対象:男女

ヒルトン名古屋

ホテル・旅館 - 愛知県 名古屋市 宿泊者限定

イキタイ
32

Bach

2023.10.20

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2023.10.19

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2023.10.14

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SANUKIUDON

2023.10.04

1回目の訪問

愛知県知多半島へ出張です。アメックスプラチナのフリーステイギフト特典で無料でヒルトン名古屋に宿泊。全然期待してなかったけど、ホテル内に大浴場とサウナがあってめっちゃ嬉しい。しかも朝6時からオープン。結構朝から混んでる。名古屋の人生上がり組み先輩方達と一緒に仕事前の朝ウナ。コンパクトなサウナだけど激アツで6分しか入れない、、、。ロケの前にしっかり3セットで整え、スッキリです。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 17℃
15

サ太郎

2023.09.10

1回目の訪問

5/5/5の3セット
宿泊したので、せっかくなので朝サウナを利用してみた。

脱衣所も浴場もサ室も小さいけれど、詰まっていて充実感あり。水風呂と温浴が同じサイズなのがかわいい。

サウナは、小さいのもあり熱々で、あまみ発動。休憩スペースが無いのが残念だけど、脱衣所のイスにお邪魔して勝手に休憩。

ジム利用の人であろう、心に余裕のありそうな方達の挨拶・雑談を横耳に、自分にも少し余裕を分けてもらえた気がした。

ありがとうございました😊

続きを読む
10

Sosuke@chillsauna

2023.08.27

1回目の訪問

整いスペースはないが、サウナ室が激アツ

続きを読む
11

Bach

2023.08.25

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2023.08.24

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

1Q84Taku

2023.06.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2023.06.17

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2023.06.16

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

エミカーニャ

2023.06.14

2回目の訪問

朝早起きしてサ活!

貸切状態でした!
7分
5分×2
短めですが朝から目が覚める!
名古屋最終日!
ヲタ活して帰ります(笑)

続きを読む
27

エミカーニャ

2023.06.13

1回目の訪問

夜in

久々のサ活!
サ活メインじゃないため、あまり期待してなかったけど…少し物足りない感じでした!
ジムにある感じ?
水風呂はあるけど、整い椅子はなし!
2人用のためまちあり!

続きを読む
17

キタムーレンミッツ

2023.06.07

1回目の訪問

いろいろと事情がありまして、名古屋でヒルトンさんに宿泊しています。名古屋に来たら言わずもがな、ウェルビーやサウナラボ、ドーミーインにフジ、アペゼと選択肢が強烈にありますが、ここは大人の事情です。

ヒルトン系のサウナはフィットネスセンターに併設されており、ジムメンバーもしくは宿泊者に開放されています。ホテルによってはエグゼクティブルーム宿泊以外は有料などとなるなか、ヒルトンのお風呂ゾーンへの敷居はそれほど高くありません。

今回も7階でお姉さんに風呂サウナ利用を伝えますと、バスタオル・ボディタオル・サウナタオルを渡され、詳細に位置を教えて頂けます。

ロッカールームで脱衣し、パウダールームへ。
この時間夕方ですが空いています。ラッキーです。
浴室サウナ横にタオルやサウナハットが掛けられるフックがあり、ここにタオルを掛け洗体です。

シャワー1基に洗い場が4つの構成。
お風呂と水風呂といたってシンプル。
いやほんとこれでいいんですよ。
お風呂ジェットやバイブラが効いてて気持ちいいです。

準備万端でサウナ室へ。4人掛けの座面に定員分のタオルが敷かれており、
上段壁面にはタオルが掛けられています。

温度を見ると104度。予想外のハードモードです。
ヒルトン東京ではそこまで温度高くなく、サウナは概ね80~90度位の記憶なのですが、
低湿高温サウナを設定しているヒルトン名古屋に思わずニヤけてしまいます。

ロウリュ不可のサウナストーブには多めに石も積まれており、蓄熱も抜群。
高温になっている壁面もかなりの熱さでタオルが掛けられているおかげで寄りかかっても安全でした。(ナイスホスピタリティ)

予定より2分早めにサウナを出てシャワーを浴びます。
シャワー自体はそこまで冷たくないのですが、無問題。
水風呂に入りましょう。
お風呂と同じ広さの水風呂ですが、シャワーの件もあるしどんな物だろうかと体を沈めると予想外に冷えています。

キンキンとまでにはいきませんが、それでも十分冷えます。チラー使っていると思います。17度~18度くらいでしょうか。ゆったり入りつつ冷やせるという個人的には無問題です。

休憩スペースが身近にはないので、浴槽そばで座ったり、パウダールームの椅子に座ってダイソンの風を浴びるという形ですが、それはそれで乙な物です。
一心不乱に3セット。バッチリあまみでご馳走さまでした。


おそらく常連さんの希望を叶えていった形なのかなとおもいますが、
予想外のセッティングに満足です。

また名古屋の選択肢が増えて嬉しい限り。またきます。

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 17℃
31

Bach

2023.05.20

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2023.05.19

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっこい太郎

2023.04.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぺっち

2023.04.30

1回目の訪問

宿泊者やクラブ会員は入れます!こぢんまりとした、3人用くらいのサウナだけど温度か100℃超えててしっかり暑い!3セットやればヘトヘトです。
よいととのいができました!

続きを読む
16

Bach

2023.04.15

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Bach

2023.04.14

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: Takuya Inagaki
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設