対象:男女

SAUNA OOO FUKUOKA

プライベートサウナ - 福岡県 福岡市 事前予約制

イキタイ
1518

toshibon

2024.06.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

erica⋆。˚♛

2024.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やましょ

2024.06.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

R.

2024.06.03

1回目の訪問

24.
初訪問(94施設目)。

続きを読む
7

かまんべーる

2024.05.26

1回目の訪問

ととのいました!
畳サウナは新鮮で、しかもロウリュすると良い香りが!からの畳でととのうという最高の体験、、
雰囲気が良すぎます!

続きを読む
23

エガちゃん

2024.05.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

イノウエ

2024.05.13

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:30秒 × 2
休憩:15分 × 2
合計:2セット

一言:
初訪問。プライベートサウナは初めてではないが、ここはかなりレベルが高かった。今回はシカクの部屋を利用。水風呂完備、リクライニングチェアに、畳の小上がりのととのいスペースもある。さらに水風呂の温度調整用に氷も用意されていた。神。洗体をしてさっそくサウナ室に入る。独特な温度計だったが100度付近を指していたと思われる。セルフロウリュが可能で、2回も水をかければ高温室内+蒸気で気管が焼けそうになるくらい追い込まれる。10分くらいが限界とみて、水風呂へ。何度かは分からない(温度計があったのかもしれないが見つけることができなかった)が、冷たすぎずちょうどいい温度だったように思う。体を拭き上げて畳の小上がりスペースに寝転がったところ、極上のととのいを感じた。ととのいで寝た体勢になるのは初めてだったのだが、これが正解なのだと確信した。すごく良かった。飲み水も用意されており、これは本当に手ぶらで来れるなと、ホスピタリティの高さを感じた。また必ず再訪したい。

続きを読む
11

あ🌓

2024.05.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SUIKEN

2024.05.07

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

諸行無常

2024.05.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

wabisabisauna

2024.05.02

1回目の訪問

GWサウナの旅 DAY2
今日はSAUNA OOO FUKUOKA

小さい部屋が空いてなかったんで⬜︎の部屋(4人用)
結果から言うとこれで良かった。
このサ室に4人はちょいキツいし、インフィニティチェアも2脚しかない。値段的には贅沢だけどゆっくりしたいならいいかも。

セルフロウリュするとかなり熱いし
水風呂はチラーないけど氷入れてくれてたし
十分ととのいました。

水はサービスで水差し置いてくれてたけど
この部屋なら冷蔵庫あるし
オロポとか持ち込んでもいいかも。

あとはBluetoothオーディオあればなあ
iPhoneでサ道のサウンドトラック流してましたw

東京大阪にもあるみたいだか
機会あれば行ってみたいね。

続きを読む
37

まさゆん

2024.05.01

1回目の訪問

全体的な雰囲気は過去一番レベルで好きだった!今回は◯の部屋を2人で利用。

#サウナ
なんと畳のサウナ!照明がいいかんじ〜段になっているサウナに慣れすぎて最初は座り方がわからなかったw胡座がベストかな。
サウナストーブがすぐ隣にあり、2人でもちょっと狭いくらいのスペースなので、ロウリュでかなり熱くなる!!

#水風呂
自分で温度調整できるタイプ。氷もある。蛇口と水風呂の間が広いので、頭に水をかけながら入れるのが良い。

#休憩スペース
休憩スペースも畳!2人だと寝転びながら整える。クッションもあり。

続きを読む
20

うん

2024.04.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKC @週8サウナ

2024.04.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yasuhito

2024.04.23

1回目の訪問

サウナ飯

福岡に少し帰ってきたので連れとSAUNA OOOというプライベートサウナへ。

エレベーターを降りるとすぐにエントランス。
エントランスのiPadにパスワードを打ち込むことで入店する仕組み。

なんだか秘密基地みたいでワクワク☺️

室内はぎゅーっと必要な設備が凝縮された感じ。
なのに狭さは感じないし動線も雰囲気も非常にいい感じ!

