHoKaロンTを
よろしくお願いします🙏
[ 富山県 ]
今年最後の湯めごこちさんロウリュ完走しました!
【使用した北陸のハーブアロマ】
津幡町のローズマリー、レモングラス、オレガノのハーブ出汁
富山紫蘇
能登レモングラスブレンド
能登マジョラム
金沢柚子
富山クロモジ茶
女湯では外気浴足湯と、ウィスキング体験を…
今年もありが湯ございました!
みなさま〜ありがたや〜❤️🧡💛💚💙
[ 富山県 ]
万平さんのサポートをさせていただきました!
スクラブを作ったりボタニカルロウリュをさせていただき、皆さんとても気持ちよさそうでした💖
お会いしたことのある方もいらして嬉しかったです✨
これからも北陸でウィスキングの機会作っていきたいので、是非よろしくお願いします🌿
ありがとうございました😊
[ 富山県 ]
いけもりさんのバレルサウナでウィスキングの体験会をしました😊
自宅から車で数分のところにあるんです!
こんな近くでウィスキングができるなんて誠に光栄😭
こちら、黄金色の塩化物温泉がすばらしいのですが
サウナが出来て男女ともにあるのが嬉しい。
通常サウナは貸切の予約制で、裸での入浴ができます!
露天風呂にあるから水着着なくていい!(重要)
今回女湯サウナでウィスキングをして、4名の女性スタッフさん皆で初体験!
初めてにもかかわらず好評いただけて、みなさん体の不調が軽くなったと喜んでくださいました!!
なんと…サウナ利用者専用水風呂も源泉!!
空が開けた露天風呂・・・
導線がよいよ…
そして、ウィスキングのイベントを開催しますよ~✨
10/28.29の、土日
男女両方でソロウィスキングと、グループウィスキングをやりますっ🌿🌿
お一組サウナ2時間
そして温泉は時間外になってまーす!
あんまり出来ないことなので
この気持ちよさ多くのサウナーさんに体験してもらいたいです!
詳細はここから
↓
https://forms.gle/LAi2bLk1SHdwunn8A
女
[ 石川県 ]
8/25
ボタニカルロウリュ
たくさんのご参加、
ありが湯ございました!!
北國新聞に掲載もいただきました。
本当にいい空間、いいサウナでした
またやれたらいいなぁ〜
同時開催の津幡町レモンバジル、青紫蘇水風呂もよかった🌿
とても皆様のサカツ、励みになっております。
このためにお仕事を終わらせていただける
急いできていただける
お休みを取っていただける
こんな嬉しいことはありません
ちょっとご予定を優先していただけるように
また頑張って、色々イベントできたらと思います!
ウィスキングは自分でテントサウナを買ってやることもできますが、こういった地域に根ざす場所でできることが必要だと感じています。
是非受けたこと、色んな方に話してみてください😊そしてお風呂屋さんにご要望を伝えてみてください🙏
れもん湯さんのクラファンはあと僅かで終了です〜!三代目、頑張っておられます。応援してみてください!
[ 富山県 ]
年中通して井戸水風呂が一定なのは福岡の湯とこちら。スチームサウナなら日の出湯もオススメ。
サウナはわずかに有料なので福岡のほうがコスパは良しですが、イオンに近いので合わせて行きやすかったりします!
[ 石川県 ]
安江八幡宮さんの、施設登録が!
ココの神社はすごいですよ。こんなにサウナに力入れてるのって日本でもココくらいではないでしょうか…
昨年に引き続き、今年はなんとソロウィスキングをさせていただけました😭😭
日本初?ではさすがにないか?
北陸では(全国でも)なかなかできないこと。本当に、感謝です!
今回はラトビアの白樺、オーク、リンゴの木を使って、2メニューの15分と30分コースを設置しましたが
ほとんどの方が15分を選択されました!
興味があって体験してみたい方が多いことの現れだと感じてます!作ってよかった😊
体力問題で、もっとやりたかったが希望する方に受けてもらえなかったのは残念でした。仕方ないのですが…
ボタニカルなどの時間を入れればよかったのかもしれない。
本来のウィスキングは30分〜が多いので、是非この機会に沼にハマった方は長いのも受けてみてください👍(水風呂に自分で浮くのと 浮かされるのでは世界が違います✨)
準備から手伝ってくれた谷さん
テントを使わせてくれたぺりさん
ほんとにVIP of the Dayです🙌
来年もできるかな?
ちなみに25日金曜日は
ウィスキングの簡易体験版であるボタニカルロウリュを
れもん湯さんで実施します🌿
男性2回 事前予約制
女性1回 当日申告制
続報はSNSにて!
ウィスキングはハードルの高いものに感じる方が多いですが、イベントとしても十分成り立ちます。
是非施設での導入もご相談ください!!
[ 富山県 ]
辻わくさんよ〜
やりがったな!
脱衣所が2階建てなのも
浴室がワンダーランドなのも
この伏線だったのか…
うまく活用されたと思いました!!
バレルサウナはちょっこしぬるいけど、ロウリュをちびちびしてたら湿度のサウナに🙌
そして辻わく名物
富山1冷たい水風呂もワテらのもの…
なぜこんなに冷たいのか?
なぜこんなに白いのか?(泡が細かすぎるので異物ではない)
あのじわじわくる◯グループのようなCMは誰のセンスなのか?
謎は深まるばかり…
誘ってくれたご友人に感謝🥹
良い日になりました♨️
おまけ
夜枠だったら魚津駅 飲み屋から離れた路地にひっそりとある麺道いとうさんがおすすめ!
場末のスナック感漂ってて入りにくい外観だけど、いかにも怪しげなマスターが美味しいの作ってくれる✨
営業時間は驚きの21〜3時!
このために夜枠とりたい!
女
[ 富山県 ]
サタビのお友だちさんが銭湯巡をしてるあいだ、距離があるので折角ならといつもの方とin!!
水団子カフェかまし、天気が危うい中ですが鳥居ゲートin!!
貸し切りエリアのぞいちゃうよね〜
入りたいなぁ〜
時々漂う薪の香り…
Theを思い出す…
日帰り棟には待ち合わせ部屋があって、障子ドアになんだか風情!
ピカピカのきれいな浴室には大きな窓
お疲れ溜まってたので炭酸泉がしみる。
どっちのサウナから行くぅ??とウキウキな我ら…
やまごやは天井たかく少しドライ
ロウリュのしがいあるし広々
あなぐらはコンクリの輻射熱がすごくて温度が低いのにまるでボナボナ
コレは大好物でごわす!!!
モキさんが水溜りに浮かんでる演出ステキや…
みずぶろ…言わずもがな…
特筆してスタッフさんがめちゃくちゃこまめに浴室出入りするのが印象的で安心だった!薪ストーブは火が命🔥
また気の知れた仲間ときたいなぁ〜って思いました!お誘いお待ち申し上げます!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。