2024.01.14 登録

  • サウナ歴 2年 1ヶ月
  • ホーム 久屋原温泉
  • 好きなサウナ ・冷たい水風呂、眺めの良い外気浴が出来るところ ・薪サウナ
  • プロフィール 北毛のサウナおじさん。ジョギングと日向坂46も好き 日帰り温泉にあるサウナの雰囲気が好き。TVのあるなしもそれぞれ良さがあると思います ここのところ薪サウナの魅力にハマってます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

水無月

2025.09.06

9回目の訪問

沼田健康ランド

[ 群馬県 ]

夕ご飯前のサ活です
17:00過ぎのin
浴室もサ室も空いてました
水風呂が今までで1番ぬるい感じ💦
利根沼田は天然水掛け流しのとこがほとんどだと思うので、気温にだいぶ左右されますね〜

もうちょっとでイヤでもキンキン水風呂がやってきますので、もう少しの辛抱ですね

3セット蒸された後は施設内で夕ご飯
ウチではなかなか焼き魚食べないので、こんな時にはとさんま定食で。施設もレトロですが、お値段も昭和的👍

さんま定食

630円❗️

続きを読む
18

水無月

2025.09.05

3回目の訪問

ちょっと夜更かししたくなる金曜日の夜
晩ご飯食べて沼田からやってまいりました

19:10過ぎに到着。駐車場ほぼいっぱい
週末の夜はやっぱり混んでました

20:00のディーさんの演目「蒸」
満員です🈵
んー暑い暑い🔥
じっくり芯まで蒸されました😊

じっくり薪の熱を感じたいなと今日は1段目3セットで

最後に時間ちょっとあったので短めに2段目でラスト1セット

気持ち良かったです👍

続きを読む
40

水無月

2025.09.03

49回目の訪問

久屋原温泉

[ 群馬県 ]

運動後のサウナです
今日はサウナ利用者いっぱい❗️
過去いちくらいのサウナ大盛況です
とは言っても4人くらいなんですが💦
2人ずつ入れ替わり立ち替わりといった感じ
うまいこと時間調節しながら3セット

水風呂はだいぶぬるめ
冬場のキンキンが恋しいです🥰

続きを読む
34

水無月

2025.08.31

2回目の訪問

朝ランニングしてからどこに行こうかしばらく考え、気持ちよく外気浴出来る所ということでこちらに開店からお邪魔しました😊

一番風呂&一番サウナいただきました♨️

キンキンの水風呂最高❗️やっぱりここの水風呂は良いですね👍
外気浴も暑すぎず快適。標高高いとやっぱり涼しい〜

3セット堪能して最後に露天のぬる湯に浸かって終了です

休憩スペースにはハンモックがずらっと7台並んでます。
寝てしまいそうですが、帰ってビール🍺にします😊

続きを読む
49

水無月

2025.08.30

26回目の訪問

19:00過ぎの訪問です
結構お客さん多くて、しかもちびっこが10人くらいいる💦
露天エリアは結構なカオス😅
それでも20:00頃には静かになり一安心
4セット目にアウフ。サ室には4人
シトラスの香り良いですね👍

早朝の草刈りの疲れも癒やされました😊

続きを読む
37

水無月

2025.08.27

48回目の訪問

久屋原温泉

[ 群馬県 ]

ひさびさの運動後のサウナ
運動サボってたわけじゃないんですけどね
夏場は朝走れるので夜はなかなかジムに行かないもんで

いつも通りのほぼ貸し切り状態
サウナ利用者は自分のみでじっくりと3セット

水風呂はちょっとぬるめでしたが長めに入れていい感じ
湿気の少ない夜で外気浴も快適でした~

続きを読む
42

水無月

2025.08.24

25回目の訪問

ここのところ薪サウナが続いてましたが、久しぶりにゆっくりと地元で。
20:30のアウフに合わせて入店
ずいぶん空いてて1セット目は1人貸し切り
塩サウナで時間調節して2セット目
アウフのタイミングではほぼ満員。イベントが大分浸透してきましたかね?今までで一番の混み具合でした
グレープフルーツのアロマだったんですが、結構好みの香りで気に入りました😊
仰いでくれる回数も増えたような?

遠くで雷ゴロゴロ⚡️
帰る頃には雨もちょっと降ってきて涼しくなってきました
寝苦しい夜から久しぶりに解放されるかな?

