東京は足立区の永泉湯さん。17:15チェックイン。竹ノ塚駅からテクテク15分くらい。
千鳥破風の尖った屋根と高い煙突が美しいですね。足立区はタカラ湯、曙湯、永泉湯と美しい宮造りの銭湯が残っていて凄いなぁ。
サウナはスチームサウナでサウナ代は無料。ロッカーは銭湯では珍しい100円リターン式。
浴室はお客さんでいっぱい。お風呂はほとんど埋まってる。賑わってるなぁ。サ室を覗くと誰も使ってない。ラッキー。
サ室は小さな1段。箱の中にお湯が落ちるタイプのスチームサウナ。座面の下にはボナサウナとかでよく見るネジのようなストーブもある。
お湯が落ちるフィーバータイムになると、熱い蒸気に包まれてしっかり熱い。こりゃ気持ち良い。
水風呂はないので水シャワー。22℃くらいかな。首筋を重点的に。
休憩は脱衣所で。身体をしっかり拭いて、邪魔にならないようにベンチの端っこで。
18:55チェックアウト。フィーバータイムになるとしっかり熱いスチームサウナ。銭湯はお客さんで賑わっていたけど、サウナ利用者は多くなく快適でした。

男
-
55℃
仕事終わり今日もスッキリとスタンプ押しも兼ねて前から気になっていたこちらへお初イン❗こちらのサウナは百葉箱的なスチームサウナでぬるくもなく暴君でもない気持ちのいいスチーム😊ダブルシャワーブーストかかるといい熱さの蒸気が降りて来てメチャクチャいい👍😄サウナ利用者がずっと自分だけなので、ちょっと失礼して椅子にスタンして仁王立ちスタイルで蒸されたらさらにいい熱さでマジ最高😆ただ水風呂がないので出て直ぐのシャワーで水シャワー🚿で汗を流して休憩❗水風呂あればマジで完璧です😄施設もおもむきあって掃除も行き届いていて清潔感バッチリ👌湯船も熱くもなくな丁度いい湯温でゆったり😊薬風呂のぬるま湯加減も最高でした😄銭湯料金520円で入れるのもありがたやです🙏仕事場からも行きやすいのでちょいちょい行くルーティン入り決定です❗😄お初でお世話になりました🙇また来ま~す🎵

女
-
40℃
- 2019.10.02 03:45 しょぼん
- 2020.01.18 22:26 レン
- 2020.03.19 21:23 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2020.03.19 21:24 蒸しゴリくん@幻影サウナ旅団
- 2022.11.04 07:37 ぽん
- 2024.07.19 07:47 蒸緑