対象:男女

水木湯

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
125

ふみと

2024.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ゆるとと

2024.02.03

1回目の訪問

サウナ飯

新開地駅最寄りの高コスパ銭湯
行ってきましたよ。水木湯
〜新規開拓、新開地〜③

新開地駅から徒歩5分の立地で
サウナ代込み、銭湯価格450円
や、安い…っ!

ゲゲゲの鬼太郎の作者、水木しげる。
彼が神戸の水木通りで経営していた
アパートの「水木荘」がペンネームの由来。

その水木通りにある銭湯が、水木湯だ。

玄関で男湯・女湯の扉が分かれていて、
番台にお金を渡す、昔ながらの銭湯スタイル。

脱衣所と浴室との仕切りが、全面広い窓。
コンパクトな銭湯だからこそ、
開放感が演出されている。

・サウナ
小型遠赤ストーブ
頭上の温度計は93℃
サ室内のみ、BGMは演歌が流れている。

2段ベンチ。
座面の幅が狭めのため、上段に2人座ると、
下段は上の2人の間に座ることになるので、
実質的には3人定員か。
混む時間帯では譲り合いになる。

サウナマットは横長オーバル型のカーペット。
上段・下段に1枚ずつ敷かれている。
気になる方はマイマット持参推奨。

排気口が背面、頭の位置にある。
体から蒸発した水分の排気がしやすそうだが、
金属製なので触れないよう注意。

座って正面が広い窓になっており、
浴室を一望できる上、さらに向こうの
窓越しに脱衣所まで見渡せる。
この見晴らしは明確に計算されている。

・水風呂
体感18℃。
水がかけ流されている。
2人座ってギリギリ入れるサイズ。
1人で広々入るのがいい。

・休憩
洗体イスか、浴槽のフチにて。

・湯
あつ湯の深湯
電気風呂
暦ふろ(替わり湯)今日は白湯。
クリニックバス
 座湯1つは背面と足の裏ジェット
 寝湯2つはバイブラと冷たいパイプの水枕

浴室の壁には、バラに囲まれた女性が
花束を抱えている様子を彫った、
大きなレリーフが飾られている。

ちなみに”湯”の項目は、ひとつ前に訪れた
東湯のサ活と、ほぼ同じ。
同じ形の女性のレリーフ像が、
水木湯・東湯のどちらにもある。

排水溝プレートの打ち抜きが、
「ナニワ」の文字を表している。
最近訪れた大阪の朝日温泉、長田の菊水温泉、
ひとつ前に訪れた東湯、そしてこの水木湯
いずれも「ナニワ」を見受けたため、
検索すると「ナニワ工務店」がヒット。
銭湯の施工例が多数掲載されており、
ようやく合点がいった。

日曜日が定休日なので、
週末サウナーの方は要注意。

ドライヤーは20円を番台に渡して使用する。

神戸の銭湯価格は本来490円だが、
現在は市が40円を支援することで450円に。

水木湯さんは、イキタイ78に対して
サ活が905も付いている!
サ活を拝見すると、まねきねこさんが
622回もサ活を投稿されている。
常連さんの愛ですなぁ。

なか卯 新開地店

旨辛親子丼

サウナの後のピリ辛は、よく合うぜよ。

続きを読む
233

まねきねこ🐱神戸FD311

2024.02.03

622回目の訪問

今日は土曜なので、元ホームの「水木湯」さんへGOですわ😍意外と賑わってます。サウナも先客有りも、私が入る時は貸切に🤩あとから一人ずつ入って来ましたが。水風呂がキンキンに冷えてます😱目が覚めるわ~シッカリと温まり部屋へ戻りました。明日の朝ウナは何処にしましょうか😆

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
46

四木一

2024.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

ぎっくり腰になったので治療のため急遽サウナにやってきた。
サウナは──
まだぎっくり腰には効かないがそのうち効くようになる

アクセス
駐車場なしのため車は非推奨。
神戸高速新開地、神鉄湊川/地下鉄湊川公園が最寄り。
JRからはちと遠い。

駐車場
無し。

料金
全日450円。追加料金無しでサウナ利用可。
公衆銭湯とはいえ安いですよ!!

