絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

イカちゃん

2024.06.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イカちゃん

2024.06.11

4回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

レディースデーのモンスターへ。
今まできた中では1番人が多かった気がするけれど、そこはさすがのモンスター!広いサ室で快適に過ごすことができました。
仕事終わり、一気に汗をかきたい時にほんとありがたい施設で助かります!!
あと、行くたびにパック貰えるの地味に嬉しいなぁ。

今回含め、今まで何度かスタッフさんに「改善点や、ご希望あればぜひ!」と言われ、熱心だなぁと好感度上がってる。がんばれモンスターサウナ。

クレープワーゲン

チョコカスタードクレープ

サデザート!おいしかったー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.7℃
30

イカちゃん

2024.05.31

3回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

5月28日レディースデーのサ活です。
仕事終わりに暴風雨のなか訪問!
地下は外の天候など無関係で静かでした。
人は少なくはないけれど悠々過ごせる快適さ。
オートロウリュが20分間隔に変更になって初の訪問でしたが、個人的には問題なく、相変わらずびしょびしょに汗かける湿度で心地よい。なんなら前より長くじっくり汗かける感じでよかったです。
そして、20:37のアロマロウリュに参加!初めてブロアーを浴びました。すっごい風だーーーと感動。これはテンション上がりますね。外の天気が気になっていたので4セットして、サクッと退館!地下から地上に出ると、傘がひっくり返ってる人がいるほどの強風。ブロアー継続の気分で急いで家路に着きました。
今日も良きでした!

吉野家 吉祥寺北店

カルビ丼とポテサラ

サウナ前に気合い入れた!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
22

イカちゃん

2024.05.21

2回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

仕事終わりでMONSTER!施設前に着くと、立ち尽くした男性が…申し訳ない!!と思いながら入館。
2度目にしてやっとナイアガラロウリュに出会えました。一気に湿度が増してビッシャビシャに汗かけてうれしい。アロマロウリュは時間が合わずだったから、次こそは!
水風呂、温度分かれてるけど…全然わからないのはわたしだけ?!意味あるのかなぁ…。
内気浴は、やっぱりメディテーションととのいルーム好きだー!暗すぎて、どこに人が座ってるかわからない事があるのも含めて好きです!笑

仕事終わりに行けることがわかったし、また行くぞーー!

サブウェイ コピス吉祥寺店

チキンサンドたまごトッピング

久々のサブウェイ!店員さんが怖かったけど美味しかった!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12.2℃
31

イカちゃん

2024.05.10

2回目の訪問

狛江湯

[ 東京都 ]

2度目まして!14時ごろ訪問しました。
入浴+サウナ+タオルセット=1200 のチケットを購入し、いざ!
サウナは基本2名、多くて4名といった感じで、快適に過ごせました…が、なんと時計が故障中、とのことで、壁にかかってる砂時計が活躍してくれました。
でも、時計がないって良いものですね。いかに普段自分が時間を意識しているかわかりました。
もっと自分の汗とか具合とか、状況にしたがって出るタイミング測ろう!なんて今更ながらに痛感、個人的には目から鱗な出来事でした。
オートロウリュ後の、ドバッと汗出る感じがとても心地よくスッキリ。
水風呂も冷たすぎず冷たい(語彙力…)で、良き。
内気浴スペースもコンパクトながらそれが良い。
そして、熱湯の湯船にじっくり浸かって、お湯の圧に「ほっ」っと…最高じゃないか。
また行きます!平日の昼から最高の贅沢でした。

