対象:男女

男女入れ替え施設

スパリウムニシキ (ホテルニューアカオ)

ホテル・旅館 - 静岡県 熱海市

イキタイ
60

ハムポテ

2023.08.07

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:水風呂無し、外気浴無し、何故サウナを設定したかわからない施設。水風呂はシャワーで、外気は露天風呂の蓋に座りましたが夏休み期間なので人が多く迷惑になると判断し休憩はすぐさま浴室内の邪魔になりにくそうな場所に移動。

バイキング

ホテルで夕食はバイキング

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
1

bhutan

2023.08.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

bhutan

2023.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鈴木 浩平

2023.07.31

1回目の訪問

サウナ10分×2セット

水風呂30秒

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
0

キミィ

2023.07.30

1回目の訪問

初めてのホテルニューアカオ。
水風呂がないという事で期待薄でしたが、ほぼ貸し切り状態のサ室から海を眺めながらのサ活は新鮮。
冷水シャワーの後、露天風呂の縁をととのいスペースに利用して、波のBGMが心地良さを手助けしてくれて、ととのえました。

続きを読む
13

玄米

2023.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりに家族での温泉旅行で熱海へ♨️

2021年にコロナ禍の影響で一度閉業した老舗のホテルニューアカオがこの夏、昭和感を残しながらリニューアルオープンしたとのこと!

その中でも別棟にあるスパリウムニシキは海へ続くようなインフィニティデザインの絶景露天風呂との事。
今回はほぼこの露天風呂とサウナも付いていたのが決め手✨
ただ、事前情報で水風呂が無いとゆうのだけが気になる点でした…

が、しかし晴天の中大海原の水平線と平行した露天風呂が最高すぎ🤩
そして、5〜6人が入れるほどのサウナは中からもガラス越しに海が見え、85℃で湿度も丁度良くほぼ貸切状態👍
水風呂の替わりに冷水シャワーを1〜2分浴びたあとに露天風呂の縁での外気浴!
バッチリととのいました🫠

息子のいつもの協力のもと(ひたすら待ってくれる)2SETの良きととのいでした〜🙌

明日はまた朝からサ活の予定♪

夕食のビュッフェもどれも美味しかった😋

湯上がりの静岡麦酒

伊豆旅行に来ると必ず飲むビールでこれがまたうまい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
38

みぷちゃん´ ᴗ `

2023.07.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ren-new

2023.07.23

1回目の訪問

家族旅行で利用。
水風呂がないと言う事前情報で期待していなかったが、結果…かなり良かった!
サウナ利用者が少なくて、ほぼ貸切。
温度湿度が好みで、景色も良くずっと入ってられる感じ。
水風呂はないが、冷水シャワーと露天風呂の縁に腰掛けて大海原を見ながらの外気浴は気持ち良かった!

続きを読む
6

みぷちゃん´ ᴗ `

2023.07.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

setagayasaunner

2023.07.16

2回目の訪問

三連休を利用して、熱海にあるホテルニューアカオへ。7月にリニューアルしたばかりらしい。(サウナ目的ではありません)
水風呂こそないが、こぢんまりとしたサウナは十分に素晴らしい。何より大海原を見ながらの外気浴は圧巻でした。
大浴場、ホテル目当てでしたが、思いがけずサ旅も兼ねることができました。
朝晩で風呂は入れ替わってました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
14

setagayasaunner

2023.07.15

1回目の訪問

三連休を利用して、熱海にあるホテルニューアカオへ。7月にリニューアルしたばかりらしい。(サウナ目的ではありません)
水風呂こそないが、こぢんまりとしたサウナは十分に素晴らしい。何より大海原を見ながらの外気浴は圧巻でした。
大浴場、ホテル目当てでしたが、思いがけずサ旅も兼ねることができました。
朝晩で風呂は入れ替わってました!

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
6

_

2023.07.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

風と君を待つだけ✈️☁️

2023.07.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

龍太郎

2023.07.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

でっちゅー

2023.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

土曜日 20:00頃 利用。
熱海を一望できる露天風呂はとても最高だった!

旅行で熱海へ。
リニューアルオープンしたホテルニューアカオに宿泊。
露天風呂は3箇所。
サウナがある露天風呂はここのみ。

■ セット内容
3セット
ととのうことは難しかった(後述)

■ サ室
6, 7人で満員になるくらいの大きさ。
利用者が少ないので、ほぼ貸切状態。
88℃くらいでかなりイージーな雰囲気で、程よい汗をかかせてもらった。

■ 水風呂
ありませんでした。
冷水シャワー、もしくは桶に冷水を入れ10杯くらい頭から被ってなんとか冷やした。

■ ととのいスポット
インフィニティチェアがサ室出入り口の真ん前に1つある。ただ、なぜかリクライニング出来ず、壊れているのかもしれない。
なので、露天風呂の縁に座って外気浴した。熱海を一望しながらの外気浴は最高!

■ サ飯
ホテルのバイキング
洋食・和食 どれも美味しかった!
静岡グルメが大集結!

■ まとめ
今回は旅行がメイン。サウナは正直ついで。
水風呂があったら嬉しかった。

露天風呂が階段状に3段構成になっていたので、その1番上の段を水風呂にしたらサウナ利用者が増えるのではと思った。

歴史を感じるとても素晴らしいホテルだったね!
特に露天風呂は熱海を一望でき、とても心地よかった!

バイキング

静岡グルメが大集結!それぞれのクオリティも高く大変満足するバイキングてました!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
4

ととのえ太郎

2023.06.13

1回目の訪問

初訪問。3セット。
METOSのボナサウナなかなか良い!
ほぼ貸切状態で利用出来ました。
水風呂が無いのは残念ですが、水シャワーで我慢。
インフィニティチェアーが1脚あり、しっかりととのえましたー(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
13

Kさん

2023.05.13

2回目の訪問

アカオさん。2年ぶりに訪問しました。運営会社やロゴなんかも変わってしまいましたが浴室設備は特段変更なく、サウナも前回同様でした。以前はあったプラスチックパーテションがなくなり定員は5名くらいに緩和されてます。
水風呂がないので水シャワーで汗を流し、オーシャンビュー外気浴でリフレッシュしました。あ、ドライヤーがリファだったので初めて使いました。旅行で来ましたが、MOA美術館が見ごだえがあり楽しめました。駅から徒歩2分くらいの公衆浴場も昔ながらの雰囲気かつ源泉掛け流しで良かったです。

続きを読む
11

TIMBO

2023.05.03

1回目の訪問

東京から2時間弱東海道線で熱海へ
送迎バスでホテルに、デイユースでもチェックイン必要で、タオルを借りる。

宿泊者しかサウナは使えないという情報であったが、普通に使えて嬉しい誤算^_^

温度は90℃くらいだが、すごく汗が出て気持ちいい。8分が限界。
水風呂はないが、水シャワー浴びて外に出れば、広大な太平洋を見ながら風に当たり、10分でととのえる。

これを3セット。

海まですぐの高台にあり、インフィニティ感も味わえ、満足の入浴だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

キャプテン・サウナ

2023.05.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
12

にく

2023.04.22

1回目の訪問

朝風呂で遭遇しました。風通しがいい露天なので、暑くなければ露天に浸かりながら外気浴もありだと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
11
登録者: torotoro-totonou
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り30施設