対象:男女

星乃岡温泉大浴場

銭湯 - 愛媛県 松山市

イキタイ
44

座長

2023.03.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♨️🍺🐟🍊

2023.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

【松山に星乃岡温泉あり!】
ドライサウナ:8分 × 3
スチームサウナ:8分 × 1
水風呂:2分 × 1
冷泉風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:千湯館だと思っていたら違ってました😅昔ながらの温泉施設のたたずまい。好きですこの感じ!朝湯で10時までに入れば500円。まずは裸婦像からお湯が流れる白湯。え!こんなにヌルヌルトロトロしてるのは松山では初めて!いい。

さて、ドライサウナ。広めで気持ちよく、テレビはNHK。しっかりあったまって隣の水風呂へ。体感20℃くらい。そして露天のベンチへ。この動線の短さが素晴らしい!そして、もう一つの冷泉風呂の冷たさ!15℃くらい?キンキンでこの温度はととのうヤツ😄

露天ではぐるぐる歩行浴の常連さん。この露天のジェットの強さは最強!飛ばされるほどの勢い!そしてここは湯船がたくさん。電気にスチームに泡、そして炭酸泉の気持ちよさ……たっぷり2時間堪能しました。

今度は千湯館に行ってみよう!

ステーキ定食 1350円

千湯館の華のれんにて。ちょっと贅沢だけど、美味しかった!サラダとコーヒーも一回無料!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
18

ブラウンハット

2023.03.03

3回目の訪問

キンキンに冷えてやがる水風呂に入りたくなり、星乃岡大浴場へ!
サ室は珍しく10人位利用で人多め、マナーがいいのでサ室内での会話はなし👍
冷泉は相変わらずのキンキン具合で、入った瞬間に鳥肌モノ🥶
仕事で疲れていましたがリフレッシュ完了しました✨
10分→水風呂1分×2セット
15分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,64℃
  • 水風呂温度 12℃,20℃
32

風呂好きバンブー

2023.02.21

2回目の訪問

冷泉がとにかく冷たい
体感で15度以下かと
サウナが綺麗!
外気浴スペースあれば
文句なし

3セット

続きを読む
1

☁️もくもく☁️

2023.02.15

1回目の訪問

1年ぶりの星乃岡♨︎
すぐに混むけど、温泉も楽しめるし、冷泉水が冷たすぎて最高🥰

朝風呂は500円と知ったので朝風呂に活用せねば…🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
30

なべちゃん

2023.02.05

10回目の訪問

朝割500円in。
スチームサウナでスクワット100回して大量発汗した後にカラカラのサ室に入り、キンキンの水風呂へin。
これを3セットしてきました。
ほんで、湯質やっぱりええですね…!
芯から温もってる。
お陰様で朝からガンギマリです。
ギンギンでGO〜♪

続きを読む
31

jun

2023.01.29

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:強烈電気風呂開始から強烈ジェット。サウナ3セット。強烈水風呂は1分もちません😄
ととのいあとは、炭酸風呂でまったりと。
最近、お気に入りになりつつあります。
ただ、らくれん自販機無いのが残念。

続きを読む
31

jun

2023.01.07

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:古さはありますが、松山で1番冷たい水風呂だと思います。外気浴が狭いのが残念です。電気風呂は勢い凄いです✨
締めの炭酸温泉は気持ち良すぎです👍
らくれんの珈琲牛乳無いです💦

続きを読む
4

風呂好きバンブー

2023.01.03

1回目の訪問

仲間と入浴!今日もサウナは熱々!冷泉は2種類!
熱々サウナからの冷泉は最高!
ゴルフの疲れもふっとぶ気持ちよさ!
電気風呂も電圧高めで気持ちいい!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
20

なべちゃん

2022.12.30

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomokin↑

2022.12.24

1回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日は昨日ほど寒くなく、雪もないので松山まで届け物をしてからサウナチャンスとばかりに、媛彦?そらもり?久米?と思い悩んで(大袈裟)昔、親戚のおっちゃんに連れられてよく行ってた星乃岡を思い出し30年ぶりくらいにこちらにイン!当時はサウナなど知る由もなく温泉のみだったなぁ。
素晴らしい昭和感というか、おっちゃん達との思い出が蘇ってきて懐かしく感じました。
サ室は広く湿度低めですがいい感じの蒸され加減です。 水風呂はぬるめのものと、鉱泉水風呂といキンキンのものがありました。目新しいものに引き寄せられ鉱泉水へ体感温度はシングルですかね、冷たいのだけど肌触りが独特でコレも最高に楽しいです。外気浴は、気温が6℃程度なので一気に冷える感じでこれまたキマリました。
鉱泉水、入ると肌がスベスベになるよ〜
今日はクリスマスイブ、トゥントゥからプレゼントいただきました。