帰りにバスを待っていたら「お嬢さん」と声をかけられる出来事が!狛江湯は若返りの効果もあるのかもしれません笑

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
27

イカちゃん

2024.04.07

1回目の訪問

サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

初訪問。遠目から見える看板のおしゃれ具合にビビりながら行くと、銭湯含め一帯がおしゃれ。
入湯料とサウナに貸しタオルセットで1200円を自販機で支払い、下駄箱のカギを渡すとロッカーキー&タオル、そしてサウナ利用者のバンドを手首に巻いてくれます。2時間利用とのことで、終了時間が書いてあるのが便利。
脱衣所、ロッカー、浴場もスタイリッシュおしゃ、色味がとてもかわいらしい。行った時間はお客さんもあまり多くなく、スペース的にも快適でした。
滞在時のサウナ利用者は2名、サ室は比較的コンパクトな3段仕様、オートロウリュもあって、湿度も程よくありました。入り口前にビート板有、テレビや音楽無し、息苦しさが全くない過ごしやすい空間でした。
水風呂は14度ながら水がまろやかなせいか、ながーく浸かっていたくなってしまう感じ。ここの水風呂好きだなぁ。
水風呂横の内気浴スペースには、やはりスタイリッシュなととのいイスが3つ。上部には送風機ありでありがたや。ギュッとまとめられたスペースだけどそれが逆に安心するというかすみっコぐらし感というか落ち着く。でも、サ室利用者多い時はのんびり思う存分内気浴出来なさそうだなぁ…とも思ってしまったね。
とは言え今日はじっくり4セット!あまみもたっぷり出てました。
お湯は熱湯が好みの温度で極楽!はぁーいい時間だった!!
ドライヤー無料(3台)ありがたいですね。
着替えて外に出ると、男性サウナは4人待ちとかになっていました。
今度はカフェバーでカレー食べたいなぁーと思いながらラムネを飲んで退店。大満足でした!

ラムネ(ラフランス)

ラムネまでおしゃ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

イカちゃん

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

MONSTER WORK & SAUNA

[ 東京都 ]

初訪問モンスター!想像以上によかったーー
ここ最近で1番汗かいた。
立ちシャワーブース(仕切りなし)で体を清めて、ビート板を持っていざ。(ビート板は2枚使用が推奨されてました)
入った瞬間メガネしてないのに目の前がくもったかと思う湿度、とてもよい!そして広い!
滞在中は4〜15人程度、10:37のアウフグースの時が最大人数でした。
4段目でじっくり蒸されて汗びっしょりを3セット、気持ちいい。
出て目の前には大きな水風呂!手足を伸ばしてゆっくりじっくり、広いから時間気にせず浸かってられるのがとても良い。
内気浴ゾーンも広くて、インフィニティチェアがズラリ、圧巻!その中でも特に暗くなってるメディテーションコーナーがすごく良かった。
これはまた来ます。

あ、ポンチョのボタンがすぐ外れちゃうのってわたしだけですかね?!止めた側からはずれて…ととのいすぎて止められてなかったのかな。

ととまろ

イカ三昧定食

イカ好きとしては食べないわけにイカない!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
47

イカちゃん

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

伊東ホテル聚楽

[ 静岡県 ]

書いてないことに気づいたので備忘録
3月24日(日)におじゃましました。
絶賛改装工事中につき、サウナ付きの大浴場の方は男女入れ替え制でした。
女性は15時から20時だったため、チェックインして即お風呂。
大浴場自体ほぼ人がおらず、サウナは終始貸切!
90度くらいのサ室は湿度もそこそこあって、思ってた以上に良かったです。
ただ、水風呂がない!!!サ室でたところに水の入った大きな瓶があって、水をかぶる方式。
内気浴スペースは盛りだくさんありました。
夕飯の時間などもあり駆け足だったのが残念。
改装終わったらまた行ってみたいねぇ。

ディナーバイキング

炭水化物多めだけど美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

イカちゃん

2024.03.31

19回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

暖かさと青空を堪能しに訪問。人が多かったーーーでも、この気候じゃみんな来たくなるよね。
11時過ぎに到着、サ室に入ると12、3人とギッシリ。でも全員ルールを守ってストイックに汗かいてるから、とても快適でした。
そして水風呂からの外気浴!!最高に決まってる。パラソルの日陰の下でじっくりととのわせていただきました。外気がポカポカだけど程よく風がそよいでて気持ちいいのなんの。ととのいイスも常に7割くらい埋まってました。

ポンチョが今までの茶色いタオル時から、スウェット素材みたいなブルーの前開きになっていたんだけど。前を閉じずに外気浴に来る人が定期的に来る、1、2つボタン閉じただけとかもいた。
いや、見えてるし出ちゃってるけど?!と。
本人はよくてもダメでしょ。なんて思いました。
あと、アメニティであったブラシが無くなってた😳いつからだろう。今度から持っていくの忘れないようにしないと!

