[ 富山県 ]
明日から金沢出張🚄
それなら自主前泊でアルプスだ‼️と今年も来店
震災の影響で所々故障しているところがあったが、お客さんやスタッフさん含め深刻な被害はなかったようで本当に安心した😮💨
水風呂は相変わらずの硬度高めの軟水✨
羽衣のような肌触り、最高である⭕️
男
[ 富山県 ]
今年の4月に魚津にオープンしたスパ・バルナージュ♨️
浴室がものすごく狭く、カランが2つしかないので予約がいっぱいの時は洗い場並びそう
立山連峰と富山の天候のモザイク画が前衛的でおしゃれ。空間をよく使ってるなぁと、見ていて楽しい。
また、浴槽は水風呂含め傾斜が付いており、背中を預けて景色を眺められやすいようになっている。よく考えてられているなぁ、と嬉しくなる☺️
サウナは絶景サウナと瞑想サウナのふたつ。どちらも質高いが、絶景サウナは絶景という割に景色が正面に見える感じではなく少し物足りない感あり。
水風呂は立山の天然水掛け流しでもちろん飲める✨うま〜い✨
露天には不感湯もあるのがポイント高い⭕️
男女入れ替えで日本海と立山連峰の絶景が眺められる露天外気浴は最高‼️
夜の⛰️に備えてほどほどに思ったら寝てた笑
女
[ 神奈川県 ]
京急の株主切符🚃&湯楽の里の誕生日クーポン🎂がいずれも今月末までだったので、ランニングも兼ねて横須賀へ
前回は横須賀中央駅〜観音崎、折り返して湯楽の里だったので、今回はコースを変えて久里浜〜浦賀〜観音崎〜湯楽の里🏃
途中、浦賀の東叶神社で休憩していると、どこからともなくニャンコが現れ、すりすりした後、膝の上にぽん!🐈
撫でてฅ^•ω•^ฅのポーズの後しばらく膝の上でゆっくり
叶神社で「今日も1日安全で良い出会いがありますように」とお祈りしたご利益か‼️
素晴らしい出会いのラン&サウナでした
男
男
[ 埼玉県 ]
誕生月特典で無料入館🉐
館内着やリクライニングも無料に含まれるとのことで1日ゆっくり😴
サウナ室、1ヶ月前くらいに来た時よりなんか熱いなぁ🥵
と思っていたら、入口に3台目のストーブが追加されてた‼️どおりで熱い訳だ🔥
進化がやまない🦦、好き👍
男
男
[ 東京都 ]
サウナタイムパスで入浴料無料❗️
サウイキメンバーズでイオンウォーター無料‼️
Steam♡twins優勝で生ビール半額🍻オメデトウ
お得てんこ盛りだったので、いつもより一品多く注文🍽️幸せ✨
男
[ 東京都 ]
会員は誕生月半額❗️
ということで、移動疲れを癒しにお得にIN♨️
平日はいつも空いているが、土日はさすがに混んでる。しかしそこは元ホーム、良いことだと感慨深い☺️(何目線笑)
男
[ 鳥取県 ]
山陰サ旅の最後は米子のGOOD BLESS GARDEN🏨♨️
いや〜、サウナ室の質が高いねぇこりゃ
温度と湿度のバランスが良いこと🙆
水風呂もそれに合わせてある感じで相性抜群🤝
外気浴は無いけど、整いルームがあるから無問題👍
あと気になったは、隣の高島屋から渡り廊下伸びてるのなんでや笑
男
男
[ 鳥取県 ]
良い香りのするカラカラサウナで📺鑑賞
屋外なのにキンキンきらきらの水風呂
澄み渡る青空の下、素っ裸で整いベットで外気浴✨
太陽は暖かく、風は時に冷たく
しかしそれに乗って運ばれてくる山の香りがいい
渡ってきたツバメが巣作りのためか自由に飛び交う露天
これだけ多くのツバメが飛び交い、整い椅子に止まってる姿が観察できるのここくらいだと思う。それだけ安心できるって事だね⭕️
いや〜すごい!すごく良い!!
