温度 92 度
収容人数: 4 人
足拭きマットみたいなのが敷かれている 砂時計あり
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 85 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
ドライヤーは一回20円 番台のおばちゃんが優しい
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
3投稿目は【水木湯♨️】
レトロな外観と駅近であることに惹かれて今日はここでサ活。ここはあのゲゲゲの鬼太郎で有名な水木しげるさんも通っていた銭湯である。
昔、隣に水木さんが経営する水木荘があり、水木しげるのペンネームも水木通からとったのでそう。水木しげるさんもここに通っていたのかと思うと何だか趣深い。暖簾を潜るとと昔ながらの木札式の下駄箱があり扉を開けると気さくなお番台さんが迎えてくれる。脱衣所はロッカーも多く、ザ昔ながらの銭湯とゆう雰囲気。
常連さんもちらほら、皆さん水木湯に若い頃から通われているそう。
サウナ9分✖️水風呂1分✖️3セット
ここのサウナは小さめの作りだが、遠赤外線サウナで暑苦し過ぎない温度と湿度で今までで1番気持ちいい汗をじわじわとかくことができた。サウナ中には3分⌛️もあるので時間配分もバッチリ👌(サウナの中では演歌が大音量でかかっていた)サウナも勿論良かったのだが1番良かったのが水風呂!ここの水風呂は狭めだがその分深さがあり水がキンキンに冷えている。ここの水風呂で今まで1番整うとゆう感覚を得られ、身が引き締まった気がする!他にもジェット、電気風呂(少し電気強め?)があったのだがその中でも良かったのが青いタイル張りの少し深めで温度高めのお風呂である、この青いタイルがザ、銭湯のお風呂とゆう雰囲気を醸し出しており、私が水木湯に今日は行こうとゆう決めてにもなったほどだ(確か水木湯のところに写真があったはず)温度高めのお風呂は身体の芯から温まりとても気持ちが良かった
お風呂もサウナも両方とも最高だったのでまた再訪しようと思う。ここのお番台さんも常連も優しく色々教えてくださったりするので初めての人でも気軽に行けるのではないかな?と感じた。魅力が沢山なので是非行ってみてほしい!
お風呂上がりはやはり冷えた牛乳🥛、これは欠かせない、最高。
今日のサ飯は【都きしめん🍜明石本店】
🍜カツオきしめん
ツルツルとした平めんにあたたかいだしが最高、、🤤 とても美味しいので是非

サ室の座面の木が新しくなったとの情報をこちらでキャッチし、これは早めに体験したいと思い行ってきました。
まねきねこさん、ありがとうございます。
SNSでの情報発信が当たり前となった昨今、温浴施設も、イベントや日々の出来事をTwitterなどで知らせるところが増えてきました。
そして、SNSをやっていない施設での出来事や、何よりもお客さん目線での小さな変化が日々詳しくレポートされるサウナイキタイの存在は、今さらですが本当にありがたいです。
18時半、仕事終了。
地下に降りて、メトロこうべを西へ。
メトロこうべと言えば、あの広い卓球場。
卓球と言えば、今日世間をザワつかせているあのニュース。
そして、地上に出ると、目と鼻の先には福原が。
風俗街とは反対方向の西へ少し歩くと、見えてきました、水木湯。
サウナ利用込みの450円。
安い!
フェイスタオル2枚まで無料で貸してもらえるのもありがたいです。
1枚は洗体用、もう1枚は最後に体を拭く用に使うようにしてます。
身を清めていざサ室へ。
新しい木の香りがほのかに漂い、落ち着けます。
来て良かった!
サ室は狭く、4人でMAXですが、この時間は空いており、最初の2セットは自分だけでした。
演歌が流れる昭和感満載の空間で、心地よく汗を流すこと12分。
体感温度は優しめのため、150bpmまでなかなか上がりませんが無理せずサ室を出ます。
水風呂は16度ぐらいで塩素臭なし。
地下水なんでしょうか?聞くのを忘れました。
狭いですが深さもあり気持ちいいです!
浴室内にととのい椅子はないので、風呂の縁に座って休憩。
合計4セットでバッチリ仕上がりました。
帰り道。今日の神戸は寒い。
地下に降りると、メトロこうべの温かい風がふわりと気持ちよく、「副交換神経、優位!」と心の中で呟きながら家路につきました。
今日もサウナに感謝!





今日からダイエット。
『夕飯食べてサウナをやめるか、夕飯抜いてサウナに行くか』を自分に課す。
当然、後者。
まぁ今日のところはだけど。
というワケでこちらへ。
家からメチャクチャ近いのに、サウナイキタイで調べるまでは存在を知らなかった。
番台でお金を払う、ちょーオールドスタイル。
なぜかワクワクする。
浴場は古いけど、清潔感がある。
イヤな匂いは一切しない。
洗体スペースには、ボディソープもシャンプーもない。
持ってて良かった、お風呂セット。
最近、サウナ施設では全てが揃っていて、持っては行くものの、自前のモノで使うのはひげ剃りぐらいだった。
だけども今日はフル活用。
それにしても、ジップロックに入れている石鹸まで使ったのは、いつぶりだろうか。
バイブラのきいた風呂で軽く温まってから、いざサウナへ。
ヤバっ。
こりゃ、メチャクチャイイぞ。
狭いけど、湿度がたっぷり、しっとり。
テレビはなく、演歌や昔の歌謡曲っぽい音楽が流れてる。
温度計は94℃を指している。
人の出入りで90〜94℃辺りを変動する。
熱さも湿度もちょうどいい。
12分計はない。
持ってて良かったチープカシオ。
4人ぐらいしか入れないが、サウナの利用者は多くなく、好きなタイミングで入れた。
そして水風呂。
これもメチャクチャイイ。最高。
こちらも狭いが、キッチリ冷たい。
メチャクチャ気持ちイイ。
風呂のヘリというか、ステップになっているところに腰をかける。
バクバクにととのう。
あぁ、たまらない。
こんな近くに、こんな素敵なトコロがあったなんて。
こりゃ当分、夕飯は抜きだ。
サウナ:9分、12分、15分、3分
水風呂:1分、2分、2分
休憩:5分、5分、5分
合計:3セット

男
-
94℃
基本情報
施設名 | 水木湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 神戸市 兵庫区水木通2-2-21 |
アクセス | 新開地駅から徒歩5分 |
駐車場 | 無し |
TEL | 078-576-4448 |
HP | - |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜23:00
火曜日 14:00〜23:00 水曜日 14:00〜23:00 木曜日 14:00〜23:00 金曜日 14:00〜23:00 土曜日 14:00〜23:00 日曜日 定休日 朝風呂は、2023年1月14日で休業 最終入浴は22時30分 |
料金 |
入湯料金450円のみ。
サウナ追加料金なし。 貸しバスタオルは100円。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.08.25 02:25 佐藤 真一
- 2019.08.25 02:33 佐藤 真一
- 2019.12.03 16:13 ぷよちゃん
- 2020.01.02 09:39 フロスキー・セントマニア
- 2020.10.24 22:58 peace344
- 2020.11.03 07:49 まねきねこ🐱神戸FD311
- 2020.12.20 13:19 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.04.24 09:12 たた
- 2021.04.24 10:06 たた
- 2021.10.09 17:39 ミ
- 2021.10.23 12:39 tonttu
- 2021.12.16 07:32 みーちん\\\٩( 'ω' )و ///
- 2023.01.07 09:54 まねきねこ🐱神戸FD311