対象:男女

星乃岡温泉大浴場

銭湯 - 愛媛県 松山市

イキタイ
45

ブラウンハット

2024.06.12

9回目の訪問

水曜サ活

暑くなってきて冷泉が恋しくなってきたので久々に星乃岡大浴場へ!
サ室98℃くらいもいつもより熱く感じる🥵
冷泉はいつも通りキンキン🥶
サ室→冷泉→炭酸泉のループでしっかり整ったのだが、気温が高くて若干帰りながらバテた😅
10分→水風呂1分
8分→水風呂1分×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,98℃
  • 水風呂温度 15℃,20℃
26

jun

2024.06.02

18回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:外気浴、昼なので暑くないとこで、ちかくの星乃岡に来ました。
体洗って、強ジェットで湯通しマッサージしてサウナへ。知り合いにばったりあって話がはずみ、4セットしちゃいました😅仕上げは炭酸泉。気持ちよかった👍

続きを読む
18

ベンチアゲタイ

2024.05.11

1回目の訪問

知ってた?

ドライヤーで髪乾かすとき
温風で乾かした後に冷風で仕上げると!

髪の乾燥を防げます(たぶん)

今まで知らんかった〜

こっちの温泉は初めて来ました
初施設はワクワクするから好き

続きを読む
12

トム

2024.05.07

2回目の訪問

サウナ飯

今日は星乃岡温泉です。

今回こそはサウォッチを活用すべく着用して入店。

サウナ室はツインのボイラーが存在感を出していた。1セット目は1段目、それ以降はすべて上段に着座。
顔面からも熱さが入ってくる。

水風呂は2段階。まずは冷泉に十秒。その後水風呂。
なんとも言えない気持ち良さ。

整いスペースは屋外の狭いスペース。結局ドライサウナ4セット、スチームサウナ1セットの計5セットを堪能しましたが、待たされることなく座れました。

結局、前回同様、心拍数はそんなに上がることなく無難に終了。今回は空腹ではないので、前回の「快調はプチ断食の効果かどうか」はわからなくなってきた。

いずれにせよ、サウナ中、体が軽くなるのは有り難い。

ココス 朝生田店

ハンバーグとスパゲッティ

サウナ後の塩分と水分補給を完了

続きを読む
26

チョキ

2024.05.07

3回目の訪問

サウナ飯

連休の 疲れをとりに サウナかな
水風呂ふたつ 冷冷浴に 身体悦ぶ


サウナ100℃ 熱い熱い だけど、ここには
水風呂がふたつある。
チョキの身体の筋肉痛もこの水風呂でいい感じ。

ゆっくり3セットして、ご飯食べてあとは
寝るだけ。
明日からメチャ仕事。

ココス 朝生田店

チーズインハンバーグ ライス付き

濃い味が欲しくて、ついつい寄ってしまった。

続きを読む
168

jun

2024.05.06

17回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:本日は久々に雨降ってるし、ととのい場に屋根があるこちらへ。
身体清めて強ジェットで湯通し、サウナへ。キンキン最冷水風呂がたまらなく気持ちよく、サウナ8分で十分。外気浴はベンチで足上げて、沢山のあまみ出して1セット目からととのいました。3セットこなし炭酸泉で仕上げました。気持ちよかった😄

続きを読む
22

たし蟹

2024.04.27

1回目の訪問

物心付いてからは初訪問で初サウナ
そんなに熱くはないが一定間隔でヒーターがフル稼働?している状態になりその間は熱い。
冷水風呂はしっかり冷たくてよかった。

続きを読む
11

♨️🍺🐟🍊

2024.04.20

7回目の訪問

サウナ飯

【冷泉風呂が美味しい季節】
サウナ:8分 × 3
水風呂:冷泉1分、水風呂1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:久しぶりの星乃岡。10時前の朝風呂を狙って。やはりいい。100℃弱のサウナ、そこからのキンキン冷泉風呂、からの冷冷交代浴の水風呂、ベンチで休憩。