水のデキャンタとグラスが用意されていますが、カフェスペースなどが福岡店にはないので買って持ち込むのが◎

室内に入り空調と調光を調節しつつ、虫などの声をベースにした自然音が流れており、こちらは調節してボリュームを最大に笑

サ室まで少し聞こえていい感じ。
最大にしてもうるさくなく耳心地いい感じになります。

そしてととのいスペースが畳というのがなかなかよく、横になりながらの休憩は椅子とはまた違った贅沢なととのうを感じさせてくれます😌

水着が濡れているので余分に置いてくれているバスタオルを敷いてクッションに頭をのせるのがオススメ!

そして気になるサ室。

サ室は本当にこじんまりとしており、椅子などはなくビート板があるこでそれを畳の上に敷いて座るスタイル。

今日は△(2名推奨)の部屋でしたが推奨っていうか2名が限界ですね。

なんなら1名でもいいかもしれません。

狭いのと天井が低いのとでロウリュウしたあとの熱の伝わりは最高。
ただ、ロウリュウしてない時は温度計は100度を越えてるものの体感は90ないよなーくらい。

ロウリュウすると一気に体感温度は昭和ストロングレベルまで上がるのでここは好みで上手く調節すればいいでしょう!

しかし、構造上なのか私の問題なのか上半身は温まるも下半身はちょっとムラがあるという印象。

太もも、ふくらはぎまでは時間をかけて暖められましたが、足先だけは10分入っても冷えてる。

タオルで上から熱を下にもってきてなんとか全体に行き渡らせることで解決したけど狭い室内でセルフアウフグースみたいなことをするのは大変。

一方で水風呂は1人用ではありますが100点。
冷凍庫に氷がストックされているので自分好みでの温度調節ができるし、元々の水もぬるさは感じず、今までに行かせてもらったプライベートサウナの中ではダントツでいい水風呂でした🤤

120分で5セットじっくり満喫。

1人だとしたら値段は高いけど…友達、男女で入るならリピートはまぁありかな?

博多鉄なべ 無限餃子 中洲川端

焼き餃子

焼き餃子とビールは間違いない。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
30

サ太郎

2024.04.21

1回目の訪問

予約制で予約完了後に送られてくるパスワードを入口で入力し、帰るまで誰にも会わずに完了できる。今回は◯の部屋、4人まで(推奨3人)と書いてたが、4人は狭そう。2人組で交代交代って感じかな。畳に座るサウナは初体験で、いつも椅子なので足の置き場に悩んだ(笑)ローリューは1杯で一気に温度が増した。水風呂にいれる氷が用意されていたがキンキンなのは苦手なので使わなかった。虫の声で整うスペースも畳でカーテン閉めると心地良い空間に。
プライベートサウナ2件目だけど、今まででベスト、もうここだけでいいかも。
でもなんかプライベートサウナだと逆に落ち着けない(笑)ソワソワしちゃうww

続きを読む
13

悲しい仮名

2024.04.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナーゆづの助

2024.04.11

5回目の訪問

久々🈂️活❣️

やっぱりコスパの良すぎるプライベートサウナです。
billsでランチしていい女すぎる1日でした。

続きを読む
9

サウナー20240204

2024.03.29

1回目の訪問

15分×3

続きを読む
2

タケ

2024.03.23

1回目の訪問

今日は久々プライベートサウナ🧖 
中洲はカップルも観光客も、男達も幸せそうな顔で溢れてました。
私も中洲でサウナ幸せ^_^
事前にクレカ決済で入室パスの番号でイン
三角の部屋▲
入るとコンパクトながら一通りの物が揃ってた
タオル大2枚、小1枚事前に用意あり
洗体してサ室へ
まぁ、狭いこと‼️
180を超える私は入る時に頭ぶつける😵‍💫
それがいい意味で熱を逃さずグッド👍
ただ座面が畳だったので、サウナマットを敷いても汗が気になり2セット目からは大タオルを折ってしいたら、これが良かった😊
自分のタイミングでロウリュしながら、2時間貸切をゆっくり4セット💦💦
幸せな時間☺️
ちょっと残念だったのが、前の人のティッシュがゴミ箱に結構残ってたのとドライヤーが接触不良で付かなかった事
良かったのが容器にミネラルウォーターとグラスが事前に準備されてた事
また別の部屋が気になる、そんな施設でした☺️

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
72
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設