特に外気浴はお気に入りだわ😆
またイキタイ
男
[ 島根県 ]
入った時間、誰もいなくて浴室貸切状態👍
サウナ室には大きな窓があり、目の前には宍道湖の夜景🌃
BGMは水風呂に注ぐ水の音
この感じ、今はなき神田セントラルホテルのサウナ室っぽいなと思っていると自分のためだけにオートロウリュ
贅沢な時間、最高です✨
男
[ 東京都 ]
会員の誕生月特典で半額で入館🉐
アカスリ迷った末受けて大正解⭕️
久しぶりのアカスリ&リンパドレナージュで、お肌はすべすべだし、筋肉の緊張もめっちゃ取れてたーー‼️‼️こんなに体軽いの久しぶりだ✨
玉のようなキレイに汗もめっちゃ出るし、今日は空いてるし、最高😆
男
[ 静岡県 ]
最初(え‼︎パチンコ屋⁉︎大丈夫?入口は?)
となったが、サウナ室に入っているとじわじわと
(むむむ、、、ここハンパなくいいぞ!?🤩)
と、久しぶりに腹の底からグッと来る素晴らしいサウナに出会った✨
キレのある富士山の天然水水風呂
初夏の風吹き下ろす露天で外気浴
巨大なプールでぷか〜っと浮遊浴
ミストサウナの中にある足湯があり、そこに落ちる水滴が作る波紋をぼっ〜と鑑賞しているといつの間にか寝ていた笑
遠いけどこれはまたイキタイ♨️
男
[ 東京都 ]
サ博でもらった割引券が今日まで!ということで、トレーニングがてら10キロほど走ってIN♨️
GW中はオロポ飲み放題ということで、水分補給もバッチリ👌ありがたい❗️感謝です🙏
男
[ 茨城県 ]
GWは遠出せず関東周辺で行けてない施設に行こうと思い、朝目が覚めて高速バスで茨城県はゆるうむへ🚌
GWの渋滞ということを全く考慮しておらず、予定より1時間遅れで到着だが急ぐ旅でもないので⭕️
一言で言うと、さすが人気店❗️これはいいぞ‼️
という感想。
浴室に入ってまず驚いたのは、白い節のある大きな柱が6本ほど立ち並ぶさま。
露天側から差し込む光が柱に当たり、天井に影を作る姿は神々しく、まるで神殿のよう✨
名物タワーサウナは、まさか入口がすでに8段目で下に下って行くスタイルとは。
しかも、ストーブ3台で床のマットが激アツ🔥
上段はもちろん、下段に行くのも戻って来るのも足元地獄🔥これは過去1かも
(足やばっ)と思ってたら、後から入って来た常連さんがスリッパを履いて入室して来て、(なるほどそういうのもあるのか🤔)と先人に習って再入室👍
また、出口には素足で入った人の足を冷やすための氷水が用意されていて、(床の激アツは施設公認なんだ笑)と面白かった☺️
また、内気浴スペースの工夫にも驚かされた。
仕切りのついたカランスペースを一蘭のように半個室整いスペースにしており、目の前にはラベンダーの写真🪻
しかも外気か脱衣所からなのか風どおりも良く、とても気持ち良い
久しぶりに新規施設の面白さを感じさせてくれた良店。また来たい🚃
男
[ 東京都 ]
自宅の激近にあるのに近すぎて行っていなかったととけん
そんな時、サ友のダディさんがランの後にととけんイキタイとのツイートを発見したので、これは便乗だ❗️と声をかけて、一緒にラン&サウナ
ダディさんと走ったルートは、ととけんのHPで紹介されている木場公園まだ行って戻るコース。
これは絶対完走せねばと数週間練習して10キロは行けるように💪そこから先は膝に来る〜😣
人と走ったの初めてだったけど、話しながらだと7キロはあっという間だったし、普段より疲れなかった🙋♂️
汗だくでととけんに戻った後は、🚿で体を洗い、サウナでさらに追い込み🔥
サ室は噂どおりの激アツで、ロウリュ時の上段マジでムリ😵💫くっそあっっちぃぃ〜🔥
シングルの水風呂はいつもより入りやすく、普通の水風呂と合わせて冷冷交代浴もできるの素晴らしいかよ👍
そして、風呂上がりのオロポ🥤
過去一美味しく、最幸でしたわ〜✨
男
[ 東京都 ]
ポイント2倍のうちに行こう行こうと思ってこんなところまで💦
久しぶりのアスティルは相変わらずオルゴールの音がいい感じ🎵時間を気にせずゆっくり♨️
今日は外人さんが数人いたが、「この人フィンランド人⁉️」って感じのオシャレな紫ハットをして白髭を生やしたおじちゃんがいて、アスティルのサ室の妖精かと思った笑
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。