2022.01.16 登録
[ 神奈川県 ]
SP4.3
念願の8 hotel
茅ヶ崎と藤沢で迷った
アメリカのモーテル風の客室
真ん中にプール
これはなんと水風呂
クリスマスツリーが聳え立つ
映画が巨大スクリーンに
なんじゃここは!!
すごいなあ
サウナ界のパワースポットだね
セルフロウリュができるサ室
水風呂は13度
いい経験させてもろて
した。
[ 静岡県 ]
SP4.5
なんだここの外気浴は
楽園か!?
仕事前に急いで
マッハサウナ
浴室に入ると大きめの内気浴チェアが並んでた
これは期待
洗体し白湯で温める
いざ、サウナへ
ビート板を持って入室
マナー系の張り紙がたくさんあって民度も割と高め
良い
水風呂は冷たすぎずぬる過ぎず18度くらい
内気浴チェアに座りかけたが露天スペースを覗いてみると…
なんと!
こんなに外気浴チェアがあって開放的なスペース見たことない!
しかもインフィニティやフルフラットになるビーチチェアや寝っ転がれるスペースが広い
最高かよー
夏に来て日焼けしたいなあ
スチームサウナの動線にも感動した
入口、出口専用の扉
出口扉から出ると自動でシャワーが出て浴びれるシステム
感動した
思わぬ素敵な出会いにニヤニヤが止まらない
絶対にまたくる
した。
[ 静岡県 ]
SP4.5
2022 SAUNACHELIN 第2位
熱の登山ことサーマルクライム
会員制のサウナ倶楽部
まず外観からテンション上がること待ったなし
秘密結社のアジトな雰囲気
初めてと伝えるとガイド付きでtrip start
マウンテンサウナにて低音で身体の芯まで温める
そして温水シャワーでサウナラウンジへ
ペルシャ絨毯でゆっくりと 1 Hit
テルマリウム
スイッチですぐに蒸気モクモク
寝台で末端から水をかける
good trip
ベンベルグサウナ
天井が低いからセルフロウリュすると頭上からすぐに熱波が降りてくる
凸凹が気になりずっとみてられる
不感湯の温度が本当に不感1h入れる
水風呂は16度くらい
露天のケロサウナも最高だった
やっぱりケロサウナはいい香り
フィンランドサウナより好き
もう一つのサウナも作ってるみたい
さらにもう一つも作ってるみたい
音楽ヒールで飛んだ
とにかくサウナラウンジがいい
お香も焚いてくれた
サウナ×お香で整う
サ飯のソルロンタンは至高だった
ところてんも
これぞ究極のサ飯に認定
次はカレーも食べたいな
∞ Hit
した。
男
[ 静岡県 ]
SP4.6
ニフティランキング7位おめでとうございます!
今年の目標だった100回サウナを達成してニッコリ✌️
来年の目標は100施設訪問にしようかな
みなさんは目標などありますか?
炭酸浴で十分にあたためていざサウナヘ
この動線もいい
今日は調子が上がりきらず6min, 8min, 10minの3セット
まあ、こんな日もあるさ
毎回、外気浴の後半は考え事に
外気浴中に思いを馳せる
した。
男
[ 静岡県 ]
SP4.0
冬でも限界突破アツアツサウナがここにはある
フィンランドサウナから失礼した
TVを見つつゆっくりあったまる
そこまで高温ではなく湿度高めのサウナ
マットも清潔感あって良い
北欧の雰囲気も良い
そして13.4℃の水風呂
冷たい!
刺すような刺激
玉響
整い場へ
インフィニティ3脚、ベンチ多数
どちらも劇整
今回はサウナ→アツ湯→水風呂→外気浴を体験
熱風サウナに入る
とてもアツい!最上段のポツンと椅子には今日も座れなかった
会いてたけど勇気がなかった笑
サウナ後、水風呂に直行したい気持ちを抑えお湯で汗を流し露天風呂で更に我慢
そして水風呂へ
脳汁
何かが破壊されたような衝撃
整い中いつのまにか寝落ち
最高ぢゃん
した。
[ 東京都 ]
SP3.7
大会後に慰安
黒色の露天風呂でしっかりあったまりサウナへ
ビートバンスタイル
床は木張りで溜まった汗の量がすごい
水風呂はとても広く18℃
外気浴にはインフィニティチェアとビーチチェアが
程よく整いの世界へ
結構キマッた!
ジャグジーエリアには様々な種類がありとても楽しかったな
フロートジャグジーはたまらない
広い水風呂って尊いね
した。
男
[ 岡山県 ]
SP3.9
ドーミーイン界隈の桃源郷
アツアツサウナ
湿度高し
セルフロウリュあり
TV大きい
水風呂は8℃
外気浴4席の水色チェアー
露天風呂気持ちいい
した。
男
[ 長野県 ]
SP4.3
紅葉狩りの軽井沢
10時に到着すると受付に列が
宿泊者は9時から入れるみたい
受け受けと周りの雰囲気が最高
散歩したくなる景色と温泉
受付でサウナ利用者用の敷きタオルをいただく
サウナ室に入ると1人だけ
2段目の角に座り目線を上げると大きな窓があり、紅葉が見えた
景色が綺麗で飽きずに12分
湿度は低めの昭和系統
水風呂はおそらくグルシン
つめてぇえ
一気に冷ます
近くのベンチで外気浴
3種の神器全てが露天スペースにあり動線がいい
内風呂にはリンゴ風呂
かなりたくさんのリンゴが浮かんでた
初めての体験
1つ手に取り香りを嗅ぐ
めっちゃ良い匂い!!
これはいいぞー
軽井沢に来た際にはトンボへ
秋の軽井沢は格別に良かった
した。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。