男
- 56℃
- 16℃
スチームサウナの熱湯水滴爆弾が目頭に落ちると爆発力がMAXになるようだ。ビクッとなる!
そんなことを学んで、本日も充実したサウナライフを終えようとしていると、50代程の紳士と20代程の青年が入って来た。親子であろう2人。青年は紳士に座りやすい座面が高い椅子を選び差し出す。紳士はそれに座してシャワーで体を流す。青年はそれを確認して自分も隣に座して体を流している。
とても心が癒されたような気がする。親子で銭湯。いいものですね!さぁ私はもう、失礼しますので、私が出ると貸切!親子水入らずで楽しん………ん?えっ?えっ!?
青年!そんなに躊躇なく湯船に水を入れないで!ちょっと!ガンガン入れるやん!そんなに熱くないよその浴槽!だって、さっき40℃くらいしかなかったから!銭湯で、そのくらいの温度で薄められたら…
私、もう失礼するけど…貸切だけども…私の銭湯ではないけども~。
最後の最後にモヤモヤした。
今週の釣り新聞は宗八、マガレイ、ホッケが良くなって来たようで釣りも行きたくなるわ。アメマスのナナマルも狙えるのか~。と、長くなったが、総じて良いサウナでした。
今日もありがとう!文の湯!
男
- 56℃
- 15℃
男
- 56℃
- 14℃
男
- 56℃
- 14℃
男
- 56℃
- 14℃
男
- 56℃
- 14℃
スチームサウナ:10分 × 1、12分×1
水風呂:2分 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット
一言:
スキーで冷えきった身体をあたために、わがホーム銭湯、文の湯へ。
ここの湯船はよくあたたまる。42℃と適温。
富士山(タイル)もあり、壮観。
マイナスイオンたっぷりで、幸せ感がハンパない。
サウナは、スチームサウナしかない。
昔ながらの熱気浴というやつ。
たまに熱いお湯がはねてきてアチチ。
たまに天井から熱い滴がたれてきてアチチ。
いずれもおりこみ済みなので全く問題ない。
冬は58℃。夏より2℃高く設定されている。
サウナ室が狭めなため、よく温まっており、しっかり汗をかけます。
定員は4名ほど。今時期は3人までがちょうど良いかと。
水風呂は、1人用にしては少し広め。
水道出しっぱなしスタイル。
意外と冷えてて、ちょうど良い温度。
浴槽下からも水が出ており、羽衣を壊しにくる。
2分入ると、しっかりあまみが出ました。
ととのい場所はないので、カランの席でととのいましょう。
スチームサウナしかなくても、しっかりととのえる素晴らしい銭湯です!
男
- 58℃
- 15℃
男
- 56℃
- 14℃
男
- 56℃
- 14℃
男
- 56℃
- 15℃
本日は今年初のこちらへ。年明けから何度か伺おうと考えたが、雪が多く道幅がこうも狭くなった札幌では除雪が落ち着くまでは無理をしないのが1番。と、言うことでなかなか伺えず。
まだ、住宅街などの中道は車がすれ違えないが、もう我慢できず。
駐車場が7、8台?程度なので停めれるか心配でしたが、余裕で入り口前!そそくさと入店し、体を洗い湯に浸かる。ふと気付いたが、浴室内に演歌のBGM。以前に訪問した際には無音のイメージがあったのだが…やはり銭湯は演歌がいい。
演歌を聴きながら、いざサウナへ!今日も熱い!オートロウリュも爆音だ!コレのお陰で演歌が聴こえなかったのか?サウナ室デバイス演歌が聴こえん!
水風呂も冬の銭湯水温、14℃台?
あぁ~いい!今日もありがとう文の湯!
男
- 56℃
- 14℃
男
- 56℃
- 14℃
サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
妻「どっか行きたいねー」
自「サーモン??」
妻「今日休みさー」
自「どこかありそう??」
妻「文の湯ってあるよ!!」
自「んー、スチームかー、、、」
自「んー、悩むなー…」
妻「とりあえず行ってみよ?!」
からはじまった文の湯に至るまでの会話。
本当にローカルなザ銭湯という感じ。
とても清潔感ありました。
車は店表と裏にも数台。
ついたときは自分で満杯。
中に入り一人450円払う。
中には3人ほど。
この雰囲気は…?!
神戸クアハウスを思い出しながら年季の感じるシャワーを使い頭、体を洗いつつ初めてくる場所なので第三の目と感覚で周りの人の振る舞い・ルールなどを見る。電気風呂とゆず風呂があり、鮮やかすぎるくらいの黄色いゆず風呂へ。
日によって変わるみたいです。
そしていよいよ楽しみにしていたサウナ室へ。
早速入るも自分ひとりだけ。
いいんすか借り切っちゃって?!🤯
今までにない斬新なサ室。
前情報として
・スチームサウナ?
・56°?
・オートロウリュ?
初めての組み合わせ過ぎて😂
入った瞬間湿度がすごい。
木でできた座面とビビットな色合いの床。
これもまた◎聞こえてくるのは大量に流れる水の音と謎の機械音。上からたまに垂れてくる熱い水滴。途切れることのない水の流れる音。どんだけロウリュすんねんレベル😂爆笑
汗ダラダラ!あまりにも気になりすぎて高いところにある温度計を見ると!!!!
なんと135°!!!そりゃー汗拭きでるわけだ。
動線もすごすぎ。
出て1歩で水風呂🛀
サーモンと同じくらいだけどバイブラがない。外気浴がないため先程使った洗い場で休憩。更衣室で休む人もいるみたいです。
引き続き2セット目3セット目
貸し切りで一人。タオルを控えめに回しつつ自己熱波。135°の熱波をかき回したらヤバすぎた(*_*;もうここ最高。隠れた名所かもしれん、恐るべし文の湯。癖になりそう…😍
男
- 56℃
- 17℃
- 2019.12.05 14:28 MIZUBUROじゃんきー
- 2019.12.29 23:16 おひで【ドローンサウナー】
- 2020.04.12 10:23 イワンaka蒸しジェイソン
- 2020.07.30 20:58 アキネクト
- 2021.02.17 22:03 トレビアン
- 2022.11.28 01:15 トンヌラ子
- 2024.04.09 21:45 ハマ