サ飯処さん
無し。

洗い場
シャンプー、ボディソープ等無し。
番台にて販売有。

水飲み場
洗い場に公園の水飲み場式で有。
脱衣所側にも飲用可能な蛇口有。

水風呂
かなり冷たい。
大きな滝口から常に冷水が供給される。
かなり狭く1人入るともういっぱいいっぱいである。

サウナ
メガネ置場、サウナマット無し。
室内二段。5人で満室になる。
室温98℃。
僅かに気になる程度の臭いを感じたが自分はすぐに慣れた。
汗は2セット目中盤辺りからかなり出た。
サ室内では演歌が大きめの音量で流れ続けている。

ととのい処さん
脱衣所側出入り口付近に普通の椅子一脚のみ。
二脚あるという話だったが、もう一脚はロッカーの上にナイナイされていた。あぁん?なんで?
タイミングが悪いことに脱衣所に人が多くややうるさかった為、あまり飛べなかった。自分が着替えてる時とか誰もいなかったのにね…
まあ横になれない割には飛んだほうか。

セット
サウナ:12分 × 2、18分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:数分 × 1
合計:3セット
あまみはうっすら。

休憩処さん
無し。脱衣所でベンチに座れる程度。
wifi、電源なし。
瓶牛乳やオロ、ポ等飲料は番台で販売。
ひやしあめを置いてるのは珍しいか。

この辺の旨いラーメン屋
みそラーメン さつき(兵庫)
徒歩圏内で考えると多くない。

総評
4/5
クセがあるのを許せるかどうか次第。自分は許せた。
コスパは素晴らしいの一言に尽きる。
汚臭鈍感な人、どこでもととのえる人にはオススメ。
ただし車で来てコインパーキングを使っちゃうと一気にコスパが悪化する。あくまで徒歩や電車等で来るべし。

神戸クック・ワールドビュッフェ ハーバーランド店

ビュッフェ

平日ランチ1280円。 別件でムシャクシャすることがあったのでムシャムシャしてきた。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
8

まねきねこ🐱神戸FD311

2024.01.27

621回目の訪問

今日は少し時間有ったので、元ホームの水木湯さんへ😍ビークは過ぎた感じ、サウナは最高二名。水風呂いい感じ。女将さんも朝風呂止めた事で(そろそろ一年になる)体調はバッチリの様で安心🤩また、夜の訪問をしましょう。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
43

まねきねこ🐱神戸FD311

2024.01.24

620回目の訪問

水曜サ活

今朝はあまりの寒さに、朝ウナ断念しましたので、夜に元ホームの「水木湯」さんへ。内湯少な目でしたが、時間帯的にサウナは🈵席。しかし、マナーの良い方々ばかりで良かった😍寒い日が続くので、これからは朝と夜と一日二本のサウナにしたいですね~

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
45

まねきねこ🐱神戸FD311

2024.01.20

619回目の訪問

朝に起きれんかったので、元ホームの水木湯へ🤩夜やったから、サウナ混んでた。部屋から寝間着で行けるのエエわ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
40

まねきねこ🐱神戸FD311

2023.12.30

618回目の訪問

久し振りに元ホームへ🤩開店直ぐを外したので、お客さん少な目。水風呂もこの時期は冷えてるわ~😁サウナは私含め三人体制。サウナ追加料金無いから、当然かな〜演歌がBGMなのも良いかな〜(私的にはTVよりもBGMの方が良いかも)通常は日曜は定休日だけど、正月三が日が臨時休業だから、明日の日曜は営業みたい。明日はもっと遅めに行こう