2セットまでの外気浴は、ボンヤリした感じのととのい、3セット目になると、なんだろ、脳がスッキリして覚醒する感じになる。これが個人的には一番好きなととのい状態。

星乃岡はここからがステキ!ぬるめの炭酸泉にじっくり…そしてヌルヌルの主浴でしっかり温まる…いい週末のスタートが切れました♨️

※看板のデザイン、改めて見たらなかなかステキです!⭐️♨️⛰️

チャイナハウス すけろく 束本店

ランチセット 炒飯に変更 980円

あんかけのすけろくラーメン。体の中からあったまる!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,96℃
  • 水風呂温度 10℃,20℃
17

0705

2024.04.10

1回目の訪問

水曜サ活

一昨日上に行ったので、今日は5年ぶりくらいに下に行って来ました。
水風呂が冷たくて最高でした。
3セットで切り上げるつもりが、水風呂にまだ入りたくて結局計5セット。
よく眠れそうです。

続きを読む
16

ゴロリ

2024.04.08

1回目の訪問

サウナ飯

地元の友人のオススメで来訪。
アルカリ単純泉を舐めてた。全然効かない温泉だと舐めてた。
ここの泉質は濃厚な化粧水の様で、少し浸かっただけでスベスベ。上がったあとはぽかぽか。水風呂まで高濃度の源泉で、冷えたあとにぽかぽかくる感覚がたまらない。
温泉で温まったあとに、遠赤外線のストーブで芯まで熱と効能を送り込んで、全身がほぐされる。
これは、西日本で体験したサウナ体験の中でNo.1かもしれない。最高!

鯛めし定食

贅沢この上ない!

続きを読む
26

jun

2024.04.07

16回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:麺屋ジギーでつけ麺食べてから近くの星乃岡へ。
体清めて、強力ジェット、電気で湯通しサウナ3セット。人少なかったからベンチでちっちゃく寝転んで昇天😄いいあまみでて、気持ちよくととのえました。締めは炭酸泉でおいととのい。スーパーリセットできてよかった✨

続きを読む
25

紅鮭

2024.04.02

6回目の訪問

先日の某歩行湯でなんと足裏をえぐられて☠️数日温泉どころか痛みがきつかった。
点検をお願いしてからなんの音沙汰無しにも少しモヤモヤしてきたし🙁
私から温泉とサウナを奪う罪は重いぜよ😤

てことで痛みは大分マシになったので我慢できず来ちゃいました笑
頂いた回数券の最後の1枚😁
トロミのある主浴、そしてアチアチなサウナ。
大量の汗を出して冷たい水風呂できまった😇

続きを読む
36

ma-shi

2024.03.19

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
いつもは上の千湯館ですが、今日は初の大浴場!
こちらも水風呂がキンキンで良き♪

スチームサウナも良いと聞いたけど、匂いが苦手で無理でした…

続きを読む
2

jun

2024.03.03

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:麺屋ジギーで限定煮干しつけ麺たべてから、キンキン水風呂求めてまた来ました。
体洗って、電気して強ジェットしてサウナ3セット。シングル水風呂は30秒くらいが限界😖外気浴ベンチで人が居なければ寝転んで、最高にととのえます。気持ちよかった👍

続きを読む
23

jun

2024.02.24

14回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:入った時は、人少なかったけど出る時は混んでました😵
体、清めて、激強ジェットで体をほぐし電気してサウナ3セット。激冷水風呂は30秒くらいが限界。外気浴は人いなかったらベンチに寝転べると最高にととのいます👍

続きを読む
27

桃白

2024.02.24

1回目の訪問

サウナ飯

前回は上の方だったので今回は下の方へ❗️(笑)

