対象:男女

星乃岡温泉大浴場

銭湯 - 愛媛県 松山市

イキタイ
44

はっしー

2023.09.30

1回目の訪問

朝ウナ
古めかしい施設かと思いきやアツアツキンキンのいいサウナでした
モンモンは見たことあるけど真珠は初めて見たかも(何の話?)

続きを読む
22

jun

2023.09.23

9回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:今日は雨だったので、外気浴に雨当たるとととのわないので、雨でも濡れない星乃岡に来ました。
バブル、鬼ジェットで湯通ししてサウナへ。
キンキン水風呂がたまらん、一発目からととのいます。3回ととのって、炭酸泉でしめました。
サ飯は、近くのびっくり焼き亭でびっくり焼き。辛いの溶かして美味しかった👍

続きを読む
32

紅鮭

2023.09.03

4回目の訪問

会社の皆んなにあげるクッキーを焼いてからIN。
常連おばちゃんらがたくさんでめちゃくちゃ騒がしかった笑
バスケの話で🏀
そりゃ盛り上がるか😆
騒がしい中、1人だけハット被って無表情でボーっと汗流してる自分にウケた笑

ここはタトゥーOKなんですね。

続きを読む
17

jun

2023.08.28

8回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:久々の星乃岡
バブルと強力電気風呂で湯通し。
サウナ10分、シングルなみの冷え冷え水風呂。外気浴はベンチが2つ。途中、強力ジェットに行きたく何度も見たけど空きません。1人1人が長いのです💦
3セットととのい後もジェット空かず諦めていつもの締めの炭酸泉へ。温度が少しぬるめで気持ちいい😄
今月最後のサ活でした。

続きを読む
29

NICOTIN

2023.08.23

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:5分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:なし
合計:5セット

愛媛で道後温泉入ろうと思ったら、整理券待ちとゆーことでローカルなこちらへ。
お風呂の種類もいっぱいあるし、水風呂も温度違いで2つ。
サ室は30人くらい入れるんじゃないかくらいの大箱でテンション⤴️⤴️
歩くプールで遊んだり、炭酸泉はいったり、ジェットで揉まれたり、⛲️で肩コリに効かせたり、めちゃ楽しめたぁ〜。
上がったあとビールのんでたらテレビに吉田類でてて、それもまたよかった😂

続きを読む
3

ゆなまら

2023.08.15

1回目の訪問

サウナ室は広く、余裕があった。
雰囲気もいい。

続きを読む
4

♨️🍺🐟🍊

2023.08.13

4回目の訪問

サウナ飯

【やっぱり星乃岡大浴場!】
サウナ:7分 × 2、5分
ミストサウナ:13分
冷泉風呂:1分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:4セット

一言:三連休の締めくくりはこちら。温泉やサウナというのは千差万別なので、好みも人それぞれ、それがまたいいのだけど、自分にはここがなぜか合うんだよなあ。

夏なので、サウナは短め。水風呂しっかりでととのいました。相変わらずキンキンの冷泉風呂。ここに2分入れる人いるのかしら?見たことない😅ミストサウナが噴出の合間だったので、10分以上堪能。そして炭酸泉…いいなあ。

あと、ここのジェットの強さはハンパないです😬もうあまりの強さで、肩や腰にしっかりあてると、マッサージを受けたみたいにスッキリ!来週も頑張るパワー、いただきました!