サッポロ黒ラベル

ジョッキはキリンですがご愛嬌w 家でジョッキ呑みは格別🍺

続きを読む
43

水無月

2025.08.23

1回目の訪問

八王子にもやってまいりました😊
しかし今日も暑いですね🥵
越谷でさっぱりしたのに移動中にまた汗だく💦
もう一回サッパリさせていただきました

16:00のチャンプリューさんの回に参加しました
右側の2段目。結構熱々でしたがなんとか完走〜
アウフ楽しいな〜 ドンドンハマっていきます😊

お店の作りとしては前橋寄り?越谷が一つ抜けて洗練された感じですが、毎サテイストのくくりでいえば一緒とも言える感じ。薪サウナが最高なのは言わずもがなです👍

これでスタンプラリー1周コンプです
サウナ東京さん行けばもう一つのスタンプラリーも1周コンプになりますね

てんぐ大ホール 八王子店

生ビールほか

だいぶ汗かいたので水分補給してかえります つまみが痛風に悪そう💦

続きを読む
56

水無月

2025.08.23

1回目の訪問

今日は毎日サウナハシゴデー
まずは越谷店さんへお邪魔しました😊

サウナを愛でたいで予習してましたが、想像していたより広くてビックリ‼️
サ室も広々。でっかいストーブに圧倒されます

水風呂もキンキンですね
2つあって冷冷交代浴できるのは前橋と一緒
温度低い方でも11℃くらいだったので、少し長めに入っていられます

なんといっても休憩スペースが広い❗️
白樺に囲まれていてなんとも心地良いですね
大きな通りに面しているので、車の往来の音はそれなりに聞こえますが、この雰囲気の中にいるとふとそんな音も気にならなくなる瞬間があり、都会であることを忘れてしまいそう

11:00のカミリンさんのアウフに参加させていただきました🔥
午前中からしっかりととのい大満足です😊

昼飯食べたら八王子へgoです😊

弥生軒 6号店

唐揚げそば

名物なので一度食べてみたかった。ボリューム満点です💯

続きを読む
42

水無月

2025.08.16

2回目の訪問

今日3軒目ですよ😳

イオンでレイトショー観て帰る予定にしてて、桐生からの移動中にどこかで飯食ってからと思ってたんですが、昼の男気ラーメン🍜が効いていて腹が空かず💦
時間が大幅に余ってしまったので、これはチャンスと来てしまいました😊

19:00過ぎのinです
ノーアウフタイムもあってか空いてました
20:00までまったり過ごしてジャックさんの演目
一緒にカラオケ🎤みたいな時間😊
DEENの曲2曲と、おじさん狙い撃ちの選曲
大変楽しい時間を過ごすことができました✌️

勢いで回数券も買っちゃったので、これからちょいちょいお邪魔します😊

続きを読む
48

水無月

2025.08.16

1回目の訪問

初訪問2軒目はこちら😊

薪サウナ好きとしては訪れなければと思っていたサウナ薪さんです

15:00の開店からお邪魔しました
たっぷり120分
この時間から続々とお客さんがいらっしゃいます
焔→熾→焔→熾→熾と5セット堪能
うちわロウリュも2回受けました。爆熱ですね🔥

薪サウナは輻射熱で温度以上に暑く感じますね。でもイヤな感じじゃないのが良いところ👍

ここは良いな〜
かなりお気に入りの施設になりました
沼田からはちょっと遠いのが難点ですが、桐生方面は美味しいお店も多いし抱き合わせでまた訪問したいなと思います😊

続きを読む
48

水無月

2025.08.16

1回目の訪問

ニノサ

[ 群馬県 ]

初訪問1軒目
12:30のミュージックロウリュにタイミングよく入れました

やっぱり薪サウナは良いですね〜
満足度が高いです😊

男気らーめん アカギ

ラーメン

にんにく少なめで すごく食べやすい二郎系です。 300gはちょっと多かった💦

続きを読む
46

水無月

2025.08.14

7回目の訪問

諸々の用事が片付きひと段落したので夕ご飯前に訪問です
駐車場は満車近い状態🈵
浴室も大混雑で洗い場は満席💦
お盆休み中だから仕方がないですね〜
サウナも混み合っていて、満員になるタイミングもチラホラ
それでも3セット堪能してきましたよ
外も少し涼しいくらいで快適に休憩できました