続きを読む
24

なべちゃん

2022.12.15

8回目の訪問

ロウリュウキさんと…!
3セット。
今日もキンキンを求めて。
さぁ、今日も優しくスカッと癒しておくれ〜。
水風呂ですが、以前と比べると少しマイルドになっているかな〜という印象。
それでもかなりキンキンです。笑笑
露天で外気浴。
めっきり寒くなってきたので、短めに。
締めにもサッと冷泉に入り、身体はポカポカです。
漢くさい話で盛り上がり、楽しいひと時を過ごせました。
有難うございました!

続きを読む
48

ロウリュウリキ

2022.12.14

2回目の訪問

なべちゃんと3セット…

水風呂キンキンすぎる!!!笑笑

色々話もできて
楽しいサ活でした🙆‍♂️

続きを読む
32

なべちゃん

2022.12.09

7回目の訪問

W杯…悔しさがまだ抜けない…。
3セット。
近頃、新開から、こちらに浮気しつつあります。
どちらにも其々、良さがあるのですが。
ここの冷泉を求めてしまう。
お陰様でシャキッとしました。
すぐ終わると思っていたW杯をここまで楽しませてくれたのですから。
ブラボーと言わざるを得ません。笑笑
4年後はさらに期待の星が沢山いるので楽しみです。

続きを読む
41

ひろ

2022.12.03

1回目の訪問

3セット
プロ37さんとなべちゃん達と。
冷たいと噂の水風呂は想像以上にキンキンで仕上がってしまいました。
W杯の話でも盛り上がり楽しいサ活でした!

続きを読む
33

なべちゃん

2022.12.03

6回目の訪問

何度だって言います。
ここは最高です。笑笑
3セット。
ひろさん、プロ37さん、友人と野咲からの星乃岡。
千湯館より絶対、こっちです。
水風呂が愛媛1レベルのキンキン、水質、深さ。
皆さんに楽しんで頂けた様で何より。
サッカー談義に花を咲かせて良い時間になりました。

続きを読む
41

プロ37

2022.12.02

1回目の訪問

どう考えても水風呂15℃やん

おすすめです!

続きを読む
21

なべちゃん

2022.11.24

5回目の訪問

昨日の余韻が抜けないまま。
3セット。
昨日は、ここで初戦の勝利を祈ってました。
今日は、昨日の勝利に感謝を込めたサ活です。
初戦勝っただけですが、この勝利はデカい。
さてサ活ですが。
最近、新開よりもきてしまいます…。
余りにも良すぎるんです。
サ室は少しカラカラですが、灼熱。
水風呂は円やかで15度近く、馬鹿みたいに良い。
気付けば身体中にあまみが出てます。
サウナだけで言えば千湯館より、遥かに良いです。
サウナマットも適時、交換されてますし…!
皆様、是非です…!

続きを読む
33

ブラウンハット

2022.11.24

2回目の訪問

昨日のドイツ撃破の興奮冷めやらぬ中、早起きしたので星乃岡へ!
千湯館は臨時休業😅
大浴場は適度に人の出入りがあるものの、サ室は5〜6人程度の利用。
肌寒くなってきたこの時期に、ここの冷泉はめっちゃ効く((笑
冷泉効果でしっかり整いました✨
ちなみに愛媛のほっとシェアキャンペーンは千湯館のみ該当とのことでしたので参考に!
8分→水風呂1分
10分→水風呂1分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 13℃,20℃
36

なべちゃん

2022.11.23

4回目の訪問

日本の勝利を祈って、3セット。
4年に1度のW杯。
代表について日々、愚痴る私ですが。
ここまで来ると心の底から応援出来ます。笑笑
さて、今日の星乃岡ですが。
人が多かったです。
サウナハット利用者も2人ほど。
ここの水風呂は、本当に良い。
今日の体感温度は16.5辺り。
温泉をチラーで冷やしてるのかなぁ。
水質は柔らかく、深さもあり、水量もドバドバ…。
年末の回数券購入がお得なので近々買わねば。
さて…ハンジフリックを森保が喰らうか。
4年前のベルギー戦の様に、夢を見してくれ!
頑張れ日本🇯🇵🇯🇵🇯🇵

続きを読む
30
登録者: チクワソバ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設