男
- 86℃
- 17℃
北海道サ旅、お宿はこちら。以前行った新宿の由縁はサウナは無いものの、都心の夜景を眺められる露天やホテル全体の雰囲気が良かったので楽しみにしていました。
#サウナ
脱衣所や洗い場は大混雑でもサウナはスカスカでした。なかなか汗が出てこないのにすぐ息苦しくなるタイプで相性が良くない…2セットでもういいかな、と思ってしまいました。
#水風呂
高さがあってなかなか新鮮。水温はややぬるめでゆっくり浸かれる。降りる時段差が高いので、滑りそうでやや怖いです。
#休憩スペース
広々すぎる滝スペースがもったいないので外気浴スペースにしてくれたら良かったのに…。そして新宿と違って低層なので、外の車の音が気になってあまりリラックスできる感じではなかったです…目隠しの壁もしっかりしてる分、外気もそこまで感じられません。
昼間に行ったプレミアキャビンが素晴らしすぎて、総じて霞んで見えてしまいました…。何より大浴場どこも混雑してるので落ち着かないのが辛いですね。素敵な温泉旅館風ホテルにサウナまでついててラッキー🤞ぐらいの期待値でいくのが良さそうです。湯上がりバニラアイス美味しかったです!
女
- 80℃
男
- 86℃
- 17℃
男
- 86℃
- 17℃
夏休み第5回!
憧れホテルのサウナは、一言で言うと
おだやか🌿昨日の白銀荘とまた違うよさ☺️
朝ウナしに行きましたがちょうど良い😳
サ室自体80℃ほどで、ゆっくり入ることができます。テレビもありません最高🫶
浴室の中央にある、大岩をくり抜いた形の水風呂は、こちらも18℃くらいかな?スーッと沁み渡るちょうどいい感じ。
奥には半露天風呂があり、その隣に打たせ湯とベンチが一つ。
全体的に薄暗い作りで、リラックスできました!
あと、若い人が多いのかな?朝は人もまばらで、後半は出るまで貸切状態😂
夜はかなり混むみたいなので、落ち着いてサウナしたい方は朝がおすすめです💗
ミントのアロマが香る浴室で、とっても気持ちよかった〜!
女
- 80℃
- 18℃
【結論】
ホテル内なので穴場かつクオリティ高い!!
【感想】
4年ぶりに札幌を訪れ、こちらに宿泊。
4年前はサウナを知らなかったんだな…としみじみ。笑
サウナ内の温度計は85℃程度で、じっくり汗を出していく。
入ろうと思えば7人ぐらい入れそうだが、コロナのためか定員は3人だった。
水風呂は岩窯?のようで水質はなめらかだった。
外気浴スペースは2名がけベンチ×2で、背もたれはない。
しかし、この日は夜22℃だったので、真夏にも関わらずばっちりととのうことができ「北海道最高!」と脳が叫んだ。
祝日かつ21時-22時は混雑するとのことだったが、21時時点では自分含め2人、22時頃に6人ほどで混み合いだした。
意外とサウナには入らず温泉だけを利用するお客さんが多い印象。
上がると、北海道産の棒アイスが無料で頂ける。
まさに至れり尽くせりで最高だった…‼︎
歩いた距離 3km
男
- 85℃
- 17℃
男
- 81℃
- 2020.08.01 16:18 蒸し林檎
- 2020.08.02 21:12 当然さん
- 2020.08.29 00:28 アキネクト
- 2020.08.29 00:30 アキネクト
- 2020.09.18 09:12 erictheking
- 2021.02.22 00:06 erictheking
- 2021.02.22 00:09 erictheking
- 2022.01.09 12:34 黒豆
- 2022.03.12 15:34 ほりこ
- 2022.12.12 08:20 うみひろ
- 2023.02.03 21:24 キューゲル
- 2023.03.22 16:03 キューゲル