【水風呂】
水風呂は無し。
立ちシャワーが冷水設定の場合が多いので、
しっかり身体を冷やそう。
【整い処】
浴室内には整い椅子は置いてないので、
風呂椅子か、浴槽の淵、
もしくは脱衣所で休んでもいい。
脱衣所出口付近にはここの施設の目玉とも言っていい飲み放題の給茶機があり、
麦茶、緑茶のほかに、
うるおいレモン水なるドリンクもある!!🍋
【風呂】
長さ3.5mほどのL字型の浴槽。
浴槽の壁には緑に光るバイブラボタンがあり、
押すと5分ほど強めのバイブラ発動!!
奥の深めの浴槽では8のつく日は変わり湯イベントやっており、
本日はドクダミ湯で、
ソフトボール3袋分のドクダミの生薬がパンパンに詰まってて効能高そう!!
【待合所】
ロビー横のラウンジは席にコンセントが付いててコワーキング可💻
シンプルで静かな環境で集中できそう!






こ、これは新しいミスト式
激戦区上野に最近爆誕?した新進気鋭っぽいカプセルホテル🏨
水風呂無しで低価格帯のホテルスパとのことで、
西の湯島、東のnellといったところか、
上野のアメ横を過ぎ、首都高を跨いだ雑居ビル街に溶け込むビジホ🏨
入口の佇まいが少し奥まっていて、
一見すると少し妖しいホテルに感じなくもない🏩
自動ドアを開けると、
意外にもシンプルな造りになっており、
なんの変哲もないビジホ!
フロントに靴の鍵を預けると、
脱衣所にロッカーが置いてないとのことで、
とりあえず下駄箱に財布やスマホなどの貴重品をぶち込むスタイル👛
大浴場は地下1階にあり、
エレベーター降りると目の前に男性浴室の暖簾と、
無料給茶機がお目見えする感じ🍵
【ミストサウナ】
幅1.2m、奥行き1.65m、高さ220cm
座面は一段式でプールベンチが2台置かれているスタイル、
熱源は浴室乾燥機感のあるミスト発生装置、東京ガス製。
(サウナボタンの他には勿論「浴室乾燥」ボタンありw)
ミストサウナのボタンを押すと浴室乾燥的な熱風が展開され、3分後にミストが2方向から展開される!!
噴出方式はミラブル式で約60°くらいか
サウナイキタイなどでは出力が都内最弱などと云われるが、
ミストが当たる場所を工夫すればそんなことはない。
噴出口付近に立つか、非常口扉付近を背に座ればちょうどいい感じに蒸される🤤
せっかくなので30分の展開中は丸々蒸されてしっかりとあまみがでた!



東京は台東区のザネル(THE NELL)さん。13:15チェックイン。御徒町駅から6分くらい。
この前東京のサウナを巡った時に行く予定だった施設。まさかのお休みで、今回リベンジ。
カプセルホテルに休みがあるとは思わなかったし、HPのお知らせは、スマホからだと後半が見切れて、見れないし。
下足箱に靴を入れて、下足キーをフロントに渡し、名前と電話番号を紙に書いてお支払い。
浴室に鍵のかかるロッカーがないため、貴重品は下足箱に入れるか、他の荷物と合わせてフロントに預けるか。自分はお風呂道具に財布と携帯いれて預かってもらいました。
浴室は地下1階。バスタオルはフロントで渡してくれて、脱衣所にタオル小は積まれてる。
エレベータを降りるとドリンクの給水機。おぉありがたいとボタンを押すと何も出てこない。よく見ると断水のランプが光ってる。この時間帯は止めてるのかな。残念。
浴室はコンパクトだけど、シックな感じ綺麗。かなりマイルドなミストサウナとのことで、まずはお風呂で下茹で。バイブラボタンもあるじゃん。
サ室は小さな1段。プラスチックのベンチがL字で配置されてる。壁に東京ガスと入ってるコントローラーがあり、サウナのボタンを押すと30分動く。押してから、しば〜らくして、ピッピッピと音がしてスタート。
天井からミストが降ってくるが、すごくぬるい。足元は寒い。確かに東京最弱のサウナかもしれない。下茹でしたので頭に血がのぼっていて、ミストは頭の辺だけ温かい。下茹ではちょっとミスったな。
2セット目は足だけお風呂へ。十分温まってサウナのベンチで胡座。おお、こっちの方が体が温かくて良い感じ。ゆっくり入ろう。
水風呂はないので水シャワー。カランの水は20℃くらいかな。
休憩は脱衣所で。と思ったら椅子が全くない。でも脱衣所が涼しくて良い感じなので、ここで休憩したいなぁ。仕方がない、カランの椅子を持ってくるか。
14:00チェックアウト。かなりマイルドなミストサウナ。確かに、東京最弱のサウナと言われるのも納得。でも、その分どう工夫するか、色々試せて面白かったです。

水曜17:10~18:35
浴場ずーっとソロ。
下茹で2 サ2 水シャワー0 内5
サウナ全然良くなくてすぐ出た(詳細後述)
あとは温冷交代浴をたっぷりと。
【サ室】ミスト
2畳くらいのスペースに家庭用浴室乾燥暖房機がつけてある。多分リンナイ大阪ガスのやつ。業務用ではなく普通の家庭用の。
常時ONではなく、ミストサウナボタン押さないと稼働しない。
そのタイプ家にある人は知ってるけど、ミストサウナボタンを押すと、暖房がついてミスト(霧)が天井から降ってくるだけ。
自分の中のサウナの効果(汗がかける・そのあと冷却→小憩でととのえる)は全くない。
家の風呂にミストサウナつけようと思ってる人が試すのにはよい。
「サウナ」を求めて来てはいけない。
【水シャワー】
普通の水シャワー。
【内気浴】
完全ソロだったので脱衣スペースの藤編みの丸椅子を駆使して。
サウナではなく温冷交代浴の流れで快適に休憩できました。
【今日のサいこう】
完全貸切状態だったこと。
サウナ室 2/30
水風呂等 5/30
休憩場所 10/30
他・調整 +10
合 計 27/100
イキタイ
加点は空いてること。
90分600円でバスタオル、フェイスタオルに、歯ブラシ、カミソリ、アフターシェイブローション、乳液とか使えるので銭湯よりお得と言えるかもしれない。
- 2020.02.26 20:46 サウニストCD@台東区浅草トラベラー🌿
- 2020.02.26 20:50 サウニストCD@台東区浅草トラベラー🌿
- 2020.02.27 13:30 yukari37z
- 2020.06.10 07:41 ふるや
- 2020.11.25 09:38 Aniki
- 2023.09.15 21:33 あの日の銭湯
- 2023.10.25 18:09 キューゲル
- 2024.03.06 19:47 Yokufuku