温度 80 度
収容人数: 12 人
受付で渡されるサウナシートを使う ロウリュ時にストーブの蓋を開閉して水を加えるタイプ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 12 人
サウナストーブの蓋を開けてセルフロウリュすると、くらくらするくらいの蒸気がいっぺんにあがる。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 80 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 8席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
男女でサウナ入浴
- 水着着用 ○
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・1枚) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
プライベートサウナ(貸切)補足情報
電気サウナ室は普段(平日)は貸し切り用で、約10~15人のグループで楽しんでいただけます。貸し切りサウナの料金は、最初の2時間が350ユーロ、その後1時間ごとに+100ユーロ。料金には、タオルとソープ類が含まれています。 週末は、水着着用の混浴サウナとして電気サウナ室利用可能。 もし、貸し切りサウナや、大人数でサウナを楽しみたい場合は、メールまたは電話での事前予約をお願いします。
施設補足情報
ポンチョは借りられますが、借りずにタオルを巻いたまま食事や外気浴もOK。ロッカールームを出てすぐ目の前の中庭で外気浴可能。喫煙OK。ロッカールーム外で行動するためのサンダル持参を推奨。
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
『マンション群下にスタイリッシュなサウナ×バー』
【フィンランドサ旅③】
フィンランド語で『新しい』を意味するUUSIは、サウナ×バーのスタイリッシュな都市型サウナ施設で、日本人に馴染みやすくて良かった!
夕方中心部からトラムで郊外に移動し、マンションが並ぶ路地裏にオシャレな赤いネオンが灯る『UUSI SAUNA』が見えてテンションが上がる!
館内に入ると、サウナ施設というよりはオシャレな雰囲気のバー。
バーカウンターで受付し、布サウナマットを受け取ったら男女別の更衣室へと向かう。
ドアを開けると、ベンチ付きの鮮やかな赤いロッカーが並び、スタイリッシュな都市型サウナといった印象!
更衣室を抜けた先のシャワーブースで身を清めたら、その奥のドアを開けた先にあるサウナ室へ!
正面右奥に蓋付きの薪ストーブがあり、左側階段を上がった先にコの字座面がある造り。
天井から壁面にかけて無機質なタイルで薄暗さが印象的ですが、特に両サイド木の格子は目を惹く。
背もたれ用の木板が用意され、身を預けながら薪特有の柔らかい熱を感じながら入れるのが良い!
地元の若者たちとご一緒し、フィンランド語でワイワイ話す合間で、バシャバシャと水をかけてセルフロウリュ!
天井が近いのもあり、一気に蒸気が襲う熱い歓迎を受ける!
男女それぞれ更衣室先に薪サウナがある他、水着に着替えたら中庭通路奥に男女共有のサウナがある。
こちらもシャワーブース奥にあるガラスドアを開けると、電気ストーブがお出まし。
右側階段を上がり、コの字座面や特徴的な木の格子やら造りは薪サウナと同じ。
温度計は70℃と低めだが、ストーブより高い位置に座面があるためセルフロウリュして蒸気を楽しむことができる。
地元の若いカップルたちとご一緒し、やはりバシャバシャとセルフロウリュしてくれるのですが、蒸気を楽しむ良さを改めて実感できた!
男女共有のサウナ前室には、珍しい1人用水風呂がある。
『avant pool』と名付けられた機械の設定温度はなんと4.5℃!
まさかのキンキングルシン水風呂を体験できるとは!
サウナで熱い蒸気浴後ながら、長く入っていられず出る!
休憩はバスタオルや水着を着て館内のイスやソファの他、緑の木々が映える中庭の長ベンチに座って外気浴も楽しめる!
マンションが頭上見える中、バーから聞こえる音楽とフィンランド語で話す地元民たちに混じりながら、ととのった〜!
サウナ後、そのまま着替えずにバーカウンターでビールや料理を注文できるのが良い!
サ飯にクラフトビールとクラシックチーズバーガーをいただき、サウナとお酒に大満足で1日目〆







