対象:男女

男女入れ替え施設

久屋原温泉

温浴施設 - 群馬県 沼田市

イキタイ
32

赤木 希衣

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水無月

2025.02.14

34回目の訪問

今日も運動後のサウナ
ガッツリ汗かいてからサウナでもしっかり汗かきました
ご家族連れが多かったですが、サウナは待ちなく3セット
30秒入ってられないキンキンの水風呂最高!

続きを読む
17

きき

2025.02.11

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水無月

2025.02.10

33回目の訪問

この週末は利根沼田は雪がすごくて雪かきで汗だくグッタリ
ひとっ風呂浴びてサッパリしたいな~なんて思っていたのに、
突然の謎の腹痛で土曜から今朝まで苦しんでました💦
なんか今年になってから体調がすぐれないことが多いな~

歳ですね

で、だいぶ体調も戻ったのでサッパリしにいつもの久屋原温泉へ

スキー帰りのお客様が多かったようですが、到着時にはだいぶ
空いてきていた模様。遅めに訪問してよかった

じっくり湯船にもサウナにも入ってポカポカになりました

続きを読む
23

水無月

2025.02.05

32回目の訪問

風邪ひいて10日ほどおとなしくしていました
久しぶりの運動は体動かず💦
まぁ徐々に戻していくということでサウナへGO
雪も降ってきたのもあってか、いつも以上に空いていて露天エリア貸し切り状態
ゆっくり3セット堪能してきました
雪見ながらの外気浴は気持ちいいですが、すぐ寒くなっちゃいますね

続きを読む
24

haluhalu

2025.02.02

1回目の訪問

かたしなでスキーを堪能した後の温泉♨️
ドライサウナでじんわーり汗が出るサウナ室!
外気浴もできてしっかりととのえました。
水風呂キンキンすぎて最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
10

すなふきん。

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

スノーボード帰りに真新しい温泉の看板を見つけて…

サウナ×水風呂×外気浴  1セット


冬場は毎週末と言っても過言じゃないほど
群馬のゲレンデに足を運んでいたので
国道120号付近の温泉で知らないところはないと思ってたけど
初めてみる看板が…🪧

新しいところはすぐリサーチせねば!と
吸い込まれるように久屋原温泉へ♨️

大通りから少しはいったところに
真新しいおしゃれな感じの建物が。

外には無料足湯やカフェ、公園有り。

中は大きい内湯が一つと露天風呂が1つ。
お風呂はシンプル。

サウナは一畳くらいのめっちゃコンパクト。
2人座って、奥ストーブ前に体育座り1人で
MAX3人入れるかくらいな大きさ。
出入りの扉小さいけど一度開けると全部熱気逃げる感じ。
1人でじっくり入り汗を出す。

水風呂は1人用の壺風呂🛀
これが冷たいのなんのって🥶
一瞬肩まで浸かってギブアップ。

外気浴は露天のチェアで。
自分から立ち込める湯気を眺めながら🧖‍♀️


その後東京までの運転があったので
軽く1セットで終了☑️


今日は休日料金で1,000円。

スノーボード帰りに汗流しにサクッとならインターからも近いしいいと思う👍

サウナと温泉を楽しむというのだと
ちょっぴり弱い気がします(。•́︿•̀。)

冬が終わったら男湯と女湯入れ替えたりするって聞いたので
もう一つの方もいつか入ってみたいなー

さっヽ(・∀・)ノパッ り♨️

どうとんぼり神座 Pasar(パサール)三芳店

ラーメン

神座のらーめんは白菜たくさん入ってて好きー🥰

続きを読む
79

水無月

2025.01.21

31回目の訪問

今日も運動後のサウナ
昨年のルーティンを取り戻してきました

昨年8月までにせっかく10kg近く痩せたのに、ラスト3ヶ月くらいで4kg近く戻しちゃったので、またまたダイエット再開中です

ダイエットモチベアップのために、ハーフマラソンにチャレンジしようかと画策中

気持ちよくサウナに入るために運動も引き続き頑張るぞ~

続きを読む
28

maomugi

2025.01.21

6回目の訪問

サウナ飯

本日は久屋原温泉へ。
いつもの様に開店時間の貸切状態を狙って来ました😆
予想通り平日なので貸切ですね😆
露天風呂で湯通ししたら、サウナへ、寒いこの時期は湯通し後のサウナが格別ですね😍水風呂は以前にも増してキンキンのシングル(おそらく8〜9℃)外気浴スペースも貸切で気兼ねなくサウナ、水風呂、外気浴を楽しめました🥰帰り際に一人入って来ましたが最後までほぼ貸切でサウナと温泉を堪能出来ました😊
サ飯は馬鹿旨さんと迷いましたが、うどん食べ放題に惹かれて奥利根うどん本舗さんへ、通常の3倍盛りうどん(重量1kg)を注文。沼田の美しい河岸段丘を眺めながら、食べ切れるか不安でしたがなんとか3倍を完食し本日は終了です。

