対象:男女

男女入れ替え施設

久屋原温泉

温浴施設 - 群馬県 沼田市

イキタイ
32

ぐな太郎

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水無月

2024.06.14

20回目の訪問

今日は仕事で歩きまくりの日
暑くて汗だくの1日だったのでさっぱりしに
到着時は貸し切り状態。徐々に人が増えて来ましたが、待つことなく3セット堪能しました

続きを読む
12

水無月

2024.06.12

19回目の訪問

6月初訪問か〜
ずいぶんご無沙汰してました
今日は力仕事の日だったので、運動無しでサウナのみ!
夕暮れ時の外気浴最高❗️
疲れも癒やされた感じです

続きを読む
16

たい

2024.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

小さめのサウナだったけど空いてて独り占めした

薪窯ピザ やまぼうし

アスパラとベーコンのピザ

たっぷりのアスパラとしっかりとスモークされたベーコン。また来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
11

ジョン

2024.06.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

DAIKI@hop

2024.06.04

1回目の訪問

今日は兄弟揃って予定があったので観光後にサウナに来ました!

サウナ去年、できたばかりということで入ったのですが…予想以上のコンパクトさで驚きました😳
あんなに小さいサウナに入ったの初めてだったから笑っちゃったのと誰も来ないから弟とずっと話しながらサウナに入ってたのでほとんど貸切状態で逆に楽しかった!
水風呂も冷た過ぎずの温度でよく、外気浴スペースもしっかりした広めな椅子だったのでとても良かったです!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
72

きき

2024.06.01

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さんた

2024.06.01

1回目の訪問

今月初サウナは地元の新しい温泉へ。
小さめのサウナは温度が必然的に
高くなるから良いのと温泉なので
大浴場の温度が高くて気持ち良い!

続きを読む
8

水無月

2024.05.31

18回目の訪問

久しぶりの久屋原温泉
人は多めでしたがサウナ利用者は無く貸し切り状態
ゆっくりめに3セット

続きを読む
11

青緑

2024.05.25

1回目の訪問

【今日の㋚】
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分30秒 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

【感想】
知人と尾瀬散策の帰りに立ち寄りました。

サウナは大人2人が入れるくらいのコンパクトなサイズ感。昨年新しく造られたということで、すごくキレイでした。たまたま空いてるタイミングだったから特に待たずにサ活できたけど、仮に混んでたりするとだいぶ待ったりするのかなと考えてしまいました。そのコンパクト感は秘密基地を思わせる雰囲気でした。

水風呂も樽のお風呂で程よい冷たさ。多分9℃よりは高いはず。

外に椅子が2つあるので外気浴もバッチリ。知人もいたので2セットで済ませましたが、3セット入りたかったです。



でも、尾瀬を歩いて疲れた身体をリフレッシュすることができました。ありがとうございました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 9℃
15

ジョン

2024.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ミニマム感とオシャンティの融合で魅せる✨
今回一泊二日で群馬北部を自家用車でサ旅🚙
道の駅でランチなどして後にし、
まずは数年前オープンしたばかりという久屋原温泉をセレクト!!
大通りを少し外れたところにあり、
建物の外観は平家建の真新しい建物で、
中庭にアスレチックがあり、
パッと見、郊外にある新興の私立幼稚園のような外観🛝

駐車場から入ると手前側にカフェがあり、
肝心な温浴施設棟は中庭を通り過ぎて敷地の奥にある♨️

温浴の受付はレストランスペースの受付と共同になっており、
平日600円とここら辺ではトップクラスにコスパが良い!

【ドライサウナ】
露天スペースに鎮座してるのだが、
今までのサ活で最小クラスのミニマムさ
奥行き2m,幅1m,高さ180cmと、
詰めてMAX3人くらいで、
ビート板が3つサ室内に干してある。

熱源はラブホサウナにあるような小型のもので、
室温は81度ほど、
建造されて日が経ってないのか、
檜の薫りが充満してて良い🤤

ただサウナマットは敷いたほうがいいかも。
座面取り外しが難しそうなので、
今は良くても後々清掃が大変になりそう🤔

【水風呂】
毎日サウナのタライ水風呂を少し深くしたような感じで、
直径1m,深さ60cmくらいで、
木桶から地下水がかけ流される✨

【整い処】
整い椅子は露天に2台ある🪑
露天は日当たりが良く、風の通りの良いので、かなり整える🤤

【風呂】
内湯に奥行き5m,幅3mで42°程の岩風呂🪨
露天に幅1,6m、奥4mで41℃程の岩風呂あり!
やや塩気のあるアルカリ泉でPh9.4とのこと♨️
シンプルにまとまっており、
雰囲気はどちらかとうと新興の町銭湯みたい。

【休憩所】
脱衣所にAqua Claraのカップ式のミネラルウォーターサーバーがあるのがありがたい🤤
脱衣所壁面一面に木製ロッカーがあると言う、これまた独特な形状。

入り口付近に休憩室もあり、
談話用の机や椅子があったり、
奥に寝転びスペースも用意されている😴

コミックも少量置いてあるが、
ワンピース、ナルト、鬼滅、キングダムと、
何故か100%JUMP系列で統一されているw

館内にはジムも併設されており、
何かオプションで申し込めば利用できそう🏋️
エアロビとかも開催されていた!

レストランやカフェはどれもメニューがこだわりがあり美味しそう🍽️✨

カフェスペースには文庫などの書籍も多数置いてあり、
1日ゆっくりできそうだ☕️

ソフトクリーム COWBELL

りんご川場ヨーグルト

林檎のフレッシュさと、甘酸っぱいヨーグルトが堪らない😋

続きを読む
20

水無月

2024.05.17

17回目の訪問

今日も運動後のサウナ
1セット目が過去一くらい気持ち良すぎた~
余韻に浸りつつ計3セット
ダイエットは停滞中ですが、気持ちよかったから良しとしましょう

続きを読む
10

水無月

2024.05.15

16回目の訪問

いつもの運動後のサウナ
今日は空いてました。
のんびりと3セット。

続きを読む
11

水無月

2024.05.08

15回目の訪問

GWで肥えた体を元に戻す週間。
運動してからの恒例のサウナです。
雨だし空いてるかと思いきや、サウナ利用者多し。
過去一待ちが多かった感じでしたが、2セット堪能して終了。

暖かくなったせいか、水風呂が入りやすくなった感じ。

続きを読む
18

水無月

2024.04.26

14回目の訪問

到着が遅くなってしまったので、今日は2セット
夜でも暖かくなったので、外気浴が心地よくなりましたね〜

続きを読む
12

水無月

2024.04.19

13回目の訪問

恒例の運動後のサウナ。
順調に減量も進んでいるのでモチベーションUP中です。
気持ちよくサウナでも汗かいて帰宅して自宅でオロポ。最高!

続きを読む
7

水無月

2024.04.12

12回目の訪問

久しぶりの運動後のサウナ
過去一の混み具合でビックリ‼️
でもサウナ入る人は少なくて待ちはほぼ無しで3セット
いつもの場所は落ち着きますね🎶

続きを読む
7

水無月

2024.04.03

11回目の訪問

恒例の運動後サウナ
今日は雨が降っていたせいか、いつも以上に空いていました。
4月から男湯と女湯が入れ替わっています。
危うく間違えるところでしたw

続きを読む
14

水無月

2024.03.27

10回目の訪問

久しぶりの運動後のサウナ。
しばらく仕事が登山だったりで体力使うこと多かったので運動はサボりぎみでした。
体重も停滞中だったので運動もサウナも出来て一石二鳥。スッキリしました。

続きを読む
15
登録者: pocapo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設