サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット
後半連休初日3日
山でBBQ,山菜とりの帰りに
行ってきました。
なかなか、浴室混んでおりましたが
その割にサウナ数人な感じで
のびのび
ここ、いつものように温度は、82°程
だが、湿度が高いのか、あつい!
水風呂は、快適
外気浴は、☂️パラパラですが5分位には、快適です。
ここの外気浴最高なのは、
小鳥のさえずりをきけること
今回は、そんな細い笹の枝に?
みたいな所に一羽可愛い鳴声で
見ていると2本おいた笹に
もう一羽やってきて
おしゃべりのようにさえずりはじめて
おっと!危ない外気浴時間超過
そんな、優しい時間でした。
写真は、曇っていましたが
BBQしながら眺めた景色

女
-
82℃
今日は今日とて サ活日和〜♫
今回は語り多めです^ ^
(苦手な方は途中離席されてくださいませ)
館内も女湯も空いてる
GWも近いし田植え準備かな?
洗体〜下茹では温泉^ ^
いや〜めっちゃ気持ちいい!
メタケイ80メタホウ330
塩分濃度高いので頭を露天風呂の岩に乗せ
脱力すると
ぷかーーっと浮くの好き^ ^
四肢に温泉成分ジンジン染み込む感覚
サ室はドライ90度
常時3〜4名程 今日は空いてる
熱が 気持ちいい^ ^
ゆっくりと 身体に熱が
染み渡ってく、、( ´ ▽ ` )ふぁぁ
掛け湯〜水風呂
17度位?めっちゃ気持ちいい丁度いい^ ^
外気浴はベッドへ
もうね 脳内ぐらんぐらん
風が強く吹き荒び
さながら自分が台風の目にでもなったのかと
錯覚する
そのうち鼓動がビートを刻み始め
(ニカってこんな感じ?)
サウナトランス
お庭にハナミズキ?が咲いていて
淡いピンクと白のグラデーションの花の綺麗さに
目を惹かれ 心奪われる
そして。
ネットが日々に溶け込んだ今の時代
関わり方もまたグラデーションなのだと思う
TVを主に観ている層もいれば
TVほぼ観ず配信やサブスク観てます派
スマホやネット 知らない人もいれば
知ってる人 どっぷり浸かっている人
ネット利用が日常の人にとっても
様々なプラットホームが存在する
そしてこの木がプラットフォームの
ひとつだとするならば
我々は花や枝葉もしくは
そこに群がる虫が鳥か
通りすがる鳥もいれば
木にとまり食事する鳥 暫く居着く鳥
住まいにするものもいるだろう
そんな無数の存在 機会がある中で
ほんのひと時でも
関わり 言葉交わす行為は
一期一会 なんて愛しいのだろうと
思わずにはいられない
花を愛でるは 人生を愛でること
なのかもしれませぬ
そして個人的には 千変万化
時代の流れ 環境や己の変化に応じて
都度選び 知り 変えていけたら
そんなふうに思うのです
なんて^ ^
今朝の出来事(知る人のみぞ知る)を経て
サウナしながら ぽやぽやと
そんな事を思ひ感じたのでありました
ここまでお読みくださった方(いられるかな?)
どうもありがとう御座いました♪
お庭綺麗になってたカステラなかった!


女
-
90℃
-
17℃
サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
疲れが残ってたので、今回は無理せず少なめ…
一言:
観音の湯と聖の湯の2つで、今回男子は聖の湯。
こっちの方が風呂もサウナも小さいらしい。
残念。
風呂は塩分高めの温泉。
肌が弱い人にはちょっとピリピリするかも。気をつけて。
温度高め。熱さが気持ちがよい。
サウナは湿度高めなので、90度以下でも十分熱い。
8〜10人程でMAXかな。奥が熱さが溜まっててしっかり汗をかける。
水温は温度計がないのでわからないけど、16度くらい?
露天脇に長椅子×2、リクライニング×2、椅子×3。
周囲が木々に囲まれてて、壁とかになってる施設に比べると断然気持ちが良い。
良いサカツができました☆
男
-
88℃
今日も今日とて サ活日和〜♫
本日は お出掛けサウナ〜^ ^という事で
新潟市内より車で約30分のコチラへ
いやはや約2ヶ月振り
すっかり雪も無くなって
桜の花も散っちゃって
季節はどんどん移ろいゆく
通い始めて数回目 歩行浴のある浴場は初!
気になりつつもなかなか当たらずだったので
嬉しい^ ^
脱衣所の造りはほぼ同じ
内湯の造りや配置が違う!
露天風呂はひとまわり小さいかな
洗体〜下茹で
温泉成分濃くてすき^ ^
メタケイ80メタホウ330 強塩味
茶濁色 タール系のかほりが落ち着く^ ^
そうそうコレコレ〜!
久々気持ちいい〜^ ^
やっぱ温泉はいいですな
湯の淵に頭乗せ身体の力を抜くと
プカーっと浮くのスキ!
四肢に温泉成分が ジンジンじわじわ
染み込んでくる感覚^ ^ふぁ
歩行浴5周し ひと通り湯船につかり
いざサ室へ
おおっ!もう一方と違い
長方形のシンプルな造り
88度ドライ、、にしては少し湿度を感じる
体感めっちゃアツい!
ふぁ〜、、いい感じ〜^ ^
身体に熱を溜め込んで ゆ く
汗が どんどん 流れてく
掛け湯〜水風呂 もう一方より広いな!
5〜6人は入れそう 体感15度気持ちい〜^ ^
からの外気浴はベッドへ
おおお!もうすっかり寒くないぜ^ ^
時折吹く風が 気持ちいい
目の前には 小笹が鬱蒼と生い茂り
野生みを感じるお庭が広がる
嫌いじゃないけどもう少し手入れすると
もっと素敵になるのにな と思う^ ^
木の上にはムクドリが まだ冬毛なのか
ぷっくぷくのフォルムが可愛い^ ^
他にも様々な鳥たちの声が聴こえ癒される
2セット目〜休憩は内気浴
イスに座り ハットを目深に被り脱力、、
ん゛ーーーーっ と声にならない声が漏れ
脳内 ふぁ〜〜
心身ともに
トロトロに蕩けてく〜
もう、、召されてゆくなぁ(*´∇`*)
やっぱ内気浴いいですね^ ^
しかも温泉最高!
スパ銭も銭湯もいいけれど
温泉×サウナは最強ですね♪
でもめっちゃ空いてたなぁ
たまたまなのか?時間帯の問題かな
あとカステラなかった!(*´Д`*)
今日も良きサカツ
ありがとう御座いました♪


女
-
88℃
-
16℃
女
-
90℃
-
16℃
- 2018.01.03 20:20 でんぼうDiscover≫SAUNA
- 2020.03.17 18:26 湯らんど
- 2021.10.18 08:07 toppytopper
- 2022.12.24 12:37 寝転び外気浴至上主義
- 2023.05.02 15:28 寝転び外気浴至上主義
- 2023.08.20 19:30 masayan
- 2023.11.29 21:15 寝転び外気浴至上主義
- 2023.12.20 19:28 寝転び外気浴至上主義
- 2024.02.16 18:48 よーこ
- 2024.02.16 18:52 よーこ