ベーカリー&カフェ ルパ 吉祥寺店

吉祥寺カレーパン

チーズたっぷり美味しかったです

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
25

イカちゃん

2024.03.21

2回目の訪問

サウナ飯

20、21で1泊お世話になりました。
20日早めにチェックインし、早速お風呂へ。先客1人、自分が出るまで常に2名と贅沢使用でした。しっかり身を清めサ室へ。
入り口前に、ビート板、メガネ置き(4つ!)サウナハットフック2つ。中は2段でゆったり8人入れる広さ。テレビは音あり、セルフロウリュは無し。ドライサウナでじっとり汗をかき、サ室から徒歩2歩で水風呂に入れる導線の良さ!そして露天スペースにはととのいイス1脚あり。昨晩も今朝も暴風の中での外気浴はアトラクションのようでした。(深夜は雪舞う中外気浴でした)
お風呂後はもちろん夜アイス、朝乳酸菌飲料のサービスもあり。最高でした!

登利平のお弁当

登利平の竹弁当と焼き鳥!最高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
31

イカちゃん

2024.03.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イカちゃん

2024.03.07

18回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナの日は安定のROOFTOP。
ステッカーのプレゼントやくじ引き、ネクターコラボと盛りだくさんでした。
16時過ぎに訪問で、サ室6人と快適に過ごせる感じ…だったけど、30分くらいしたらサ室貸切になる事もくらい人減ってしまった。
27分のアロマロウリュがアウフグースになってるのが、とてもハッピー!
1回目アロマ:ブラックフォレスト
2回目アロマ:ほうじ茶&レモングラス

時間的に日も落ち初めて、雲も厚くて寒い外気浴だったけれど、ほっかほかの身体が気持ちよくととのえました、寒空の下での外気浴も良いものですね。

あ、インフィニティーチェアの個数、3から6に増えてた!ありがたやーーー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
25

イカちゃん

2024.02.21

17回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

昨日のサ活です。
モンスターサウナに行こうと思ったら、お休みだったので安定ROOFTOP。
9時頃のサ室は5、6人、空いてはないけど混でもなく快適。
ぽかぽか陽気で外気浴最高。
インフィニティーチェアの数が、前回来た時よりだいぶ減ってる気がするんだけれど、気のせい?!3脚…より、もうちょっと増やして欲しいな。
サクッと4セット、いい汗かいた!!

挽肉と米 吉祥寺店

ハンバーグセット

最高に美味しいサ飯でした!!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
23

イカちゃん

2024.02.08

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃

イカちゃん

2024.01.07

16回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

サウナ初めはROOFTOPで!
10時ごろ到着し、早割で入館。この制度ほんとありがたい、今年もお世話になります。
館内は5、6人で過ごしやすい感じ、サ室は常に3、4人。アロマロウリュは2回体験、1回目:ほうじ茶&レモングラス、2回目:マリーゴールド、香りが変わったのは初だったので、なんだか得した気分。ほうじ茶は香ばしいいい香り、マリーゴールドは甘味のあるスッキリした印象でとてもいい香り(1月限定なのがもったいない!)
滞在2時間でゆっくり5セット。安心安定の汗かき具合に大満足。
今日は強風(冷)だったので、汗を水シャワーで流し、水風呂カットで冷強風浴に変更!なんだかんだこれがとても気持ちいい。冷たい風が水風呂のように体を冷やしてくれて(強風)ポンチョを着ていても一気に体が冷える(強風)足先とかめっちゃ冷える(強風)と何度も言いたくなるくらい強風!でもなんか良かったなぁ。

良いサウナ初めとなりました。マイペースに今年も汗流すぞ!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
22

イカちゃん

2023.12.04

5回目の訪問

一仕事終えたので、ご褒美に平日午前に伺いました!午前は空いているだろうーと勝手に思い込んでましたが、思ったより人がいてびっくり。

サ室は広いので混んでるように感じないものの常に6人くらい、滞在中最大で10人くらい居ました。前に来た時、湿度あった気がしたけれど、今日はカラッカラ。うまく汗がかけなかったけれど体も温まり、外気浴も気持ちよかったです。
前も思ったけれど、ここは外気浴する人が少ないのか滞在中自分以外誰もイスに来ませんでした。まぁ、今の時期は寒いからかな?