奥利根うどん本舗

盛り天うどん3倍盛り(うどん1kg)

平日ランチタイムはうどん食べ放題

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 8℃
79

水無月

2025.01.17

30回目の訪問

雪降る中での外気浴サイコー!

正月太り解消のため、運動復活してお邪魔してきました。
人数のわりにサウナ利用者多くていつもは1人で入ってることが多いサウナに
今日は3セットとも2人での利用でした。

水風呂すごいキンキン!15秒で足がしびれます。でも気持ちよかったー

続きを読む
20

水無月

2025.01.15

29回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぜにまる

2025.01.15

1回目の訪問

年末も年明けもバタバタでサウナ行けず、、
やっと今年初めてのサウナ🧖‍♀️

まさかのスノボ終わりに適当に寄った温泉に
小さいサウナが付いてました!
外にある水風呂ぜっったいにシングルだった🧊
かるまるのサンダートルネードより冷たかった笑

スノボでヘトヘトなので軽めに1セットと
温泉を満喫しました〜〜
サウナ飯探しながら帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 8℃
23

あさみ

2025.01.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

森野桂一

2025.01.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アラフォーのリーマン係長

2024.12.30

1回目の訪問

サウナ:12分 × 1
水風呂:8秒 × 1
休憩:8分 × 1
合計:1セット

一言:スノボーの帰りに家族とふらっと寄ってみたら、なんとサウナが、、、1セットだけ入りました。2人しか入れないサウナでしたが、スノボで冷えた身体をあっためてくれました。水風呂は冷えすぎていて秒で出てしまいました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
12

わっちゃん

2024.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

maomugi

2024.12.17

5回目の訪問

サウナ飯

本日は久屋原温泉さんへ
平日午前中のゴールデンタイム(浴室内貸切状態)を狙ってやってきました☺️入ると浴室は予想通り貸切状態😍
やりました‼️見事にいきなりゴールデンタイム突入です😆
洗体を済ませたら、露天風呂で湯通ししてからサウナへ、家庭用の2名位しか入れないサウナですが一人貸切状態なら関係ありません。温度は80℃自分のペースでゆっくり12分。自宅にプライベートサウナ設置したらこんな感じなのかなーと思い水風呂へ、冷たい🥶maomugiハンド温度計では9〜10℃くらいですね🥶これは冷たくて気持ち良いですが流石に15秒位しか入れませんでした😭しかしその後の外気浴は格別☺️温泉の香りをアロマにトリップさせて頂きました😇途中1名入って来ましたが、サウナ目的ではなかった様なので4セットとも終始貸し切りでサウナを楽しめ、久屋原温泉のゴールデンタイムを堪能させていただきました😆サ飯は併設のオシャレなイタリアンレストラン[収穫祭]さんで、地元野菜を使用したサラダ、温野菜、スープが食べ放題、尚且つみんな美味しい😋メインはレンコンのボロネーゼでしたが、野菜の美味さに感動しました😆やはり高原野菜は良い😍サウナ、サ飯共に満足できました😊冬場の沼田方面のサウナは良いですね☺️

レンコンのボロネーゼ

サラダと温野菜、スープの野菜がみんな美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
65

ダク汗ジル美

2024.12.08

1回目の訪問

週末群馬に出掛けていたので、帰り道にあったこちらへ。
日曜でしたが、サウナもお風呂も貸切♨️
小さなドライサウナで、友人とふたりで入ると、ちょうどいい感じでした。
雪見サウナが良すぎて、他の雪見サウナを探そうと決意❄️❣️
雪がしんしんと降るのを横目に見ながら外気浴は贅沢すぎます。乾式のじんわりと、露天風呂で、体が芯からぽかぽかに。よき週末☺️❤️

続きを読む
12

水無月

2024.11.27

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

僻地サウニスト

2024.11.19

3回目の訪問

二重窓欲しいね〜と感じる季節になりました

続きを読む
13
登録者: pocapo
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設