男性専用

朝里川温泉ホテル

ホテル・旅館 - 北海道 小樽市

イキタイ
78

ヨシヨシ

2024.03.02

5回目の訪問

[17:20~19:50]
サウナ90℃
水風呂6.0℃

今日は実家に行くので朝里川温泉ホテル
小樽方面は風が強く途中吹雪でしたが、初めて遅い時間におじゃましました♨️

スキー帰りなのか脱衣所はいつもより混雑してます⛷️
素早く身体を清めて露天のサ室へ🪨🔥

サ室は初回のみ🈵でしたが、その後はスムーズに上段でサ活🪣🔥
出入りで熱気が奪われるので、毎回ロウリュしながら蒸され汗ドバ 💦

サ室も日中より少し暗く、いい感じでサ活に集中できて良き👍

小さな水風呂は超キンキンに仕上がってますが、迷わずIN🛁🧊
その後は雪が降る中でも外気浴🪑
あまみもいつもより強烈👀
本日は5セット、最後は内湯で〆
ありがとうございました🙏

・サウナ8~12分×5
・水風呂0.5分×5
・外気浴5分×5

ハッピーなサウナライフを👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
86

ブルースマン

2024.03.02

4回目の訪問

本日11:00IN

11 13 15 11 4セット

2セットソロでした。
自分の好きなようにロウリュウしてセッティングできると最高ですわ😃😃😃

水風呂外気浴 キンキンでした😆😆😆

続きを読む
31

右乳首ビン男

2024.03.02

1回目の訪問

サウナ10分、水風呂5秒、外気浴5分
サウナ8分、水風呂10秒、内気浴10分
サウナ8分、水風呂30秒、内気浴8分
合計3セット

続きを読む
18

なめりー

2024.02.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TTPP

2024.02.25

1回目の訪問

オスパの後は朝里川温泉へ♨️🚗🏃‍♂️まずは間を空けるためもあり今年初スノボ🏂からの朝里川温泉ホテルさんへイン!
昨日のグリーンホテルさん同様、こちらにもロウリュサウナ爆誕とのことで気になってましたが、ハルビアレジェンドと超絶ギンギン水風呂擁するニューサウナでした🔥🕺
洗い場と内湯はかなりコンパクト、さっと暖まり、露天へ🏃‍♂️サウナはコンテナ型、水風呂は木造で1人用!早速サウ入、新しい匂いと間接照明がおしゃれ☺️全面木張りで温度湿度もいい感じ🕺セルフロウリュでいい音🤤
からの水風呂は超の絶なギンギンぶり🤣オスパ超えとる🤣
サ室が出入りでちょっと温度下がってしまうのと、水風呂のあまりの冷たさでトリップはやや難しかったものの、スペックは申し分なしで朝里川温泉も定山渓みたくサウナ盛り上がったらいいすな🥳あざました👏
17:15イン
サウナ9、12×2、9
水風呂0.5×4
浴場入口でのボトル給水は必須です😂

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
35

MiNaTo

2024.02.21

2回目の訪問

サウナ飯

時間:1430〜1630
サウナ愛:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
総合:⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

【2024年サ活019】
ハルビア社のサウナヒーター(レジェンド)に蒸される為に小樽朝里川温泉「朝里川温泉ホテル」でサ活。

時間の関係か、前回は空いていたが、この日は外国人(白人)客も多かった。

3回とも、セルフロウリュして、気持ち良く蒸され、古代檜のキンキンの水風呂から内風呂のととのい椅子でととのう。
やはりハルビアヒーターは素晴らしい。

しかしながら、アナログ体重計、サ室のタイマーが無い…の改善を願いたい。

入り口の給水機からマイボトルへの給水も忘れない様に…

レストラン MURA

宴会コースメニュー

洋食屋の宴会コースメニュー…どれもなまら旨い!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 8℃
46

湯き

2024.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

TVHの旅コミ北海道で取り上げられてるのを見て初訪問
水風呂相当小さいですが、露天に設置してあり実測5.6度と言う相当なキンキンの水風呂でした。
サウナは大きめ、人の出入りで冷気が入るのは外にあるのでしょうがないけど、穴場でした。

ケンタッキーフライドチキンイオン小樽店

オリジナルチキン

久々に食ったら美味しい。でも一昔前からしたら随分割り高になったなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 5.6℃
34

民度の危機なのだ

2024.02.21

1回目の訪問

噂を聞きつけイン。本日2軒目、鶴亀温泉で身体を仕上げてから本日のメイン、最近リニューアルしたと噂を聞きやってまいりました。初来店になります!
サウナは露天ゾーンにあるコンテナみたいな2段セルフロウリュ可能なL字型、6名ぐらい収容で天井も低い新しいサウナ。稼働してそんな経っていないのがわかるヒノキの天然アロマを感じる若い室内。ストーブはハルビアのlegendとパワフルじゃねえか。
ロウリュは2杯制限ですがラドルも大きめでストーンの乾き具合では3杯いってもいいレベル。唸るストーブから蒸気もしっかり上がる高設定ストーブ。
水風呂も露天ゾーンにあり完全1名利用の檜マス風呂、氷点下3度の中なのでキンキングルシン9度。セルフロウリュ施設でグルシンセッティングは飛べと言っているようなもの。気づいたら内気浴椅子でバッチバチにキマリました。
全体的にこじんまりとした施設ですが、サウナのリニューアルと水風呂のグルシンでかなり良施設だと思います。貸し切りタイムならら間違いなく神施設。街から外れた場所ですが小樽市内にガチガチセルフロウリュ施設が出来たのは間違いなく小樽がサウナシティ化している証拠。
家から近い場所にセルフロウリュ、またサ活が捗ります。競合店も多いので今後も頑張ってほしい施設です。
個人的には中のジェットバスのパワーが痛いレベルで好き。ケツにヒットし悶絶したのは内緒です…。
また伺います。こりゃ選択肢増えて嬉しい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 9℃
40