チャイナハウス すけろく 束本店

すけろくハンチャンセット 1080円

松山市内にチェーン展開してる中華レストラン。トロトロのラーメンに、味のしっかりした唐揚げに炒飯!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
25

ブラウンハット

2023.08.06

5回目の訪問

バタバタしててサウナ行けてない😨無理矢理早起きして星乃岡大浴場へ!
朝風呂500円👍早朝にも関わらず人多め、サ室5〜10人程度利用者有!
某サウナ雑誌でジャニーズサウナーが勧めてたサウナ→水風呂→炭酸泉試してみたら意外と良かった😆
10分→水風呂1分
10分→水風呂1分→炭酸泉→水風呂1分
8分→水風呂1分

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
37

♨️🍺🐟🍊

2023.07.23

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 2、5分 × 1
冷泉浴:1分 × 3、水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:真夏、冷泉浴が恋しくなり、行きました!夏は体がすでに熱いせいか、サウナ時間も短縮気味に。その分冷泉浴と水風呂の冷冷交代浴💦がすごくいい‼️

10時過ぎにマット交換。偶然偶然、そう思ってたとこでした😅まっさらなマットがまた気持ちいい!

炭酸泉もトロトロの主浴もしっかり味わい、後にしました。水風呂にも炭酸泉が入っているという貼り紙。そうなんだー!

松屋 松山枝松店

チキンゴロゴロカレー

サウナ上がりは無性にカレーが食べたくなる時あるんだよねー…

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
20

紅鮭

2023.07.12

3回目の訪問

水曜サ活

頂いた回数券で。
めっちゃ空いてた✨
サウナ98度、水風呂キンキン。
主浴と水風呂の交互浴も良き。

続きを読む
31

k18wk

2023.07.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

紅鮭

2023.07.01

2回目の訪問

会社の人に回数券もらったから久しぶりに行ってきた。
サ室テレビで音楽番組してて岩ちゃんが出てたから熱さも忘れて見入ったわ😍🤣

続きを読む
29

jun

2023.06.04

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:古さはありますが、規格外の電気風呂、最強ジェット、冷冷水風呂で気に入ってます👍炭酸泉もいい。
ととのい椅子とらくれん自販機あれば最強かも。

続きを読む
4

♨️🍺🐟🍊

2023.06.03

2回目の訪問

サウナ飯

【松山に星乃岡温泉大浴場あり!】
サウナ:8分 × 4
ミスト:8分 × 1
冷泉風呂:1分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:恋しくなって再訪。やはりここは自分に合う!明るく広くて開放的。そしてヌルヌルの泉質がたまらない。

サ室も広くて温度もいいし、なんといっても冷泉風呂の冷たさ→からの水風呂という冷冷交代浴💦そして風が抜けるベンチでととのう…あぁ声が出る😅突然破裂音とともに蒸気が出るミストサウナにビビりながらも、明らかにリラックスしていく。

炭酸泉も気持ちいいし、ジェットの強さはハンパない!10時前に来て朝風呂500円は、東京の銭湯料金。この安さで、この充実。これだから、松山は素晴らしい‼️

カツカレー 650円

千湯館の華のれんにて。普通に美味しく、コーヒー飲みながら投稿する😉

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃,20℃
15

マヨ

2023.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おでん

2023.05.20

1回目の訪問

12分×2セット♨️

続きを読む
15

ロウリュウリキ

2023.04.23

3回目の訪問

2セット。ぐっすり寝れた〜👍👍

水風呂が冷たいねんなぁ。。

続きを読む
19

ブラウンハット

2023.04.19

4回目の訪問

サウナ飯

疲れた身体がキンキンの冷泉を求めていたので星乃岡大浴場へ!
サ室は96℃と今日も広い室内をガンガンに暖めており◎!
冷泉はいわずもがな◎いつ来ても安定してキンキン🥶
サウナーの周辺住みの方でまだ試してない人が居たら騙されたと思って試して欲しい施設😆
12分→水風呂1分
10分→水風呂1分
8分→水風呂1分

麺屋 ICHI

しょうゆラーメン+からあげ

ランパスで600円! 給料日前に助かる🙏

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
35

jun

2023.04.02

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:強力ジェット、地獄電気風呂、冷えっ冷えっな水風呂、サウナ後の炭酸泉、お気に入りです👍
そりゃととのいますよ😄

続きを読む
25

わたべ

2023.03.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: チクワソバ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設