サ友と念願のHiki stargazing sauna 💫
猫屋町ビルヂング5F 解除キーを入力して入室
入り口から洗練された感じですでにワクワク💖
サ室は、肌が痛いくらい熱かったけど、
いつもより早めに発汗!かつ滝汗🥵
お庭を見ながら、リラックス。
ただ、
サ室の床が熱すぎて
足の裏やけどするかと思った😢
街中で外気浴できるのありがたーい!
ミストみたいな雨が降っていて
ばっちばちにととのった^^
サ友とは別々にととのい時間を楽しみ、
「マジ最高のサウナだったね」と終わって共感!
アメニティもAesop風オーガニック系で
匂いから癒された〜〜〜
タオル使い放題も助かるし
クレンジングもスキンケアもあるし
手ぶらで行ける おしゃサウナだった、、、
ご褒美サウナとしてまた来たい☺️
90分あっという間すぎ、気がつけば退室5分前で
髪を乾かす時間もなくバタバタ🥺
帰りは1Fのアイスクリーム🍨をいただいて
本日は終了。
サウナ:10〜12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FZQ9mTvP4GbZBPoXZbXiSrVo9Ge2/1729520075043-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FZQ9mTvP4GbZBPoXZbXiSrVo9Ge2/1729520077188-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FZQ9mTvP4GbZBPoXZbXiSrVo9Ge2/1729520078499-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FZQ9mTvP4GbZBPoXZbXiSrVo9Ge2/1729520079712-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/FZQ9mTvP4GbZBPoXZbXiSrVo9Ge2/1729520263953-800-600.jpg)
女
-
95℃
-
18℃
女
-
95℃
-
18℃
結論、広島市サウナのNo.1を見つけました(今回の旅限定)。一見どこやろなと感じるビルの5Fにあります。1Fは超オシャレなフードコートになってます。事前に予約して予約メールにあるコードを入れて入るスタイル。外から全然入り口まで来れるようになってるからですかね。
ここも入った瞬間から匂いが良い。この匂いなんなんやろう教えてもらえなかったのを後悔するくらいいい匂いでした。脱衣所とサウナとシャワー、水風呂、半外気よくというシンプル構造ですが、全てのものや配置が洗練されており、イキを感じます。着替えて早速シャワーを浴びる。なんかいい多分シャンプーとかを使いました。
そしてサウナ。ここがいい匂いの招待でした。おそらくセルフロウ流できるアロマ水がとても良い匂いです。ストーンが自分たちよりも下にあることによって上の蒸気をどストレートに浴びることができます。温度は2段目下側でも100度。結構暑い。唯一サウナマットがなかったので足の裏火傷しそうになった点が残念。背面にはボナサウナがあるからこんなに暑いんでしょう。そしてその雰囲気を助長する目の前の木々たち。なんか匂いも相まってアマゾンに来たかのような見た目で夜なのもあって光がいい感じに照らしてくれます。本当は2回で終わらせておくつもりだったのですが、3セットしっかり入りました。水風呂はシンプルですが隠れ水流にて羽衣が取られます。真四角の水風呂桶。そして半外気は全て寝転べるように作られています。奥の方にはソファもあってここは柔らかく寝転ぶことができます。ちょっと寝れちゃいますね。
そして上がった後は1Fで食事ができる。セットプラン。もちろん美味しかったのですが、実は腹ごしらえに近くの広島ソウルフードむさし土橋店に入りまして、こちらのおにぎり・元気うどんがとんでもなく美味かったです。今度広島に来たときはこのサウナからのむさしの黄金ルートを試してみたいし、勧めてみたいと思いました。
- 2023.09.30 09:47 すみっく
- 2023.09.30 14:31 すみっく
- 2023.10.29 21:16 すみっく
- 2023.11.01 21:26 すみっく
- 2023.11.03 07:36 すみっく
- 2023.11.03 23:54 カンバスキー
- 2023.11.04 21:10 サウナがあったら入りたい🧖♂️
- 2023.11.30 10:16 taitai
- 2024.02.10 00:22 tomi_maru_3
- 2024.02.10 08:02 tomi_maru_3