新規開拓/累計483施設
北欧四カ国サウナ旅行。聖地kotiharjun saunaを後にして、一度ゆっくりするためにホテルに戻る。本国からはたくさんサウナを回るのだからとポカリスウェットと経口補水液の粉末を大量に持参した。
これが意外にも大活躍。水に溶かせばすぐに栄養素の補給ができるし、やっぱり水分補給が一番大事。身体を労わらないとね。海外の飲み物は基本水か炭酸なので、もしサ旅を考えていらっしゃる方がいれば持参を強くお勧めする。
さて充分にホテルで休憩した後、向かったのは『UUSI SAUNA』。ヘルシンキの中心部から徒歩だと約20分の距離にあるが、交通機関の24hチケットが使えたので楽をしてトラムで向かった。
マンション群の中に忽然と現れるお洒落施設。店先には赤のネオンライトで店名が大きく記されているのですぐに発見できることだろう。
当店は元々は市内で二番目に古い公衆サウナであった場所をフルリノベーションした伝統と革新を同時に体験できる施設となっている。また同施設内にレストランバーも併設されているので、サウナの前後は勿論、サウナ中においても食事を取ることができるのが特徴である。
店内はヘルシンキのブランドであるマリメッコで統一されており、伝統的な公衆サウナとは似て非なる現代的な空間となっている。サウナとフードドリンクの受付は同じ。料金は18€。小さめのサウナマットは無料貸出がある。
当館のサウナは3種類。男女それぞれ裸で使用するサウナが1つずつあるのと、ユニセックスのサウナが1つある。男性専用のそれの方が室温は明らかに高く、利用者もこちらに固まっていた。どちらもセルフロウリュは可能。
フィンランドのサウナ施設にしては珍しく水風呂の用意があるのも特徴的。一人用のタンクのような入れ物に水が張られている。水温を自分で調整することができる画期的な機械で本日は7℃設定とキンキン。
休憩は各々好みのスタイルで。水風呂の近くにはソファが置かれているのでそこでもいいが、やはりメインは中庭での休憩となるだろう。赤青緑の可愛らしい電飾があしらわれており、ウッドテーブルやチェアが並ぶスペース。ガウンやサンダルの持参はマスト。
途中で小腹が空いたら併設のレストランで食事を摂っても良い。なんと裸にバスタオル腰巻きスタイルでもOK。服を着ている人と裸の人が半々とかなので臆せず挑戦してみるのも良いかもしれない。
レストランバーのオススメはチーズバーガーとクラフトビール。数々のフィンランドビールをタップで飲むことができるので、是非ご賞味あれ。お土産にデザインTシャツもあるので、そちらもお勧めです。










フィンランド🇫🇮サ旅⑤
温故知新で賑わうサードプレイス
Löylyで最高の体験をした後、やってきたのはウーシ・サウナ。贅沢なハシゴをお許しください。
その名の通り、Uusi(新しい)サウナ。温故知新が散りばめられた魅力的なお店。
店内に並んだマリメッコのクッションたち、かわいいけどスタイリッシュ。
バーカウンターが受付。会計後、お姉さんが"Follow me."と丁寧に店内を案内してくれた。
男性用・女性用サウナは薪ストーブ。男女共用サウナは電気ストーブ。"electric sauna"って英語で言われるとなんかちょっと怖いのは私だけだろうか。笑
ロッカールームは赤色が基調!日本の温浴施設にはまずない配色でワクワクする。
シャワールームはシンプル。シャワーに並んで小トイレもある。オープン。
ロッカールーム→シャワールーム→サウナ室、という動線はフィンランドの定番ということがだんだん分かってきた。しっかり「温故」している。
#男用サウナ
入ると目の前に大きなストーブがどん!と構えている。左手の階段をのぼると、コの字型の座面。薄暗めで、キャパは約10名。
位置関係は、熱源が下。人が上。シンプルな鉄則。これも温故だ。
ストーブの上の蓋は、Löylyでは閉じていたが、ここのは開きっぱなし。この細かい違いに、何かしらの意図があるのだろう。
基本的にまったりな熱さで、落ち着く。ロウリュすると、蒸気がグワーっと襲ってくる。玉汗。
#共用サウナ
レイアウトは男用とほぼ同じ。こちらの熱源はハルヴィア製の四角いストーブ。石がゴツゴツ積まれてる。
2回入ったが貸し切り状態!贅沢!座る場所も、ロウリュの仕方・タイミングも思うがまま。
日本ならやったー!最高!と嬉しくなるのだが、ふと「ちょっとさみしい…」と感じた。私も会話に入れてよとまでは言わないが、まわりでワイワイガヤガヤお話ししてる人がいないと、どこか物足りない。フィンランドのサウナ文化に馴染んできている証拠なのかもしれない。
#水風呂
共用サウナにだけ水風呂がある。その名も"avant pool" 1人用の小さい浴槽。もちろん入ってみた。しっかり冷たい〜!こういうのを置いてくれるところが「知新」なんだろうな、と関心。
#外気浴
バスタオルを巻けば外気浴できる。なんならそのまま飲食、喫煙も可能。自由。
外気浴スペースは、ベンチ多数。街中だけど、空気が汚れていなくて、思いっきり深呼吸できる。good.
また5セットしてしまった。
バースペースでは、みんなでアイスホッケー観戦。平和。この賑やかさが、愛おしい。キートス。











男
-
85℃
-
4℃
基本情報
施設名 | UUSI SAUNA |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | Välimerenkatu 10, 00220 |
アクセス | トラム7番、9番のHuutokonttori(スウェーデン語でUppropskontoret)で下車して徒歩数分 |
駐車場 | - |
TEL | 044 7583228 |
HP | http://www.uusisauna.fi/ |
定休日 | 月曜日, 日曜日 |
営業時間 |
月曜日 定休日
火曜日 16:00〜24:00 水曜日 16:00〜24:00 木曜日 16:00〜24:00 金曜日 16:00〜24:00 土曜日 16:00〜24:00 日曜日 定休日 |
料金 | 18ユーロ |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.07.21 16:06 fuji_tip
- 2019.08.24 07:25 オビワン (蹴伸び)
- 2019.10.11 10:18 かゆ
- 2022.11.12 06:39 mmm
- 2023.02.24 22:16 げきからつけめん
- 2023.12.14 00:14 サンム
- 2023.12.14 23:01 サウナの国のエド (Edu)
- 2023.12.14 23:04 サウナの国のエド (Edu)
- 2024.01.07 12:07 しえろん🤰🌱