絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ローズ

2023.06.26

4回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

入れ墨入っていて複数人できてる人はもれなくサウナ室内で大きい声で永遠に会話してる。
ただただ不快。
温度が下がるのは嫌だが、サウナ室内も定期的に見回りして欲しい。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
2
続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 12℃
6

ローズ

2023.06.23

7回目の訪問

宿泊利用。

薬草が干してあり、前より満足度上がった。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
5

ローズ

2023.06.10

5回目の訪問

前日宿泊からの朝サ活。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,94℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
3

ローズ

2023.06.09

4回目の訪問

仕事終わり宿泊サ活。

深夜3~5時は入れないことを毎回忘れる。

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,94℃,98℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
0

ローズ

2023.05.30

3回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

相変わらずのクオリティ。

22時半ぐらいからは入場制限解除してるのかな?

人が急に増えて休憩スペース難民であふれてた。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
3

ローズ

2023.05.27

3回目の訪問

朝起きてからのサ活。

ゆったり2セットで満足。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
3

ローズ

2023.05.26

2回目の訪問

のんあるサ飯

数年ぶりの訪問で宿泊。

カプセル満室すごい盛況ぶり。

偶然ロウリュのタイミングにも重なり満足。
やはり外の休憩環境は素晴らしい。

カレー

初めて食べたが前評判通りおいしかった。

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 17℃
2

ローズ

2023.05.18

3回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

久々の訪問。
気温が高い且つ松本湯が定休日で激混み。
入るまでに8組で30分ほど待った。

オートロウリュの時間が長くなっており、その時は良い感じに蒸される。
ただ、頻繁に扉が開けられるので温度が逃げてしまう。

水風呂からのプールは安定のクオリティ。

サウナが23時半までなのが残念。

続きを読む

  • サウナ温度 107℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
5

ローズ

2023.05.07

2回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

近くに引っ越してから何故か中々行かなかったが、家の整理なども落ち着いたのでGW最終日に訪問。

混んでること以外、接客も含めて良い施設だなと再認識。

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 29℃,17℃
16

ローズ

2023.03.26

6回目の訪問

歩いてサウナ

引っ越しなどもあって1ヶ月我慢して久々のサ活は結婚式で行った仙台で宿泊利用。

前日は疲労で寝てしまったので朝から3セット相変わらず全てのバランスが良い施設。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15.6℃
10

ローズ

2023.02.12

77回目の訪問

歩いてサウナ

清春湯

[ 東京都 ]

引っ越しのため区切りの訪問。
コンディション最高だった。

前回現金忘れたのために無料で入れてくれた心優しいおやっさん。
今回ちゃんと2回分お支払いさせていただきました。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 10.5℃
3

ローズ

2023.02.12

76回目の訪問

清春湯

[ 東京都 ]

引っ越しのため区切りの訪問。
コンディション最高だった。

続きを読む
2

ローズ

2022.12.24

3回目の訪問

歩いてサウナ

前日宿泊からだったが疲れて寝てしまったので、朝食からの朝ウナ。

なんとなくアカスリ(2200円)してもらったが、丁寧で強さもちょうどよかった。

サウナは相変わらず灼熱で水風呂はキンキン。

また行こう。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 9℃
4

ローズ

2022.12.18

75回目の訪問

歩いてサウナ

清春湯

[ 東京都 ]

いつにもまして水風呂がキンキン。

リニュ後も人が多く入っていると温度が極端に下がるのは変わらず。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
6

ローズ

2022.12.07

74回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

清春湯

[ 東京都 ]

安定の設定。

あとはととのいすだけあれば完璧なのにな~。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 12℃
3

ローズ

2022.12.01

25回目の訪問

歩いてサウナ

前日宿泊からの朝サウナ。

やはりここは朝が人も少ないし、サウナの温度も高いしで良い。

毎回のことだが、ととのいイスで寝ている人いた。
あの人あそこに住んでるのかな?
朝必ずいて、必ず同じ席で寝てる。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
19

ローズ

2022.11.30

24回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

宿泊で久々に利用。

あまり変化はなし。

愚痴になってしまうが、温浴施設にいる刺青入れてる(タトゥーは除く)人の90%以上はマナーが悪い。

この日も終盤に4人組が入ってきて、、、
・大声で常時話す
・体も流さず即サウナ
・水風呂カット
・ととのいイスに勢い良く水をかけて周りにかかる
・サウナが混んでいようがお構いなしに大股開き座る
・脱衣場のイスに裸の状態でタオルも引かず座る
・浴室のドアは開けたら閉めない
・使用したサウナマット適当に放置

偏見と思われるかもしれないが、経験則から本当に温浴施設にいる刺青入れてる人の90%以上は見た目とは別に人に不快感を与える。

まあスタッフが巡回や注意しないのも悪いのだが。

とか言いつつも刺青OKの施設に来ている自分の責任か。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ローズ

2022.11.20

4回目の訪問

歩いてサウナ

前日宿泊からの朝サウナ。

宿泊者が多い影響で朝から人多かったけど、ととのった。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,91℃
  • 水風呂温度 7.6℃
6

ローズ

2022.11.19

3回目の訪問

歩いてサウナ

もっとTokyoを利用して久々の訪問かつ初の宿泊。

いろんな割引やってるからか、いつも通りなのかはわからないけど、込み合ってた。

相変わらずのクオリティで素晴らしかった。

歩いた距離 5km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃,94℃,91℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃,30℃,25℃,7.6℃
4