yasuhito

2024.04.23

1回目の訪問

福岡に少し帰ってきたので連れとSAUNA OOOというプライベートサウナへ。

エレベーターを降りるとすぐにエントランス。
エントランスのiPadにパスワードを打ち込むことで入店する仕組み。

なんだか秘密基地みたいでワクワク☺️

室内はぎゅーっと必要な設備が凝縮された感じ。
なのに狭さは感じないし動線も雰囲気も非常にいい感じ!

水のデキャンタとグラスが用意されていますが、カフェスペースなどが福岡店にはないので買って持ち込むのが◎

室内に入り空調と調光を調節しつつ、虫などの声をベースにした自然音が流れており、こちらは調節してボリュームを最大に笑

サ室まで少し聞こえていい感じ。
最大にしてもうるさくなく耳心地いい感じになります。

そしてととのいスペースが畳というのがなかなかよく、横になりながらの休憩は椅子とはまた違った贅沢なととのうを感じさせてくれます😌

水着が濡れているので余分に置いてくれているバスタオルを敷いてクッションに頭をのせるのがオススメ!

そして気になるサ室。

サ室は本当にこじんまりとしており、椅子などはなくビート板があるこでそれを畳の上に敷いて座るスタイル。

今日は△(2名推奨)の部屋でしたが推奨っていうか2名が限界ですね。

なんなら1名でもいいかもしれません。

狭いのと天井が低いのとでロウリュウしたあとの熱の伝わりは最高。
ただ、ロウリュウしてない時は温度計は100度を越えてるものの体感は90ないよなーくらい。

ロウリュウすると一気に体感温度は昭和ストロングレベルまで上がるのでここは好みで上手く調節すればいいでしょう!

しかし、構造上なのか私の問題なのか上半身は温まるも下半身はちょっとムラがあるという印象。

太もも、ふくらはぎまでは時間をかけて暖められましたが、足先だけは10分入っても冷えてる。

タオルで上から熱を下にもってきてなんとか全体に行き渡らせることで解決したけど狭い室内でセルフアウフグースみたいなことをするのは大変。

一方で水風呂は1人用ではありますが100点。
冷凍庫に氷がストックされているので自分好みでの温度調節ができるし、元々の水もぬるさは感じず、今までに行かせてもらったプライベートサウナの中ではダントツでいい水風呂でした🤤

120分で5セットじっくり満喫。

1人だとしたら値段は高いけど…友達、男女で入るならリピートはまぁありかな?

yasuhitoさんのSAUNA OOO FUKUOKA (サウナ オー フクオカ)のサ活写真
yasuhitoさんのSAUNA OOO FUKUOKA (サウナ オー フクオカ)のサ活写真
yasuhitoさんのSAUNA OOO FUKUOKA (サウナ オー フクオカ)のサ活写真
yasuhitoさんのSAUNA OOO FUKUOKA (サウナ オー フクオカ)のサ活写真
yasuhitoさんのSAUNA OOO FUKUOKA (サウナ オー フクオカ)のサ活写真

博多鉄なべ 無限餃子 中洲川端

焼き餃子

焼き餃子とビールは間違いない。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!