対象:男女

UUSI SAUNA

銭湯 -

イキタイ
211

fuka

2025.02.12

1回目の訪問

フィンランドサウナ旅一発目‼️
特にここに行く!って決めてなかったけど夜遅くまでやってたのでありがたくこちらに。
女性専用も男女兼用も温度感は同じくらい??兼用のほうには1人用水風呂(5度くらい)があってしっかり痺れた。
わいわいしたフィンランドのサウナ、こんな感じかー!となりながらもキンキン水風呂のおかげでふわっともなり。いい一発目でした!
キートス!

続きを読む
32

きままのまま

2025.02.10

1回目の訪問

フィンランド一発目のサウナ!
女湯は裸、男女共有は水着で入れます。

▼サウナ
女湯は程よい暖かさ。湿度は低めでカラッとしてます。
男女共有は、少し温度も湿度も高めでじっとり汗をかくことができました。

男女共有は、匂いが気になるかも、、、

▼水風呂
女湯は水風呂なし
男女共有は1人用の水風呂あり

▼整い
中庭に整いスペースがあります。
静かな囲われたスペースでのんびり整えます。

喫煙OKのためタイミング悪いと匂いが気になるかも、、、。

続きを読む
10

たちばな

2025.02.08

1回目の訪問

サードプレイスとして、自由な酒場にサウナがついてる感じで楽しい。サウナは男性側は剣道部の部室の匂いがするので憧れすぎていくと匂い重視の人は幻滅するかも。熱感は好きです。カルチャーとして面白いサウナ。

続きを読む
0

ちゃみこ

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

5セット、16:00〜18:00
フィンランドサ旅2件目!ホテルの近くのuusi sauna!
みんなビールやワイン片手に外気浴でチルだった🍷
ロウリュは上からかけれるので、背の低いアジア人にもありがたい。笑
席が全部上段に固められてて否応なしに蒸気を浴びる仕様最高だった、日本人も多い。
ここもバンバンロウリュやって行くスタイルでよかった〜

白いピザ

北欧こじらせ日記のおすすめ!ビールと合う!!

続きを読む
21

さんぷー

2025.02.08

1回目の訪問

閉店前の駆け込み!本場を感じました。

続きを読む
6

オノキチ

2025.02.07

2回目の訪問

1年ぶり2回目の来訪。今年は暖冬で雪も溶けていて歩きやすい。

サウナは女性用、男性用、男女共用プライベートサウナ(21時以降は開放)の3種類。プライベートサウナには水風呂マシンがあってアヴァント体験が可能。それ以外はシャワーのみ。

続きを読む
10

KM

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ3セット
公衆サウナ。中はモダン。フルチンサウナ
サウナは高音でロウリュ一撃で体感120℃になる。しかも入ってくる人が頻繁にロウリュするのでとんでもないことになる。上級者多し。水風呂なし。中庭の外気浴が気持ちよかった

続きを読む
7

2025.02.01

1回目の訪問

サ活inフィンランド1日目4️⃣
今回の旅の目標の1つ。それはUusi SaunaのTシャツを買うこと。笑。
ネットで見かけて、記念に絶対買おうと思ってきました。
こちらはバー・レストランに併設したサウナ。
タオルを巻いてバーでお酒や食事を楽しめる。
受付はバーカウンターの横。サウナ1人と伝えてチェックイン。
受付のお姉さんに「タオルは?」と聞かれ、「I have towel!」と答える。笑
ちなみにレンタルタオルはマリメッコみたい。せっかくだしレンタルしても良かった!
ロッカーで着替えてシャワーを浴び、サウナ室へ。
大きな薪ストーブのある、広いサウナ室。
ロウリュをいただくとアチアチ。
タオル1枚で中庭での外気浴。フィンランドの冬の寒さを感じられて良き。
ちなみにこちらに来る前に、サーモンスープをたらふく頂いてしまい、
満腹感につきあまり長時間いられなかった。無念。
次回行くことがあればぜひバーでビールを飲みたい。
なおTシャツは無事に買えました。笑
ありがとうございました!

続きを読む
1

いとみ

2025.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぴょんきち

2025.01.15

2回目の訪問

フィンランドサ活⑧

バーのある公衆サウナ。ここは2回目。
綺麗ですね。男子サウナは大きなストーブであちちち。
水着オアタオル巻きで男女とも入れるサウナはそこまで熱くない(もちろんロウリュ次第ですが)けど綺麗。
男女入れるサウナの前には日本を思い出す4度の水風呂。氷の張ったアヴァントに慣れたからもはや余裕で入れる。

バーで談笑する人も多く、良い施設ですね。
割と人が少なかったので自由に楽しめました。

続きを読む
11

Sunny

2025.01.14

1回目の訪問

フィンランドサ旅#1
現地の人が良いタイミングでロウリュしてくれて、ラドルがデカくて毎回耳もげそうになりながらも気持ちよくて、外気浴も最高でした!
冬は特にサンダルがあった方が良いですね!
現地の人々はサウナ途中にビール飲んでましたが、未経験でチキってサウナ後にビールとハンバーガーです笑

続きを読む
16

kurokumakiiro

2025.01.03

1回目の訪問

#サウナ
共用サウナを利用。
着替えは男女の更衣室でする。

座面はストーブの上端よりも上。
コンパクトなサウナ室で、天井は低く、ロウリュの蒸気が心地良い。

現地の人がいるとたくさんロウリュしてくれるので最高。

#水風呂
共用サウナを出たところに水風呂はあるが、水が濾過されているのか不明。
4℃らしいが、髪の毛が浮いていたり、あまり衛生的では無いかもしれないのでおすすめしない。
シャワー+外気浴で十分。、

