サウナ好きの同僚からプライベートサウナの情報を得て
休みが重なった妻を誘ってSAUNA OOO FUKUOKAへ
今回は三角の部屋をオープン時間である8時から利用。
プライベートサウナなので当たり前ですが、サウナ→水風呂→休憩の動線に全く迷いも不安もないことは気持ちの面でととのいを促進させてくれます。
茶室を想起させるサ室は正客に一杯のお茶をたてるが如く
日頃の疲れを、じっくりロウリュと渾身のアウフでととのいあげました。
入室と退室の時間が他2部屋とずらしてあるので終始誰とも会わないようになっていることも大変よきこと。
サウナ後は道挟んで向かいの中洲大洋映画劇場の中にあるキネマカフェでモーニング。
令和の最先端サウナから昭和香る喫茶店へのトリップが更なるととのいをもたらすことはいうまでもありません。
素敵な夏の始まりを感じさせてくれる、中洲の朝でした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:18c9e629-a99a-4586-adf4-67201cbf3adc/post-image-78824-159461-1691114385-dFpxWQAj-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:18c9e629-a99a-4586-adf4-67201cbf3adc/post-food-image-78824-159461-1691114385-h0jKkrRk-800-600.jpg)
本日2軒めはこちら!前から気になってました😄今回「□シカクの部屋」を利用。完全誰とも会わずにチェックイン→チェックアウトしました😅エレベーター降りてすぐに靴置き場が。靴脱いで事前に送られてくるパスコードで入店。なんか近未来の感じ😄お部屋は3つ。予約してたお部屋の前のとこで同じパスコード入れて入室~。
トイレは共用、お部屋にはありません。
#サウナ
HARVIAストーブ、床が畳のサ室。ストーブの位置が下がってるので、ロウリュはしやすいです😄普通に座るならOKですが、寝サウナするなら2人は窮屈(小柄な方ならよいでしょうが😅)。パートナーとは時間差で使用。座って使用と寝て使用では、結構体感変わりました😄お試しを‼️入口の段差が大きいので気をつけて🙋
#水風呂
チラーはないよう。その代わり、冷蔵庫に氷が3段分用意されてました(詳細は来てからのお楽しみ)。2段分投入して持参の温度計で21℃。ゆっくり浸かれて気持ちいい😆
#休憩スペース
畳の小上がりスペースあり(しっかり水滴拭ってね😃)、他、インフィニティチェア2台あり。クーラーしっかり効かせたら寒いくらい、気持ちいい😆
オシャレ空間で2時間堪能しました😄次回は別のお部屋も行ってみたいな、ありがとうございました🙌
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:93b46404-c337-40bd-b220-87ee05b4c792/post-image-78824-12447-1690112425-J5seAfL0-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:93b46404-c337-40bd-b220-87ee05b4c792/post-image-78824-12447-1690115411-kS1CHu9O-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:93b46404-c337-40bd-b220-87ee05b4c792/post-image-78824-12447-1690116141-aTpncqMm-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:93b46404-c337-40bd-b220-87ee05b4c792/post-food-image-78824-12447-1690112425-Blb7hNIf-800-600.jpg)
共用
-
105℃
-
21℃
共用
-
96℃
-
16℃
糸島に友達夫婦と彼とゴルフをしに行った後、汗だくの体で福岡の混浴プライベートサウナへ!
福岡は混浴サウナが珍しいらしいけど、ここは中洲という立地の上に安い!おかげで4人での利用だけど1番大きい部屋は予約取れず、Oの部屋へ🧖♀️
アメニティ充実、冷蔵庫、水風呂に入れる氷あり、お冷ポット、大小タオルあり!
サウナは105度の2.3人規模のこぶり。セルフロウリュできるので、一度かけたらもうアチアチ!
先にゴルフで汗かいてたのもあり、ものの5分くらいでもう汗がじんわり🤣
シャワーで流して目の前の水風呂へ!水風呂はチラーがきいてないので氷を入れて冷やすタイプ🧊
奥に畳の休憩スペースがあるのでそこで順番で休憩☕︎ 幸!!
ちなみにキンキンが好きな我々は氷が足りず、、たまたま友達の知り合いが働いてて氷をいっぱい持ってきてくれました🫶
私はもうここ2年サウナにどハマりしてるのに、どんなに熱弁しても彼はそこまでハマってくれなかったのだけど、、
このアチアチに気に入ったようで、いつも2.3セットのところゴルフでヘトヘトなのに4セット堪能してた🤣!
その後は今泉の藁焼きの居酒屋行って、とりあさかわのお店にはしごしてめちゃくちゃ充実楽しい1日になりました☺️
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0e9dc28e-d36c-4a3b-82c7-0fd23bd2b5da/post-image-78824-113419-1690872308-aCN6onDg-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:0e9dc28e-d36c-4a3b-82c7-0fd23bd2b5da/post-food-image-78824-113419-1690872308-lmz1rtjo-800-600.jpg)
仕事で嫌なことがあったので、初めてのソロサウナで自分のご機嫌とりにいきました。
外からいきなりエレベーターのって、6階ついて、タブレットにパスコードいれて入室。誰にも会わなくてよくて素晴らしい。
ホームページの写真ではどこにサウナあるの?て感じでしたが、水風呂の向かいに小部屋がありました。
○の部屋でした。
他の部屋もいきたい。
一人なので、何も気にせずロウリュして、水風呂には氷ぶち込んで、たたみにゴローン。
最高すぎました。
冷えた水も用意してくれてて完璧。
あの部屋に住みたすぎる。
金曜の午前中だったので100分しかなく、まったり3セットすればよかったのに、せかせか4セットしてしまう貧乏性を治したいです
他に利用者がいなかったのかもしれませんが、外の音などはほとんど気にならず、鳥のさえずりのBGMを聴きながら、たたみにゴローンと最高でした。
サウナストーンの中の笑顔のトントゥと向き合ってたら励まされてる気がしました。
仕事がんばろー
来週はリバーサイドサウナ予定だけど、めちゃくちゃ雨予報
どうなることやら
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/LNrtUGgDWZUKTJsbaDih4NfR8Fy2/1688130159924-800-600.jpg)
共用
-
110℃
-
18℃
- 2023.04.29 14:30 はんにゃ金田とよく言われます
- 2023.05.02 10:32 じゅん
- 2023.06.02 10:45 Yohei Kikuchi
- 2023.06.02 11:16 Yohei Kikuchi
- 2023.06.02 11:19 Yohei Kikuchi
- 2023.06.04 00:13 川本 恭弘@CHAMBERS Co.,ltd
- 2023.06.13 21:49 BAT64
- 2023.06.18 19:05 川本 恭弘@CHAMBERS Co.,ltd
- 2023.07.21 19:54 川本 恭弘@CHAMBERS Co.,ltd