もうちょっと湿度があるか、温度が高いとありがたいけれど、それでもお風呂の種類多くて、水風呂あって850円は安い!と思うので、これからの進化に期待したい!!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 15.5℃
21

イカちゃん

2023.11.23

2回目の訪問

サウナ飯

昨夜に続き朝サウナ!
部屋のテレビで混雑具合を確認し、6:30ごろ浴場に行くと、2、3人浴場にいるだけでガラガラ。サウナは貸切だったので、セルフロウリュさせていただきます、じっくりのんびり!
昨日15度だと思った水風呂は、水温計の見間違いで12度だったことが発覚!そりゃ冷たいよ!
そう思いながらも水質の良さについつい長居したくなる水風呂を後にして外気浴…あぁ、なんて贅沢な朝なんでしょう。
最高の朝でした。また来たいぞ!あづみの湯さん

朝食ブッフェ

種類も豊富だし味も美味しい!わんぱくに食べすぎました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
20

イカちゃん

2023.11.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドーミーイン系列と知り、期待を込めて旅の宿泊に選びました。
16時にお風呂に行くと貸切!平日だし早い時間だし…ということでしょうが、サウナも外気浴もゆっくりさせてもらいました。

サウナは2段、テレビ音あり、宿泊施設のサウナにテレビついてるの初めて!気合いを感じます。
アロマ水でセルフロウリュができる仕様!なんという贅沢。アロマの香りもよかったです。
サウナハット掛けも2つあり。サウナーに優しい。
サ室真横に水風呂あり!これがなかなかの冷たさ!15度を指してたけどもっと低く感じました。休憩スペースは露天風呂コーナーにととのいイスと足置きセットが2つ、内風呂コーナーにイス1つ。10階にあるお風呂なので景色もよく、深くととのいました。
サウナはドライで湿度があまりないけれど、あまみもしっかり出てました。

お風呂も温泉だし、シャンプーバーコーナーには3種類のシャンプー&コンディショナー!お風呂への気合いが素晴らしい。
部屋のテレビから混雑具合が見れるのもよかったです。朝風呂も楽しみだーーー

5HORN MIDORI松本

栗タルトと洋梨のタルト

サデザート!駅中で買ってお部屋で食べました…フルーツも栗もとっても食べ応えあって美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
22

イカちゃん

2023.10.08

15回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃

イカちゃん

2023.10.04

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日(10/3)のサ活です!
2度目ましての龍神の湯さん。今回も飛行機に乗る前にサッパリしたくて伺いました。
施設はホテル内と言うこともあってとてもキレイ、日帰り利用は1500円でタオルセット付き。
行った日は「金龍の湯」が女湯でした、前回銀龍だったので嬉しい!
男女別れる前のスペースに、今日の熱波師のお知らせ看板あり、時間も書いてありました。男女とも5回もある!!時間が合わず受けられなかったのが残念ですがいつか受けてみたいなぁ。
サウナは温度も湿度もとても良い!3段のサ室ですがストーブも大きめで最上段はなかなかに熱くて好みでした。座って間も無く大粒の汗がブワッと吹き出る感じで、なぜ近くの施設でないのか…と悔やみながら大満足の4セット。
常連さんの沖縄台風トークとテレビ(音あり)を見聞きしながら楽しく過ごしました。(人は常に3、4人)
水風呂は18度とずっと浸かっていられる水温で、そこでととのってる人も。
外気浴用の椅子が点々と何箇所かに分かれて10脚くらい置いてあるので、その時の気分で景色変えられるのも良き。
お風呂からは見渡す限りの真っ青な海と、第二滑走路が見えるのが最大の特徴で最高!飛行機好きとしてもたまらん施設です。
沖縄行ったら必ず行きたい場所だなぁ。早く次行けますように!!

空港食堂

三枚肉そばとじゅーしー

やっぱりこれでしょ!

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
29
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00
4月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
2025
1950
1951
1952
1953
1954
1955
1956
1957
1958
1959
1960
1961
1962
1963
1964
1965
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
1978
1979
1980
1981
1982
1983
1984
1985
1986
1987
1988
1989
1990
1991
1992
1993
1994
1995
1996
1997
1998
1999
2000
2001
2002
2003
2004
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
2012
2013
2014
2015
2016
2017
2018
2019
2020
2021
2022
2023
2024
2025
2026
2027
2028
2029
2030
2031
2032
2033
2034
2035
2036
2037
2038
2039
2040
2041
2042
2043
2044
2045
2046
2047
2048
2049
2050
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
00:00
01:00
02:00
03:00
04:00
05:00
06:00
07:00
08:00
09:00
10:00
11:00
12:00
13:00
14:00
15:00
16:00
17:00
18:00
19:00
20:00
21:00
22:00
23:00