対象:男女

男女入れ替え施設

聖籠観音の湯 ざぶーん

温浴施設 - 新潟県 北蒲原郡聖籠町

イキタイ
202

寝転び外気浴至上主義

2023.12.09

65回目の訪問

広葉樹は皆落葉したようだ

水色だけの中を飛行機や鳥、蜘蛛のバルーニングも飛んでゆく

日が温かい
心地よい

続きを読む
26

たこ焼き食べたいナァ

2023.12.08

5回目の訪問

怒涛の残業で溜まったストレス、疲れを癒すためにまたまた久々にきました。本日は偶数日のため、聖の湯。(打たせ湯の方)
ちょうど混んでない時間だったのでサ室も奥の方に座れて、デッキチェアにも毎度座れました。
心臓が心配になるくらい水風呂が冷たくて👌です。あとボディーソープが変わってた。

続きを読む
19

ひとりサウナで呑んで寝る

2023.12.08

416回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

ぶんぶん

2023.12.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

寝転び外気浴至上主義

2023.12.07

64回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひとりサウナで呑んで寝る

2023.12.06

415回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

寝転び外気浴至上主義

2023.12.04

63回目の訪問

サウイキはじめてサ活合計100回記念
内ざぶーんが63回

最&高 ざぶーん

続きを読む
20

ひとりサウナで呑んで寝る

2023.12.04

414回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

よーこ

2023.12.04

5回目の訪問

うっすら山々雪化粧❄️🗻❄️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
229

タケお@YouTube

2023.12.03

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まゆみ

2023.12.03

13回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

今日は、強風、あられ、嵐の日でした。
そんな中17時過ぎから19時半
行ってきました。
行きは、良い良い、帰りは大変
あられに強風マシマシの停電の中
帰宅となりましたが
温泉施設、サウナ共にコミコミでしたが
とても、気持ちに良いサウナライフでした。
温度は、90°顔は熱いのですが
身体は、まだいたーいという感じで
そのせいか、水風呂、外気浴短縮ながら
サウナ長めで楽しめました。
これから、こんな日がおおくなるのかな

続きを読む
28

ひとりサウナで呑んで寝る

2023.12.03

413回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ほんま えーこ

2023.12.03

1回目の訪問

ドライサウナ:(15+13+12×3)min
水風呂:20sec×4
外気浴:4times

絶賛冬景色の日曜日❄️
寒いと悲しくなるため、早く♨️に行く必要有🥲
と言うことで今日はアクセスの良いざぶ〜ん🚗
新潟市も一面の雪景色が来る日は近いな😅

続きを読む
21

寝転び外気浴至上主義

2023.12.03

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カシノキ

2023.12.01

2回目の訪問

サウナ13分
水風呂2分半
休憩4分     1セット

今日も夜勤終わりの為軽く1セット
調子よければにセットと思ったけど
外の椅子に座った瞬間「やばいなこれ」と思った
気持ちいいけど熱が出たときみたいな
感覚もあって撤退…

サウォッチを購入後初めて使ってみた
サウナに長く入ることが苦手な自分からすると
心拍数を目安にする入り方はあってると思った。
結果いつもより長めに入ってたけど
モチベーションにも影響してる気がする

サ飯は施設内にある湯楽でミニ天丼とノンアルコール
サ飯という言葉を最近知った俺だけど
前にサウナ後に食べた天丼が最高すぎてリピート
飲み物もオロポよりこっち派だなぁ
いつかサウナ後にほんとのお酒を飲みたいなぁ

続きを読む
21

ひとりサウナで呑んで寝る

2023.11.30

412回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

ひとりサウナで呑んで寝る

2023.11.29

411回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

寝転び外気浴至上主義

2023.11.29

61回目の訪問

寒くなり平日でも人が多い

曇り空で飛行機は見えなかったが白鳥がV字編隊飛行で飛んでいく

ざぶーんの森は紅葉もそろそろ終わり

日替わりで2つのサウナ、水風呂が楽しめるが、外気浴では両方にフルフラットになるリクライニングチェアが1台づつ配備され、平日ならほぼ寝転び難民になることはない、寒いので回転も早い

外気浴で冷えても塩分濃度の濃い黄土色の温泉でお湯通しブーストすることで再び水通し、サウナを更に楽しめる

話したことはないがいつもの面々が訪れる
皆ざぶーんが好きなのだろう

私もだが

今年もあとひと月ほど
よろしく
ざぶーん

続きを読む
27

ひとりサウナで呑んで寝る

2023.11.28

410回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

寝転び外気浴至上主義

2023.11.28

60回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設