対象:男女

男女入れ替え施設

長沼温泉ヴィーナスの湯

温浴施設 - 宮城県 登米市

イキタイ
64

タロウ

2023.12.15

1回目の訪問

水風呂は深めの長沼サイズ!僕に沼のほとりで外気浴をさせてくれ!

続きを読む
4

外気浴

2023.12.13

129回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

外気浴

2023.12.12

128回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴

2023.12.11

127回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴

2023.12.04

130回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナメン

2023.12.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
30

ししだ

2023.12.03

1回目の訪問

4セット。ここでの夜は久々。ナニコレ珍百景で「御湯神指しベストパワーランド」見ながら軽めに整う。

続きを読む
27

ゆき(・x・)える

2023.12.03

5回目の訪問

サウナ飯

風車のあるローラー滑り台に行こうと家族を誘い
まだ遊びたいとぐずる娘を
そろそろ寒いからマオマオ(猫猫)の居る温泉に行こうねと誘導し
「えっ!ねこさん!行く行く😻」

帰りにサ飯のそばを食べながら
業務スーパーで業務用の冷凍唐揚げと
レモンサワーの素を買う

家族サービスしつつ
サウナにも入れるし
猫もモフれるし
サ飯とぷしゅー🍺で優勝するシステム

味の店 川田

いか天そば

ほー いいじゃないか こういうのでいいんだよ こういうので

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
51

なにすや

2023.11.26

4回目の訪問

サウナ飯

男湯は左でした。
薬湯はりんご湯でした。アップルぷかぷか。
26日は風呂の日でした。ポイント5倍!スタンプ5倍!ドドドドドン!
今日も今日とて、緩いサウナに緩い水風呂。
サ室テレビでは大相撲千秋楽!

田舎の温泉施設でゆったり流れる田舎の時間を堪能して3セット!
あとは帰宅してスーパーの惣菜で一杯やって、明日の仕事に備えるのでした!

釣れたシーバスは冷蔵庫で2.3日熟成!
決して捌くの面倒くさいわけではない!

シーバス釣れた!

ひゃっほい!からのヴィーナスでした♪

続きを読む
20

なにすや

2023.11.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

志藤三太郎

2023.11.25

1回目の訪問

本日は10年以上ぶりにヴィーナスの湯へ。震災の時風呂に入らなかったため、ここによく言ってました!久しぶりに行ったけど全然懐かしいという感じにならなかった笑やっぱ時間が経つと忘れるし施設も変わるんだなと思いながらいざサウナへ。サウナ室は遠赤外線で12人くらいが座れるかと感じる。高齢の方々が多く、地元に愛されているのがわかる。サウナ室は遠赤外線だがとても居心地がよく湿度バッチリ👌水風呂は20℃以上あると思われ、他の施設と比べると結構ぬるめだが、これが結構気持ちよくていい!外気浴はないため室内で休憩。イスは2つだけだがお風呂の隅やバスチェアがあるため普通にくつろげた。8.10.10.12の計4セット。本日もキマりました。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ゆき(・x・)える

2023.11.24

4回目の訪問

サウナ飯

オレはもふてる(猫)

身内が入院したり
お世話になった人が亡くなったりで、
おかげで仙台トク旅
【ドキッ♥初めてのトポス泊】が中止になったりして
頭がパーンなので心をリセット
猫とサウナで癒されようと女神へ

久しぶりの女神湯さん
前はよく夜勤あけサウナからのチャーシュー麺で優勝してたのが
食事が無くなってしまってたんですねぇ
ただ需要はあるようで
温玉とはっと汁は提供してて
レトルトカレーとレンチンごはん
レンチン丼と汁物と温玉のセット
なるほどなるほど👀

温泉でサウナで600円は奇跡の料金
ありがてぇありがてぇ
泉質もよくサウナは湿度高めの遠赤外線ガスストーブでじっくりと
水風呂は丸くて深くて
水温は攻めてないけどほどよい冷たさで
尖ってないけどちょうど良い
癒される

外にはカオスな広場があって
🐱にゃんこがたくさん
もふり放題 天国
癒される
猫をもふることでしか得られない栄養がある

ぞんぶんにもふったら
なんだか腹が減った
ポンッ ポンッ ポンッ
よし、店を探そう

という振りをして
古い友人が最近はじめたタコライス屋さん
近場で貴重な沖縄料理屋さん
本場仕込みのタコライス
手作りサルサソースかけまくりでウマー

手作りサーターアンダギーと
お隣の店の珈琲を飲みながら雑談
こちらの自家焙煎の珈琲
なんでも秋保の某所に豆を納めてる焙煎師さんだそうで
やはり、人と会うことでしか得られぬ栄養がある
チルアウト


まだプレオープンなので
金曜日と土曜日のみ
11:00~16:00

宮城県北の週末サウナ飯にいかが?

パーラーゆんたく

タコライス

かけ放題の手作りサルサソースがうますぎて 馬になったわ🐴

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
36

外気浴

2023.11.21

126回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴

2023.11.19

125回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なにすや

2023.11.08

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

なにすや

2023.10.29

1回目の訪問

久しぶりのホームへ18時イン!
本日の男湯は左側でした。
私がサウナにはまったキッカケ施設。はまってから色々他施設まわったので、今となってはサウナも水風呂もぬるい部類かな。
でも地元でまったりーしたい時は良いのです。

サ室は広いけど、相変わらず水風呂と整いイスが定員2名で渋滞します。。。が、こまけぇこたぁいいんだよ!てな勢いでフロントに流れる登米市音頭?佐沼音頭?もはや何音頭か忘れましたがこまけぇこたぁいいんだよ!w

ちょっと偉い人がサウナに力入れてくれれば、サ室温度上げて、水風呂に定期的に氷投入して、薬湯を水道水の水風呂にして、冷冷交代浴!あと整いイス増やして、でかなり私好みになるなと思っただけ、思っただけ。

でも変わらないホームはいつ行っても安心出来る居心地よさです。地元民目線。リラックスしすぎて写真撮り忘れ。こまけぇこたぁいいんだよ!

3セットして19時半アウト!
温泉は塩味ある温まりの濁り湯で最高でーす!

続きを読む
19

外気浴

2023.10.28

123回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴

2023.10.26

124回目の訪問

チェックイン

続きを読む

外気浴

2023.10.24

122回目の訪問

チェックイン

続きを読む

いのり

2023.10.22

2回目の訪問

★2時間600円
①温浴*5/サウナ*15/水風呂*2/休憩*5

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
17
登録者: yuuizu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設