37ハーモニー

2024.02.19

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

momo

2024.02.18

1回目の訪問

ボード帰りに立ち寄り♨️
どうしてサウナは男性側だけなの😭😭ずるい

続きを読む
4

かわきょう

2024.02.18

1回目の訪問

日帰り温泉は11時からとのことで11時に入館。まだサウナはあったまってなく、セルフロウリュであっためました。
他のお客さんは1時間くらいしたらちらほら入ってくる感じでした!

・サウナ10~15分×4
・水風呂10秒×4
・外気浴10分×4
水風呂は思ったより冷たくあまり入れませんでした💦
他のお客さんの中には体に水をかけるだけの方がいたので苦手な方はかけるだけの方がいいかもしれません!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 7℃
18

ヨシヨシ

2024.02.18

4回目の訪問

[11:45~14:00]
サウナ85~90℃
水風呂7℃

本日は湯の花朝里殿さんと迷ったが、
2日連続の朝里川温泉に決定♨️

洗体してサ室へGO‼️
今日は先客サウナーさんが居たので、1発目から85℃スタート🪨🔥
サ活5セットの前半は賑やかでしたが、後半はソロの時間帯もあり🙌

今日の痺れ水風呂もキンキン🧊
その後は、晴天の下で外気浴🪑☀️

スキー帰りの地元先輩達が多い日⛷️
露天風呂で色々と情報交換しながら〆
ありがとうございました🙇

・サウナ8~15分×5
・水風呂1分×5
・外気浴5分×5

ハッピーなサウナライフを👍

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 7℃
93

サウジー

2024.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

人多っ。あれ、人気になってる?地元のおじさん達もだけど、観光客が多い!サウナ目当ての人も多数。ここは人気になりますな。

セルフロウリュはやっぱりいいですな。グアーっと暑さがくる。
そして水風呂はシングル。足なくなるかと思った。たまにはシングルもいいですな。
あ、あと水風呂のホースで水飲んでるおじちゃんいた。大丈夫かな笑

おそらく自分に合ってる水風呂の温度は10度以上からだと思いました。自分に合ったサウナと水風呂が分かってきました!

また行きます!次はぜひ友人と!

小樽天然温泉湯の花 朝里殿

あんかけ焼きそば

まさかの温泉はしご。もちろん、食事だけです笑次は湯の花もいこーかなあ。

続きを読む
26

shoya310

2024.02.17

3回目の訪問

サウナ飯

水風呂が相変わらず最高

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 6℃
2

37ハーモニー

2024.02.17

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヨシヨシ

2024.02.17

3回目の訪問

[11:00~12:50]
サウナ73~85℃
水風呂8℃

今日は実家に用事があり、その前にサ活🪨🔥
洗体してサ室へGO‼️

開店したばかりなので温度が低い…
排気口を全閉めさせて頂いて、サ室のセッティング🙇

80℃前後まで上がったので、ロウリュしながら3セット蒸され汗ドバ💦
キンキンの小さい水風呂に浸かり、そのまま外気浴でととのう😇

今日は地元客より、自分含めて札幌から来た方がほぼだったみたい👬
ありがとうございました🙏

・サウナ12分×3
・水風呂1分×3
・外気浴5分×2
・内気浴5分×1

ハッピーなサウナライフを👍

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8℃
85

昭和歌謡37

2024.02.14

1回目の訪問

女風呂にもサウナはあると思い行ってみたが
サウナなくて
ただ温泉だけ入ってきた。
なんて日だ❗

続きを読む
23

37ハーモニー

2024.02.13

14回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

みかん

味噌炒飯

続きを読む
24

スハラ

2024.02.09

1回目の訪問

必要だから愛しているのではありません。
愛しているから必要なのです。


ついに来ました噂のSAUNA。
小樽でガチセルフロウリュ出来る施設。
支払いは現金のみの800円。

基本温度は低めでロウリュして何とか良い温度になるが、なにせ抜けが早い。
張り紙にはロウリュは2杯まで。
まだ新しいので良い木の香り。
がっつりウォーリュウしたらまた変わるかもwww
特に冬は入室の際にDOORから外気が直接入るので…高温は厳しいです。

水風呂は、え?掛水??と思ったら、ここに入るのですねw
噂通りのグルシン!!
15秒で終了からの外気浴。。
種割れしましたw

3セットしてからの露天風呂、内湯。

宿泊者も少ないのか、空いていてゆっくり堪能。サウナマットを外に放置して蒸発する人が多数。(3枚回収しましたが、マナーと言うより常識無い人いるな…)。

浴場入口外に冷水機があるが、脱衣所には無いので水分補給はドリンク持参が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8℃
65

ブルースマン

2024.02.09

3回目の訪問

本日12:20IN

11 12 12 11 10 5セット

外気浴最高でした😃😃😃

まだの方 雪のあるうちに是非❗️

続きを読む
26
登録者: 37ハーモニー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設