#ひかりランド
#水風呂
バレルサウナが有るとちょこちょこ気になっていたひかりランド大門さんへお邪魔してきました!
入浴プラスサウナ2hで950円とリーズナブルなお値段は鳥肌もの。
お風呂は内湯のみ。今はあまり見ない体感42〜43度のアチアチお風呂で一瞬でポカポカに温められてお風呂だけで外気浴できそうなアツさ!!
そそてお待ちかねバレルサウナは専用鍵で外に出てなんとビックリ2棟のバレルがあるじゃないですか
片方は90度の湿度たっぷり快適サウナ。
もう片方はなんと140度表示のアチアチサウナ!
壁や床は先に水風呂で体を冷やしていないと火傷しそうな勢い!!
しかしそんなアチアチな思いをした後のキンキン地下水水風呂はキリッと体を冷やしてくれ、心地よい外気浴へ導いてくれました。
あまりの熱さのサウナでまるで整いではなくスポーツとしてのサウナの様な感覚になりましたが、良い水風呂とで身も心もキリッと引き締まりました!
平日だったから人も少なく快適に使用できたので是非またリピートしたいです!
男
- 90℃,140℃
- 15℃
男
- 140℃
男
- 85℃,140℃
- 15℃
男
- 140℃
- 10℃
男
- 95℃,120℃
男
- 94℃
- 11℃
15時~IN
今日も筋トレ後のサ活として😊
雪の中にカプセルが隠れてるというイベントで、一心不乱に探してみるけど見つけること出来ず😅
爆撃ロウリュウの受けどころが悪かったのか、(𖦹 ·̫ 𖦹)アツスギダッテバヨ💦
やっぱロウリュウは秘伝くらいのでじっとり汗かける位の方がイイッテバヨ💦
最近のサ活を通じて自分のスタイルが分かってきましたよー。
・120℃前後のサ室
・湿度があれば100℃以下でもおk
・ロウリュウは優しくアロマがあれば尚良し
・水風呂は必須ではない
最近は過激なサ活を求めがちでしたが、ヒートショックのリスクがあり過ぎでした😅
先日サ室で御一緒したから聞きましたが、大門ランドでもちょくちょく救急車が来てるとのことで🚑
各々の体調に応じて健康的なサ活にしていきたいですね💪
男
- 120℃,100℃
男
- 90℃,125℃
- 15℃
仕事が少し遅くなったので、家から近くは正義👍
ラーメンどんき🍜で濃厚味噌煮込みラーメンのトッピング煮卵をサ飯で食べてから、ひかりランド大門の湯♨️へ
第3の水風呂が完成し、シングルを目指した水風呂とのこと💦
シングルとは何か分からなかったんですが、10℃未満、1桁水温のことみたいで、自分が行った時は、キンキンで、10℃未満になっていたように思います👍
爆撃ロウリュウは、なんと140℃を振り切って150℃くらいになっていました。
何セットか繰り返すと慣れてきて、いい感じになりました🧖
秘伝ロウリュウは、程よい温度で、ロウリュウすると良い香りで癒されます。
ひかりランド大門の湯♨️は、行く度に、どんどん発展していくので、これからが楽しみです😊
サウナカード10個貯まりました👍
#ひかりランド大門の湯
#サウナ
#サ活
#サ飯
#爆撃ロウリュウ
#秘伝ロウリュウ
#シングル水風呂
TikTokしゅっち。
https://vt.tiktok.com/ZS6ubQsYn/
しゅっち。の生活音
https://plaza.rakuten.co.jp/shuuichi0202/diary/202501100000/
正月休みの締めに薪を欲して、黒部まで行く元気がなくなったので、心強い薪サウナの代打にて🏟️連休は一瞬で終わってしまう儚く尊い✨🥲
よく考えるとリニューアル後行ってなかったしまった🫢と結果オーライ🤭
値段も進化したけど、以前よりもサウナエリアがかなり進化しててこれは素晴らしいと感じました😇
バレルサウナが2台で並んでいるのも見栄えもよく、温度も変えてあり、混雑緩和にも非常に嬉しい☺️
併せて水風呂も増加、ウッドデッキ拡張で広々、インフィニティチェアも2脚あり、かなり外気浴が潤ってる😆
これならもう混雑してるかもとか不安もほぼ解消😌
そして、半信半疑だった140℃振り切れてるサウナも体験出来ました🥰
たしかにカラダがピリつくレベル乳首もイタイ🫨ロウリュも相当パンチありました🔥
これに慣れると他では満たされなくなってしまうのではと危険⚠️と思っちゃいました🤭
実際の正確な温度がシリタイ知的好奇心が湧くワク🥸たぶん、120〜130℃ではないかと思うが、
温度計も140℃振り切れてるし、薪サウナなので体感は150℃でいいのかもしれない🥰
日本一アツいサウナがここにあった🤭
ぜんぜん混んでいなく、超快適に利用できたので、全国的大人気になってしまう前に今がチャンス🎇なのかもしれない
お正月最終日。
