ラーメンを食べてサウナに行く。このご時世の休日に楽しめる唯一の過ごし方。
本日はこまどりの味噌ラーメンを食べ、奇数日ということでホームへは行かずにこちらへ。
19時にピットイン。
とにかくオシャレすぎる。オシャレすぎて場違い感も否めない(笑)
平日夕方割600円。
とにかくオシャレすぎる(2回目)
男湯がどこにあるのかわからずフロアマップで探す(笑)
本当に温浴施設なのかと疑うほど(笑)
内観もオシャレすぎてもはやテーマパーク。
そもそもカーブドッチはワイナリーが有名のため、あまり期待はしていなかったのだが、想像以上に期待を裏切られる。
脱衣場アメニティ◎
コカコーラ自販機あり
地元の牛乳瓶系自販機あり
内湯1つ、露天風呂2種類、ツルスベ温泉
(ホームページの写真は女湯の模様)
洗い場10ほど(20時には満席状態)
#サウナ:ボナサウナ
露天に佇むサウナ小屋 雰囲気◎
カラカラとまではいかないカラッとストロング
座席裏に格納されたヒーター、それもかなりの高さまで隠されており、熱を逃がさない仕様により90℃表示ではあったが体感温度はかなり高め。
3分後には汗ダバダバ。頭から足先まで体全体がしっかり温められる印象。
#水風呂
11.5℃ 深さ80mほどのほぼ1人用
幅がないため足は伸ばせない
#休憩スペース
デッキ1つ
(寝そべると月と星がキレイ)
37.5〜38℃の露天風呂があり、不感とまではいかないものの人肌よりやや暖かい温度でかなり宇宙なかなか上がれない。
通常露天風呂に寝湯スペースもあり(けっこう熱め)
21時辺りから混雑解消。自分の好きなタイミングでサウナを楽しめた。計6セット(閉館までいた模様)
平日の良い夜にくるべき日帰り露天風呂サウナ
平日割600円はコスパが良すぎる
再入館可能になったとのことなので次回はワイナリー、レストランとカーブドッチ全体を楽しんでみたい。
〆にフルーツ牛乳うまし!!!
男
- 90℃
- 11.5℃
- 2018.11.09 07:09 ショシンシャー
- 2018.11.09 07:11 ショシンシャー
- 2019.01.10 01:44 Minoru Hosogai
- 2019.04.01 15:03 c5argyle
- 2019.11.11 02:28 ノビー
- 2019.12.22 22:35 ノビー
- 2019.12.22 22:44 ノビー
- 2021.06.13 15:49 gawara
- 2021.06.16 17:20 gawara
- 2022.10.16 09:40 km
- 2022.12.18 16:32 ダンシャウナー
- 2023.04.16 20:35 LSL
- 2023.12.17 08:17 SIA
- 2024.04.19 12:00 よーこ