男
- 100℃
ArlaからのArlaのオーナーが作った新しいサウナへのはしごサウナ。
バーが併設されていて老いも若きも男も女もバスタオルを巻いただけの姿でテーブルについて飲んでいる。
サウナ料金もバーカウンターで支払い、お尻アチチにならないためのサウナシートを受け取る。
借りなかったけど、ここはタオルだけでなくバスローブもレンタルできる。
さらにシャワー室にはシャンプー、コンディショナー、ボディソープも常備されていた。
肝心のサウナ室はと言うと、座るのはやはり高い階段をのぼった最上部で、C時型に板が張られ、背もたれ用の板も置かれている。
サウナストーブは上部に蓋がついていて
それを開けてロウリュする仕組み。
これまでに行った2ヵ所もそうだけど、
ロウリュするには降りていかなければならない。
だから出ていく人や入ってきた人が、「何杯かける?」みたいなことを声かけて(言葉はわからないが、きっとそう)ロウリュしていくんだな。
素敵な文化だ。
来たときは、ここは外気浴は出来ないのかなと思ったけど、
ちゃんと中庭が設けられていて、がっつりチルできる。
そしてフィンランドの人たち、やはりサウナ室でも出た後もよく喋る。
何言っているのかはわからないが、
なんか「サウナピーポー、サウナピーポー」って聞こえるなーって思いながら
ととのう。
女
- 80℃
夕方早くに行ったら貸切状態。
店員さんが、丁寧に使い方を教えてくれました。
都会的でおしゃれなサウナです。
マリメッコのタオルやバスローブは有料でレンタルできます。
サウナマットもマリメッコの布。
ロッカーに鍵あり。(鍵のないサウナもあるので)
ロッカー室やシャワー室は広めです。
サ室は暗め、狭め、とても落ち着くサ室。
左右に上下二段。
クールダウンは、シャワーで。
バスローブがあれば、ロビーや中庭で外気浴しながらお酒も飲めます。
看板犬も迎えてくれます。
個室トイレが謎に広いです。
シャンプーやボディーソープ、ドライヤーがあります。
サ室やシャワー室、ロビーなどの行き来のために、ビーサンを持参することをおすすめします。ロッカー室の床のあみあみが、素足に痛いので(笑)
アクセスもよく、住宅街にあるので、ひとり旅や女性にも安心のサウナです。
男
- 85℃
- 2019.07.21 16:06 fuji_tip
- 2019.08.24 07:25 オビワン (蹴伸び)
- 2019.10.11 10:18 かゆ
- 2022.11.12 06:39 mmm
- 2023.02.24 22:16 げきからつけめん
- 2023.12.14 00:14 サンム
- 2023.12.14 23:01 サウナの国のエド (Edu)
- 2023.12.14 23:04 サウナの国のエド (Edu)
- 2024.01.07 12:07 しえろん🌱サウナ女子🧖♀️