まず洗い場の椅子と洗面器の扱いに戸惑う😅

サウナに入ると老若、マイサウナマット率に驚く😳

100℃ほどでしっかり蒸された後は噂の冷泉へ💨

かなりキンキン、すぐ通常の水風呂に入ると明らかに違う😆

露天のベンチで休んでるとあまみもバッチリ👍

やはり温泉どころ松山、まだまだ良い場所がたくさん👏

中国料理 香港 和泉店

オムライス(大盛り)

続きを読む
117

🧚‍♀️🫧🌈

2024.02.15

1回目の訪問

ひさびさの星乃丘、最高。
なんでかわからないけど居心地が良すぎる。
サウナは安定の100℃越え❤️‍🔥
サウナ後の炭酸泉も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
24

トム

2024.02.13

1回目の訪問

サウナ飯

今日は初めての星乃岡温泉です。
名前は色んなところで目にすることが多く、行ってみたいと思っていました。
いつものように洗髪や湯通しなどをこなし、いざサウナへ。
スペースは2段目で10人入れます。またストーブは余裕の2基。そのせいか、98℃の温度はドアの開け閉めで92℃まで下がる場面があったものの、すぐに98℃へ復帰しました。
98℃といえば、体験上、鼻の穴が痛くなったり、肩に焼きつけるような熱さを感じたりしますが、ここは全くそんな辛さはなく、自然と汗が吹き出す優しい暑さでした。
上段で6分蒸された後、水風呂へ。
普通?の水風呂と冷泉の2種類あり、まずは冷泉へ。
これは久々の冷たさ。良く冷えたビールのようにキーンと入ってくる冷たさ。これはクセになりそう(笑)
続いて整う場所は?と探したものの見当たらず、仕方なく脱衣所のベンチで涼むことに。
その後、お風呂で温まり、2セット目へ。
同じく1段目で6分蒸されたあと、普通の水風呂へ。
冷泉に比べて優しい冷たさ。
このときに隣の年配の方に整う場所を奇訪ねたところ、歩行浴の脇にあるよ、と教えてもらう。
すぐに直行するとベンチ発見❗ 早速、外気浴すること5分。
3セット目はサウナのあと、再び冷泉へ。やっぱりクセになる冷たさ。そして外気浴。気持ちいい〜。
3セットこなしたところで終了。
となるところだが、またまた冷泉の気持ちよさが頭をよぎり、普段やらない4セット目をショートでこなしてしまった。
整うベンチを教えていただいた方に感謝です。
星乃湯温泉は今までほとんど意識しなかった水風呂の楽しみ方を教えてくれた記憶に残る温泉になりました。

はま寿司 松山保免店

にぎり寿司

リーズナブルで気軽に食べやすかった。

続きを読む
25

チョキ

2024.02.13

2回目の訪問

サウナ飯

今日の午後 本物のチョキとその家族が大阪に帰り、来て嬉しい、帰って嬉しいの気持ちを噛み締め、大掃除と洗濯。
犬の抜け毛はしぶといですよ。涙


やれやれ、ゆっくりひとりでサウナと温泉に行く事にしようか。
おおー!ここは、100℃ですよ。
そして、冷泉温泉と水風呂のツーマッチ!いいですねー。

そして、湯船の真ん中には裸のエンゼルのような男の子の像が。
大阪に帰った孫を思い出しますね。やれやれ。

そのエンゼルをら見ながらゆっくりして、またサウナへ。
おおー!エンドレス!

疲れた身体にやっぱりサウナ。
最高!3150!

はま寿司 松山保免店

握り寿司

欲望のままに。 ちょっと食べ過ぎ。

続きを読む
121

ゆるとと

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

松山イチ!?強冷グルシン級水風呂!
行ってきましたよ。星乃岡温泉 大浴場
〜冬の道後・松山サウナ紀行〜⑤

フロントに伺ったところ、
「冷やせるだけ冷やしてる」
見た目はにごり・浮遊物のある源泉なので
入ってみたらビックリ仰天!

特濃牛乳

風呂上がりにはコレでしょ!140円

続きを読む
190
登録者: チクワソバ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設