3年半ぶりのスパレイだよ〜‼️うれC〜😊😊😊
夜便で入国して、0時過ぎにin。0時ごろプールの水を抜くらしく、ほぼなくなってた…このプール、入ると何故かだるくなるところが気に入ってたのに😂
サウナは50度オーバー強めのミストサウナ。上半身は蒸気が溜まりかなり熱いが、下半身はそうでもないので手を仰いで下に熱い蒸気を送る。久々のミストのおかげか髪潤った✨
水風呂16度冷た目気持ち良い✨浴槽脇のととのい椅子で爆ととのいカンサハムニダ。
この日は泊まり。2時ぐらいに睡眠室行ったら全然空いてなくて泣き🥲やや明るいTV室で寝ました。土曜だから人多かったのかな。
これから泊まりで行く人は早めに睡眠室抑えるのが吉。
風呂上がりはいつものザクロジュース。近くの女の子がとうもろこし茹でたやつ頼んでて、嬉しそうな顔して食べてて優勝してた。真似すればよかった。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:97cd4f4d-a0e6-422c-9293-c72b6d706b0f/post-image-6086-30729-1691894946-mCuUhATe-800-600.jpg)
女
-
52℃
-
16℃
もう…最高じゃないか!
昨日のスパシメルが最先端ゴージャスだとしたら、スパレイさんはレトロにほんのりゴージャスを足した感じ。エレベーターで移動する感じが名古屋アペゼみたいで、バスローブでゆるゆるな感じが新大久保ルピーパレス。
浴室サウナは実質1つ。スチームサウナはなかなか熱くて、2セット。ちゃんと水風呂まわりに桶が置いてあるし、ととのい椅子もある。昨日のシメルでは、このととのい椅子がほしかったのだよ…
ぶったまげたのは「イベント湯」と買いてあったお風呂。入ったら爆アチで、なんと44.2度を示していた。確かにビリビリきちゃうほど熱い。で、その後に水風呂をキメたら…
これ以上ないってくらいに、ととのってしまいました!わかりやすいのよ、ととのいが!!
気持ち良すぎて、この流れを3セット。
ここで、ひとまず休憩。韓国チムジルバンといえば、シッケ。ラージサイズで、ごろごろ、ダラダラ。3階のテラスもよかったなー。
そして汗蒸幕。熱い!これこれ、本場もんきたって感じ。何よりも素晴らしいのは、汗蒸幕側からも浴室に入れるところ。汗蒸幕→アイスルームの流れはありがちだけど、スパレイさんはこの動線により水風呂にインできます!おかげであまみもバッチバチに出ました。
サ飯のわかめスープも美味しかった!
韓ドラでわかめスープといえば、誕生日に食べるやつ、オンマに感謝するやつ!
女性専用だからバスローブがはだけちゃっても気にしない感じ。驚いたのは、浴室内でも普通にスマホいじってた。あとゴロゴロしてるところで、オバチャンが結構なボリュームで屁をこきました!フリーダムってこういうことだよね!!
ほんっとにドストライクな施設だったので、絶対また来ます!
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e329643f-c2a0-4a4f-94cc-1fc02c4a92ab/post-image-6086-189005-1683811596-DNyOmrqD-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:e329643f-c2a0-4a4f-94cc-1fc02c4a92ab/post-food-image-6086-189005-1683811596-cy81RKXP-800-600.jpg)
韓国サ旅、五軒目はスパレイ。新沙駅にほど近い女性専用チムジルバンです。今回が2回目の訪問だけど、サウナにハマってからは初。
多少年季が入った感はあるけれど、館内は美しくラグジュアリー。そして入館料が19000ウォン(約2000円)とお高め。
チムジル服はいつものTシャツ短パンではなく、フレンチスリーブがかわいいガウン。しかし足さばきがむづいね、座るとガバってなっちゃう。と思っていたら、みなさん気にせずオンドル床の上にあぐらでガバッとさせて、なんなら上半身もガバッとさせて寛いでおられる。どんなにラグジュアリーでも、やっぱり韓国のチムジルバンだわ。いいね。
メインの汗蒸幕は時間が決まっており、タイミング合わずで入れず。残念。なのでアカスリをすることにしましたよ。順番がくるまではお風呂エリアでサウナタイム。
サウナはふたつ。スチームと遠赤外線。遠赤外線といっても、市営プールの脇にあるようなほんのり温まる程度のぬるサ室なのでこちらは利用せず。スチームサウナはいい感じ。ドアの開閉で温度が急激に下がるのが難点ですが、ものすごい湿度でお肌うるうる。
プールじゃない水風呂がある!温度は16度。水風呂がちゃんと冷たいってスバラシイ。
ととのい椅子で内気浴。サ水の温度差と旅の疲れでスコーンとトリップ、あちらの世界へ。気持ち良すぎてうとうとしかけた時に、アカスリのおばちゃんがお迎えにきました。
アカスリはシャンプー込みで40000ウォン。やっぱりお高め。ウラ!オモテ!ヨコ!というおばちゃんの指示に従いアカスリ台の上でゴロゴロ回転。日本で受けるよりかなり乱暴で雑な感じがしますが、終わった後はつるんつるんに。さすが本番。
サ後は馬場洞の焼肉横丁へ。いつも思うけど、ここの焼肉が世界で一番美味しい。不便な場所にありますが、めっちゃおすすめです。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:c6ef51de-3765-41ac-b57f-d58fcb67357f/post-image-6086-64728-1682627846-wMEEyqLC-800-600.jpg)
- 2019.07.18 21:33 asami
- 2022.09.11 02:25 UH+and…
- 2022.09.11 02:37 UH+and…
- 2022.09.11 02:47 UH+and…
- 2022.09.11 02:50 UH+and…
- 2022.09.11 08:24 UH+and…
- 2022.09.11 08:32 UH+and…
- 2022.09.11 22:18 UH+and…
- 2023.02.12 16:18 るる
- 2023.02.12 16:23 るる
- 2023.02.12 16:28 るる
- 2023.02.12 16:33 るる
- 2023.05.09 15:39 キューゲル