#休憩スペース
中庭はベンチやテーブルがある。
海の近くだからか、中庭でも風が入り込んで気持ち良い。
その他、廊下にも椅子やテーブルがあり、飲食スペースでも休憩できる。

続きを読む
1

chanmi

2025.01.03

1回目の訪問

フィンランド旅5日目。公衆サウナもぜひ体験してみたくてこちらへ行ってきました。サウナのはしごで体力はギリギリ。でも行って良かった。マリメッコのクッションがベンチに置いてあったり、貸し出しバスタオルもマリメッコだったり公衆サウナとは思えないおしゃれさ。雰囲気も来ている方もとても感じよかったです。男女で入れるサウナ→水風呂(アヴァントプールという名の一人用水風呂)→中庭で外気浴。3セットで終了しました。

続きを読む
5

tak

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

男女混浴は空いてました!!

羊ソーセージ

うまい!

続きを読む
9

ma

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

記録

めちゃうま🍔

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 7℃
2

いろはす

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

タオル、バスローブがレンタル出来る
水着は無くても大丈夫だが、
その場合男女混合サウナには入れない。

バスタオルもしくはバスローブを巻けば、
外気浴やBARの方にも自由に出入りが出来る。


男女それぞれ1つサウナ室があり、混合のサウナ室も1つ
混合サウナの方が若干温度が高い(体感)

水風呂は男女混合エリアに4度の水風呂がある

Sauna hamburger

ハンバーガーにポテトをセットで追加 19€でした

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 4℃
2

Tommy4437

2024.12.29

1回目の訪問

フィンランドサウナ旅②

ヘルシンキ市内のバー併設サウナ。
UUSIは新しいって意味らしい。

サウナ室は男女別と共用がある。
全ての椅子がヒーターより上にあるため、強制的に上段に。
現地の人はガンガンロウリュしていくが、それがいい。
日本だと遠慮しちゃうけどほんとはもっとやりたいよね。

続きを読む
2

Y

2024.12.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なさ

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

ヘルシンキの中心部からトラムで20分くらいで行ける。
広い通りから少し中にはいったところにある。

バーカウンターみたいなところがあり、そこで入場料を支払う。特にゲートとかはなく、時間も測っていない様子。

お金を払うとカウンターの横にある布を1枚取ってと言われたので、何に使うなのかよくわからず、それを持って更衣室へ行った。(後でお尻に敷く布だと判明)

ロッカーは赤い壁の部屋で鍵が付いているところを選んで使う。リュック1個分と上着も入れることができる位の広さ。
フィンランド式は基本的に水着不要というか禁止。ロッカールームで脱衣して、次の部屋に行くとシャワールームになっている。そこにサウナへの入り口とバスタオルをかけるフックが並んでいる。

サウナに入ると、中はかなり薄暗い電球、1つで照らされているだけで、よく見えない。

フィンランド式のサウナは、ヒーターから発せられる臭いなのか、汗の匂いなのか、少し塩気の混じった独特の匂いがある。

ロウリュはアロマ水とかではなく、水道からバケツに水を入れて、鍋の枝の部分を竹ぼうきの棒に変えたようなもので、大量に入れる。水を入れる場所が少し高いところにあるので両手で持って、少しずつ板に水を入れる。みんなガタイが良いので、その姿がすごく様になっていた

特に会話を禁止されているわけはなく、みんな誰かと会話してる。他の人の会話で小さな声だと声が聞こえないので、さらに大きくるので、話し声がめっちゃうるさいw

ここには、自分のような外国人は1人もおらず、みんなフィンランド語で会話を楽しんでいた。

外気薬スペースは更衣室から外に出たところにあるので、水着またはバスタオル着用する必要がある。
中庭にベンチとテーブルがあるので、そこに座って進むことができた。数日前に雪が降ったようで、雪が所々に残っていた。今日の外気温は、大体2度位。

受付がバーになっており、そこでビールや水などドリンクの注文もできる。その周りに椅子やテーブルがあり、バスタオルまたは水着着用であればそこでゆっくりできるが、自分が行った時はイベントをやっていたせいで人がごった返していた。

いつもの通り、3セット楽しで帰りました。

ミートボール

続きを読む
3

もこ

2024.12.08

1回目の訪問

ウーシサウナ

予想より雪は積もっていないヘルシンキ
5ヶ月ぶりのフィンランド🇫🇮笑
7月は休業していて入れなかったウーシサウナ
宿にチェックインして早速行ってきましたわ〜

女性更衣室の奥に全裸で入るサウナがあり
どんどんロウリュしてくれるお姉様がいて最高ですた🥺
段差を上って左奥か右奥の席が熱をより強く感じられるような
右奥はヌシ席かなぁなんて(お姉様がその席でずっとロウリュしてくれた)

男女共用水着着用サウナは思ったよりは広くなかったけど
ロウリュすればブワッと熱を感じられて気持ち良かった
ちょっとニオイが気になった
一人用の水風呂は蓋が閉まっていてやってませんでした〜🤡

外気浴は寒いけど身体はポカポカ
寒いって言っても0℃くらいだから大丈夫
気持ちいい

女性はポンチョかガウンを着ている人が多かった
レンタルもできるっぽい

続きを読む
42
登録者: fuji_tip
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設