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
34

緑のポストさん

2023.12.13

1回目の訪問

水曜サ活

さくっと
お初です。
番頭さんのお母さん優しい
タオル2つ貸し出し有り
450円でこのコスパは凄い良いです
サウナ室は4人入れるけど2人用の作り。
混んでて1セット
交代浴しました。
有難うございました

続きを読む
20

まねきねこ🐱神戸FD311

2023.11.25

617回目の訪問

本日は元ホームの「水木湯」さんの午後編に参加です🤩一旦お客さんが引いたあとの様で、内湯少な目でしたが、サウナには三名陣取って居ます。身体を洗浄して、隙をついてサウナへ滑り込み😍シッカリと熱い。水風呂も外気温が低いので冷たくてイイ感じです。午後4時台は、「サウナ集中マン」のみでしたので、助かりました。無駄口叩く人居ません。最近、神戸は寒いのでしっかりと温まる様にしています。ふ〜っと良い感じに仕上がりました。明日は三宮かな😁

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
41

みずお

2023.11.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

y.m

2023.11.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みずお

2023.11.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2023.11.02

1回目の訪問

3投稿目は【水木湯♨️】
レトロな外観と駅近であることに惹かれて今日はここでサ活。ここはあのゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげるさんも通っていた銭湯である。
昔、隣に水木さんが経営する水木荘があり、水木しげるのペンネームも水木通からとったのでそう。水木しげるさんもここに通っていたのかと思うと何だか趣深い。暖簾を潜るとと昔ながらの木札式の下駄箱があり扉を開けると気さくなお番台さんが迎えてくれる。脱衣所はロッカーも多く、ザ昔ながらの銭湯とゆう雰囲気。
常連さんもちらほら、皆さん水木湯に若い頃から通われているそう。

サウナ9分✖️水風呂1分✖️3セット

ここのサウナは小さめの作りだが、遠赤外線サウナで暑苦し過ぎない温度と湿度で今までで1番気持ちいい汗をじわじわとかくことができた。サウナ中には3分⌛️もあるので時間配分もバッチリ👌(サウナの中では演歌が大音量でかかっていた)サウナも勿論良かったのだが1番良かったのが水風呂!ここの水風呂は狭めだがその分深さがあり水がキンキンに冷えている。ここの水風呂で今まで1番整うとゆう感覚を得られ、身が引き締まった気がする!他にもジェット、電気風呂(少し電気強め?)があったのだがその中でも良かったのが青いタイル張りの少し深めで温度高めのお風呂である、この青いタイルがザ、銭湯のお風呂とゆう雰囲気を醸し出しており、私が水木湯に今日は行こうとゆう決めてにもなったほどだ(確か水木湯のところに写真があったはず)温度高めのお風呂は身体の芯から温まりとても気持ちが良かった
お風呂もサウナも両方とも最高だったのでまた再訪しようと思う。ここのお番台さんも常連も優しく色々教えてくださったりするので初めての人でも気軽に行けるのではないかな?と感じた。魅力が沢山なので是非行ってみてほしい!

お風呂上がりはやはり冷えた牛乳🥛、これは欠かせない、最高。

今日のサ飯は【都きしめん🍜明石本店】
🍜カツオきしめん
ツルツルとした平めんにあたたかいだしが最高、、🤤 とても美味しいので是非

続きを読む
17

mitsu_s

2023.11.01

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

yonemarusan

2023.09.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ずんだ

2023.09.06

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

熱波公務員

2023.08.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スカイハット愚痴子ちゃん

2023.08.19

2回目の訪問

ニューヨクラリー5湯目。

駐車場なし。
サウナは入浴料払えば無料で入れる!

続きを読む
27

まねきねこ🐱神戸FD311

2023.08.14

616回目の訪問

久しぶりに元ホームの水木湯へ😍丁度、山が越えた辺りでお客さんは少なめ。明日は颱風🌀のため、お休みだそうです。間違って行かないでね😅

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
49
登録者: 佐藤 真一
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設