対象:男女

文の湯

銭湯 - 北海道 札幌市

イキタイ
75

Honda wing

2022.06.10

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.06.07

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.06.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.05.27

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

少年@札幌

2022.05.17

2回目の訪問

20時頃にin。正面の駐車場が🈵だか、右奥の第2駐車場が2台🈳琴似の繁華街から近いのに、静けさに満ちている。入るといらっしゃいませの音声。右手に稼働している水槽があることに気づく。番台のおばちゃんにご挨拶。脱衣所はコインレスとコイン式の2刀流。エアロバイク置かれ、ご主人の趣味だろうか?浴室に入ると、先客5名ほど。真ん中の壁のカランは、2段階で可動するタイプ。この手のものにしては、水圧強くよき👍浴室内昭和歌謡が微かに流れているが、思いのほか低音が出ている。入口付近の男女の壁の上に、Bluetoothスピーカーらしきものを発見。右奥のサ室は、ガラス張りの風除室タイプ。スチームだが、テンポよくシャワーが注がれている。天井からの刺客にご注意❣️最大、常連さん2名と蒸される。ストーブ横は熱湯が飛んでくるが、熱いのは入口付近だ。熱が上に溜まって降りて来ない。設定温度54〜6℃と書かれている、冬は+2℃だそう。ガラスが曇っているので、立派な富士山の壁画はよく見えない。入口右のボディシャワーで汗を流す、横からしかお湯が出ないのがオシイ。その上、なぜか脱衣所側がガラス張りになっているので、見せに行くみたいでいやだ。出て右の電気風呂兼ラドン泉は、42℃ほど。誰か水で埋めた?奥の薬湯はぬるいので入らず。ブースト不完全燃焼も、水風呂は16℃ほどで快適。打たせ湯もあるが、チャイム式のボタンは反応なし。2セット目は、打たせ湯スペースの白石上にあるバリアフリー椅子?にて。もう一度ボタンを押すと頭上から放水、3セット目はこちらで汗を流す。コンパクトだが客足が途切れず、愛されている銭湯です。帰りは番台がおじちゃんに。25/30

続きを読む
56

Honda wing

2022.05.07

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.05.06

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.05.05

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.05.04

10回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.04.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.04.22

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.04.20

7回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.04.09

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.04.08

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

saunner 1

2022.04.08

13回目の訪問

仕事終わりでこちらへ。最近は駐車場が満車で入れないこともあったが、本日はなんとか1台空いていた!

変わらず立ちサウナをすると耳がビリビリする熱さ。

水風呂は少し温度が上がった。外気温に比例する。

サウナ後は釣り新聞をゆっくりと。

本日もありがとう、文の湯。

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 16℃
24

Honda wing

2022.04.07

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Honda wing

2022.04.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

STONE

2022.03.30

2回目の訪問

水曜サ活

<ザ・セカンド文の湯♨️ 熱湯に打たれよ>

 むかし好きになったひとが、海峡をこえて、遠くに行ってしまったのを知った。

 街ですれ違ったことがある。
 何年もたつのに、いつかまた偶然会えると思っていたことに気づく。

 ばかなことだ。

 ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️

19:18 〜 20:00

 スチームサウナ:12分
 水風呂:1分
 休憩:温冷交代浴

 今日は寒い日だった。
 思わず文の湯に駆けこんでいた。
 
 もう少し一緒にいたい、と言えなかった。
 そういう自分を大事にして今日まで生きている👎😣

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 16.5℃
160

Honda wing

2022.03.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちーぼー

2022.03.19

1回目の訪問

さつよくスタンプラリー26軒目は。こちらに。

本日3軒目です。


浴場内の富士山のタイル絵が印象的です。

サ室はスチームサウナですが、温度は他に比べ高い感じがします。

浴場内に有線で昭和歌謡が流れています。初体験ですが、他にはないのでは?

三軒目なので、2セットで終了。

その後、サウナはありませんが、スタンプラリー27軒目 大学湯を訪問。


スタンプラリー完走を目指し3月末までラストスパート!
なんかやっつけですみません。

続きを読む
12
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設