男性バレルサウナ2発に(というよりこれまで女性側にあったところへ移動。今後女性側はテントサウナ?でやる予定らしい)なってから初の訪問🧖♀️
元々の男子バレルは110℃、もう一方(増設)は本気過ぎる140℃超えのメーター振り切りのバグ設定🔥🥵
サウナマニアがデジタル温度計で測ったところ、167℃あったらしい😱
140℃超えサウナでのロウリュはいささか柔らかくなった感があったけど、直ぐに温度が上がって肌が痛くてノックアウト。
何回かトライしたが表面焼けして中々芯まで温まらない😅
110℃サウナをメインに芯まで身体を温めてキンキンの水風呂から、新しいリクライニングチェアと新外気浴エリアの外気浴を含めて3セット🧖
銭湯巡りスタンプラリーも兼ねて楽しんできました。
男
- 150℃,110℃
- 15℃
サウナ:5分 × 6
水風呂:1分 × 6
2024年のサウナイキタイ履歴を見ていて気づいた事が。
サウナイキタイをスマホに入れてから初めて訪れたのが大門ランドさん。
富山方面の用事からの帰り際に吸い寄せられました✨
16時IN。
駐車場はほぼ満員。体育館もあるし休みの日だし、こんなもんなのか?受付はサツキちゃんでした✨
温度の違うバレルサウナに交互に入り、キンキンの水風呂にも入って整えていきます。
熱い方のバレル内の温度計は140℃でずっと固定…ヤバいです。その後ロウリュウで若干温度は下がるのですが、蒸気が顔や耳や上半身に刺し込んで来るんです、マジで。
1時間半後、2.4㌔ダウンしてました^^;
ランドさんはお店ごとに個性があって楽しいですね。
男
- 140℃
土サウナ
16:45〜18:45 6セット
正月休みも残り2日。昨年お世話になった施設、ひかりランド大門の湯へGO〜😁
冬のランド大門を大大大満喫する為に
爆量の荷物を抱えての訪問です🤣
・着替え(シャツ、パンツ、靴下)
・タオル、バスタオル
・水素水(1L)
・サウナハット、マット、ポンチョ
・シャン、コンデ、洗顔、ボデソ
・歯磨きセット、髭剃りセット
・化粧水、育毛トニック
おっさんなのに‥多すぎじゃろ‥😜
なんでこんなに荷物が多いの?🤣
肩に担いだバッグはパンパン
お風呂セットも手に持って
受付はHPLお姉さん🙋♀️のさつきちゃん
新年の挨拶をして入館です😁
浴室に入ると、いきなり
甥と一緒に来てた義兄に声をかけられる
2日前に大門の湯の話をしてたので、早速来てくれたみたいで姉も一緒との事
サウナーじゃないので、風呂だけでも入りに来てくれた事、勧めた手前素直に嬉しい☺️
【今日の大門】
薪入れ&ロウリュ担当はけんさん
爆撃🈂️室120〜130℃、ロウリュ3発
樽水風呂は体感16℃
外気温2℃
ポンチョ着てインフィニティ💺外気浴
極寒露天の樽水風呂の気持ちよさたるや
『至福の水風呂』です💕
激アツ🔥薪🈂️室のおかげだね😁
今日で確信!!!😎
トータルでここが1番好きな🈂️施設です🎊
が、今年は去年ほどは行けないのよね🤣
スキマ時間で頑張って訪問します💪
タルミスブロ NO.1 💕🐶
男
- 130℃
- 16℃
- 2024.05.13 12:51 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)
- 2024.05.22 20:41 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)
- 2024.05.25 10:24 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)
- 2024.05.25 12:25 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)
- 2024.05.28 14:07 yukari37z
- 2024.10.04 18:58 ととのいワンコ
- 2024.12.01 14:52 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)
- 2024.12.01 14:55 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)
- 2024.12.04 18:48 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)
- 2025.01.10 13:21 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)
- 2025.01.10 13:34 ひかりらんど救世主スタッフ(自称)