毎日酒浸りな夏休み中💦
今日は休肝日にしておこうかなと😊

続きを読む
40

水無月

2025.08.12

7回目の訪問

夕ご飯前にサッパリしに
平日ですがやっぱり混んでました💦夏休みですね〜
サ室も常に満員になる程。ととのい椅子もギリ確保できるくらい
なんとか待つこと無く3セット
気温が低いせいか、水風呂キンキンでした👍

帰宅してラムしゃぶで一杯🍺
冷やしたジョッキでビールはサイコー❤️

続きを読む
40

水無月

2025.08.11

1回目の訪問

昼食後に訪問です。
駐車場は結構な混み具合でしたが、浴室は広いこともあってかそれほどでも無く
サ室もかなり余裕のある状態で高温サウナ、ロウリュサウナ各2セット堪能😊
水風呂もキンキン。ととのい椅子もたくさんあり十分
元ミストサウナだったところ?が冷房の効いたととのいルームになってるんですね〜
外が蒸し暑かったのでここでゆっくり休ませて貰いました
大変満足です😊

めん処 酒処 ふる川 暮六つ

もりひもかわと野菜天丼

連休中ですごい混んでましたが行って正解。とても美味しかったです😊

続きを読む
46

水無月

2025.08.10

24回目の訪問

開店からお邪魔してきました
雨も降ってたし、だいぶ空いてました
ゆっくり3セット
天気はイマイチですが、ここのところ涼しくて過ごしやすいですね〜
ぐっすり眠れて体調万全

明日はたぶん家族で前橋やすらぎの湯♨️

続きを読む
40

水無月

2025.08.06

47回目の訪問

久屋原温泉

[ 群馬県 ]

しばらくぶりのサ活です

先週末、くしゃみでギックリ腰になりまして💦
ようやく復活したのでホームへ

併設のレストランがすごく混んでましたが、サウナはいたっていつも通り
3セット終わるまで貸し切り状態でした✌️
ここのところの暑さのせいでしょうか、水風呂はぬるめでしたが、ゆっくり入って休憩も長めに

お盆休みが近づいて来ましたねー
どこか新規開拓したいなと思って検討中

続きを読む
36

水無月

2025.07.30

1回目の訪問

望郷の湯

[ 群馬県 ]

すごく久しぶりの訪問です
駐車場には県外ナンバーの車が多かったので、混んでいるかと思いきや空いてました✌️
ちょうどサウナマットの交換後にあたり、気持ち良くサ室独り占め😊
水風呂がちょっとぬるめでしたが、ゆっくり入っていられて良かったかも?
赤城山眺めながらの外気浴がここのおすすめポイントですね〜
日が暮れてからはここ数日から比べればずいぶん快適な夜です
ゆっくり眠れそう💤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
45

水無月

2025.07.28

6回目の訪問

今日は有給休暇
まずは赤城大沼周回コースでランニング🏃
アップダウンが結構キツめですが、暑いうちは練習コースに加えてもいいかな?
まあまあ近いし涼しいし😊

帰宅して頂き物の野菜を大量に調理してからサウナへ
久しぶりのしゃくなげの湯です

沼田市民には割引券が毎年配布されるんですが、ここのところ改悪が酷く、今年はついに平日しか使えなくなってしまいました💦
なので、訪問回数激減なんです

平日の午後ですがソコソコのお客さん
サ室もそれなりの混み具合です
ととのい椅子が増えた⁉️5脚あり、余裕ができた気がします
水風呂は文句なしの温度👍超気持ちいいー

リラックスできました😊

続きを読む
44

水無月

2025.07.27

1回目の訪問

連日の猛暑で朝でも走るのが大変💦
どこか涼しい所はと探し、菅平にやって参りました。
6:30頃で20℃。まずまず快適で気持ち良くランニングできました🏃
周りは大学生のガチ陸上部さんだらけで、鈍足おじさんはちと場違いでしたが💦

ランニング後はお決まりのサウナです
30分程移動してこちらに初訪問。開店から結構な混み具合です
それでもサ室は広く、満員ギリ手前くらい
ロウリュできるのやっぱりいいですね〜
水風呂サイコー👍ちょうど良い温度に広々露天タイプというのが気持ち良すぎ😊
サウナ利用者の数の割には休憩椅子は少な目ですが、運良く3セットとも座れました。
標高高めの山あいなので、露天も涼しい。そして広い

良いところですね〜
家族も誘ってまた来たいと思います😊

ロースとんかつ定食

お蕎麦と迷いましたが、ガッツリとんかつで。満たされました

続きを読む
43