対象:男女

天然温泉まつのゆ

銭湯 - 青森県 上北郡東北町

イキタイ
46

恐山例大祭

2023.03.11

85回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 21km

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃

恐山例大祭

2023.03.04

84回目の訪問

歩いてサウナ

毎年恒例、地獄の年度末がやって来た
精神的に辛いのでサウナで現実逃避。月曜日までは心は保たれるな

歩いた距離 9km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
11

恐山例大祭

2023.02.25

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 86℃

恐山例大祭

2023.02.24

82回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃

あたりめ兄さん

2023.02.23

4回目の訪問

ホームは昨日の夜に行ったしどうせ週末行くし…と言うことで、朝ウナはこちら。
3月1日から330円に値上げするそうだが、十分安いよ…。今日はまだ300円。

サ室は3人程度が入れ替わりながらいる状況。
温度計は70℃代だが数字以上に熱さを感じる。
そしてここの良いところはサ室TVのリモコンがあるところ。人がいなくなったのを見計らってラヴィットに変える。
ラヴィットは普段仕事のある日は見れないので、個人的に何となく「平日なのにサウナ来てる…」という背徳感に近い喜びを感じる番組なのです。あくまで個人的に。

そして水風呂。普通の方とぬるい方とで冷冷交代浴がすごく良い。

外気浴は露天風呂のオーバーフローで足を暖めながら、ととのいイスで。1セット目からバッチリとキマる。

3セット終えて、浴室内のトド寝スペースで30分記憶を失う。

ちょっと遠いのに加え、冬場は道路状況が微妙なのでなかなか足が向かないけど、来てみればやっぱり良施設!天気の良い日にまた来よう。

続きを読む
37

恐山例大祭

2023.02.18

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

恐山例大祭

2023.02.04

80回目の訪問

歩いてサウナ

チェックイン

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

とが

2023.02.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
1

恐山例大祭

2023.01.14

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

恐山例大祭

2023.01.04

78回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

Takomatsuge1988

2023.01.01

8回目の訪問

ふりしきる
雪の元旦
露天風呂
サウナ温泉
気持ちよかった

続きを読む
19

恐山例大祭

2022.12.31

77回目の訪問

今年最後はホームへ
一年のサ活を思い出しながら3セット

来年もゆるりとサウナ巡りしていこう
皆様、来年も宜しくお願いします

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

Takomatsuge1988

2022.12.30

7回目の訪問

小雪舞う
サウナ水風呂
露天風呂

続きを読む
23

恐山例大祭

2022.12.29

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃

八バラさん

2022.12.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

恐山例大祭

2022.12.25

75回目の訪問

日曜なのに無駄に早起きしてしまう
せっかくなんで朝ウナしにホームへ

7時前なのに結構な入浴者
10分×2セット堪能させてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
20

恐山例大祭

2022.12.17

74回目の訪問

久々のホームへ。1ヶ月もご無沙汰してて申し訳ない
変わらずのセッティングで昇天させていただきました

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
9

紅しょうが

2022.12.03

1回目の訪問

入浴料300円。少ないながら鍵付きロッカーはある。10円3分のドライヤーが2つあった。

サウナは2段ベンチと1段ベンチが向かい合わせの配置で、キャパは12人ほど。
遠赤ストーブで温度は85度ながら、体感では80度前半くらい。マットは無いが、直座りでも熱くない。

水風呂は18度と25度の2つあるので、冷たい温度が苦手な人にはいいかもしれない。

椅子は露天に2つ。置いてくれてるだけ有り難いが、まだスペースはあるので、もう少し置いてもらえると、もっと嬉しい。

続きを読む
0

snow

2022.11.22

1回目の訪問

今日はホームが臨時休業。
少し寄り道をして初訪問。
第一印象、全体に静かというか音がしない。天井が低いせいなのか?人が話していても気にならない。

ドライサウナ:オーソドックス、サ室近所の人達が通っているはずなのに雑談等なし。熱さもちょうどいい。

スチームサウナ:これもいい!4つのシャワーヘッドから熱目のお湯が勢い良く出てる。熱源はこれ。目を瞑ってスチームの熱を感じながら、ザーザーと流れ落ちる音を聞いていると直ぐにトリップ。

外気浴・雑魚寝も整っていていい!

ドライ 10分×2 スチーム 10分×1
水風呂 1分×3
休憩 5分×3

しかしなぜ東北町は道路が要り組んでいるんだろう?

続きを読む
35

さんかく

2022.11.20

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: sauna_no_tami
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設