対象:男女

寿湯

銭湯 - 京都府 京都市

イキタイ
66

熱波

2023.09.20

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅんしゅん

2023.09.19

3回目の訪問

ここの良さを少しまとめたいと思います。

続きを読む
19

サウナクション

2023.09.18

1回目の訪問

3連休最終日、家でゴロゴロデー。夕方にととのいたくなって、家の近くのサウナへ。

といっても、自転車で10分はかかってしまうんだけど。

何気に2年ぶり?

奥にあるサウナと、その手前にあるスチームサウナ。水風呂は逆に一番手前。今日は、ドライサウナ→スチームサウナ→ドライサウナでした。

前もそうだったけど、ここは地元の人で賑わってますね。たまたま自分が行ったときなんかもだけど。

続きを読む
14

熱波

2023.09.14

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.09.05

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めざしむし

2023.09.03

1回目の訪問

ドライサウナ:10分 × 3 スチームサウナ×1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:3セット

一言:本日は水風呂が良いと有名な伏見区の寿湯さん♨️
先ずは一言。真横の駐車場(西側)は寿湯さんの駐車場ではありません。はい、そうです。間違って停めました。申し訳ございません。。。皆さまも出向かれる際は十分に注意してください。洗体中に急いで移動させることになります笑笑
正式な場所は少しわかりづらいので素直に聞いた方が早いです👍
個人的に寿湯さんの感想ポイントはスチームサウナのコンディションがかなり好みでした!水風呂は言わずもがな最高でした😆

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,94℃
  • 水風呂温度 18℃
41

熱波

2023.08.28

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.08.21

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.08.18

80回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハッシー

2023.08.11

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.08.09

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.08.04

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.07.24

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.07.14

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちゃんゆい

2023.06.30

1回目の訪問

オススメされた銭湯。水風呂が良いらしい。
駐車場は銭湯の裏側にあるらしいけど、小雨だったので近くのコインパーキングに駐車しました。

料金450円でPayPayが使えました。
ドライヤーは3分20円です。
10円がなかったら番台で両替していただけます。

自販機は男湯のほうにしかないみたいで、どーやって買うかはわからないけど声掛けたら買えそう。

更衣室は街銭湯ぽいいい雰囲気。
常連ぽいおばちゃんたちが6~7人くらい更衣室でわいわいしてました。まだ雨ふってたー?と気さくに話かけていただけました。
丁度おばちゃんたちが上がって、タイミングよく貸切で最高でした。

街銭湯なのでシャンプーやリンス等はないです。
シャワーのお湯もお風呂のお湯も熱めで気持ちよかったです。
お風呂のジェットマッサージみたいのが勢いすごくてよかったです。

#サウナ
街銭湯やのにドライサウナとミストサウナの2種類ありました。
ドライサウナ。テレビ有。
木のいい匂いがします。マットは無。
5~6人くらいはいれそうな細長めのサウナ。

時計がおいてあるけど1時間くらい早まってます。12分計はなかったです。
サウナの扉のとってに布が巻いてあるので熱くないのがよかった。

ミストサウナはミストサウナにしては温度高め。
こちらは2~3人くらいがはいれるこじんまりした感じでした。

#水風呂
サウナからでて1番奥に水風呂。
少し離れてるけど10歩ほどで全然気にならないです。

オススメされた通り水風呂最高。
常連のおばちゃんによると地下水やから飲めるそうです。
ライオンからみずが吹き出てます。
2人は余裕ではいる大きさです。

#休憩スペース
休憩スペースは特にないですが、洗うところに細長い石ぽい椅子があるのでそこに座って休憩できます。
水風呂の重要さを再確認。整った〜。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
6

熱波

2023.06.27

75回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.06.27

74回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しゅんしゅん

2023.06.26

2回目の訪問

【夏の元気なご挨拶9〜2023年】
こんばんは。陳瞬春です。
寿湯の2つのサウナと水風呂のスペックの高さについてはすでにまとめましたので、今回は周辺のお店とかをまとめたいと思います。

◉関西に来てやっぱり美味しいなあと思ったのはやはりお好み焼きかなと思います。テッペン、錦わらい伏見桃山店、きしの、鉄板焼きたなど美味しい店が多いです。

◉町中華の揚子江。餃子や酢豚、唐揚げなどの安定感は抜群です。カレー炒飯が絶品でした。やっぱりまた行きたいですね。あとらくれたけ、王将なともあります。

◉立ち食いそばについては残念ながら都そばしかありません。もうちょっとあるといいなあと思います。

◉大手筋のスーパーはスマイル食品館(フレスコ)とフレスコ、イズミヤがあります。あと惣菜屋もあるし、ソース屋さんもあるし、やっぱり味わい深いなあと思います。

◉夏の元気なご挨拶で寿湯にやってきました。やっぱり好きな雰囲気だなあと思います。夏の元気なご挨拶でした。ありがとうございました!

続きを読む
2

ぐっちょん

2023.06.23

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熱波

2023.06.19

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 靄靄
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設