男
-
100℃
-
12℃
露天風呂と炭酸泉の修理が完了したということで行ってきました!!
まず、施設がキレイ✨
ロッカーもいっぱいあるので
使いやすいです!!
お風呂もとろみがあって肌がツルツル🤭
外の炭酸泉も天然温泉➕高濃度炭酸で
ぬるめなので気持ちよくてずーっと入ってられる気持ちよさ🥴🥴
サウナはかなりドライで102度!!
熱々で上段だと顔がピリピリするくらい!笑
水風呂も深めで14度とかなり気持ちいい!
熱々からキーンと水風呂で冷やされて…
外気浴では幅広めのデッキチェアーと海風という最高の条件✨✨
地元のおばあちゃんたちの憩いの場になってるのか…
露天風呂でおしゃべりしてますが🤣🤣笑
気にならないくらい気持ちいい施設です!
入り口にレアガチャあった🤭🤭
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:6a2f1da6-8c9e-49d1-bc62-f1683542c455/post-image-5915-163330-1697187037-MQhcmbGS-800-600.jpg)
女
-
102℃
-
14℃
男
-
98℃
-
15.5℃
出張サ活
金曜!!
帰って家族に会えるぞ!!
なんて思っていたら
嫁は同僚と子連れパーティー
帰っても1人寂しく飲むだけなので
初めましてのこちらへ
自動ドアの前に立つも開かず
前後に動いていると
強風なので手動ですよと
おじさん
プチ渋滞つくってスミマセン
恥ずかしい
勝手なイメージで銭湯系なのかと思っていたら
ホテルと連結しているのね
ダラダラスペースに食堂
食堂ラストオーダーが21時半なのが
私にはとても嬉しい
ちょいと館内みて浴室へ
体を洗って
温泉で疲れを癒す
最近復活したらしい
露天炭酸泉
不感温度でリラックス
すでにかなり満足度高くなったが
当然サウナも
カラりとした室内
温度は100℃弱だが
男子バレーみながらゆったり蒸される
水風呂も15℃弱
水質良いのだろう
足先が痺れる感覚はない
外気浴も
フェンスのお陰で強風も和らぎ
心地よい風で最高
夕飯も食べたかったので2セット
いわきからの帰りからだと
ちょうど睡魔が襲ってくるタイミングなので
これからお世話になりそうです
またよろしくお願いします
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:47138246-52b4-4b2b-bf30-2f51ab760706/post-image-5915-34768-1696662953-KYKFEPoe-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:47138246-52b4-4b2b-bf30-2f51ab760706/post-food-image-5915-34768-1696662953-yDKicCk0-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
15℃
ちゃっす✨
休みなので家でグタグダ🤪して髪を切りに行って、相方さんを迎えに行ったのが14時近く😱💦ちょっと相方さんを怒らせた残念な水風呂大好きおっさんです🤣
遅めのランチを食べて、用事を済ませてからの、やっと露天風呂と炭酸泉が直ったこちらへ🚙💨
17:30IN♨️
下駄箱のカギをフロントに預けて受付。
相方さんと20時に待ち合わせで👋
ロッカーは¥100リターン式じゃないので便利です😁
まずは身体キレイキレイ🚿
内湯はちょっと狭いけど、ジェットバスがあります。
このジェットがビミョーな水圧だけど、強ければ良いって事は無いので、これはこれでいいですね。
露天の岩風呂は内湯と比べて広くて温度も高く感じて良いですね✨
露天の炭酸泉はちょっと小さいけど良い感じ🎵
下茹で♨️終わって、水風呂チェック❗
水温14℃の3~4名入れそうで、中で水流があるのでさらにいい感じ👍
水風呂チャレンジかと思ったが、2名入ってると待ちが発生するので諦め😅
サウナへ🔥
2段式、オート&セルフロウリュウ無し。温度は98℃、隙間なく座れば12人は入れそうだけど、上下3名ずつで座ってる事が多かったですね。
1セット目
窓側上段にお利口さんに着座で12分。
汗流して水風呂1分→外気浴ベッド10分。
2セット目
ストーブ側上段に着座で12分。
汗流して水風呂1分→外気浴ベッド5分。
3セット目
窓側上段に着座で12分。
汗流して水風呂1分→外気浴チェア5分。
4セット目
窓側上段に着座で15分。
残り1分は誰も居なかったからスタン。
汗流して水風呂1分→外気浴ベッド5分。
5セット目
ストーブ側上段に着座で12分。
汗流して水風呂1分→外気浴ベッド5分。
露天風呂→内湯で締め♨️
相方さんと合流して退館。
相方さん気に入ってポイントカード作りたいとの事で、一緒に作ってきました🤣
福島の6号線沿いは1本道で良いサウナがあっていいですね🎵
つるしの湯、ポイントカード作ったのでまた来ます👋
ありがとうございました😁
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d5186a10-22b1-4260-85bd-f60998a46f32/post-image-5915-89669-1696562799-Nn4XHtgQ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:d5186a10-22b1-4260-85bd-f60998a46f32/post-food-image-5915-89669-1696579462-wSrFAG3p-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
14℃
だいぶ前になったけれど投稿。露天部分が再開されたので値段も以前の値段にupしています。久しぶりに夜勤明けで行ったので時間も遅くなってしまい微妙な夕刻になってしまったんだすが、まあまあ混んでいました。あと地元民多し、でも地元の人に好かれているならこのサウナがなくなったり廃れる可能性は低いのでしょうね。ジモトークが繰り広げるのか静かに過ごす。なんかめっちゃよく喋る恰幅の良い七福神の中にいそうなジイサンが元気。せっかくだからとこの前Amazonでポチった耳栓を使ってみたんですけど音量を抑えるのが30dbに満たない商品だったのであまり効果はなし(笑)
リニューアルした露天、まあ外気浴エリアなんですけど基本は炭酸温泉も露天風呂も整い椅子たちも健在しています。が露天スペースの床が以前より高くなったおかげで炭酸温泉は少し浅くなったいました。露天はわからん(笑)
でも、ゆっくり浸かれることに変わりはないです、ホント長居できます。
それにしてもすっかり秋で浜風が夕方だと少し肌寒くなりましたなあ…
サウナの方は夜勤明けで3set、ちとテレビの音量が高いかなと思いました。
男
-
98℃
-
15℃
休みなのでサンピアのワンコインデーに行こうと思ったけど夕方から仕事が入ったため3ヶ月ぶりの亘理の會🐟🍜をキメてからつるしの湯へ。
13時ごろ入館するとほぼ貸し切り状態。
サ室は100℃、水風呂は何と13℃の最高のセッティング。
ここに露天の炭酸泉も復活したら最高だなと考えながら1セット。
1時間くらい岩盤浴スペースでサラリーマン金太郎読んでから浴室に戻るとけっこうお客さんも増えててみんな水風呂の温度に驚いてる😯
ところが何名かの常連のマナーが非常に悪く少し嫌な気分になってきたのでサラッと追加で2セットして終了。
みんな🌊🐵にでも憧れてんのかな...。
露天風呂復活まであと9日なので今度は午前中からゆっくり来よう。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:9b7398ae-bc05-4062-b8f7-c73351ee269d/post-food-image-5915-105961-1695275458-iPFfYP8a-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
13℃
最近行ってないなぁってことで19時半から車を爆速で走らせこちらへ(法定速度は守ってます🫡)
福島に近づけば近づくほど雨が強くなっていってる、、 調べると大変なことになってるじゃないか。そう、大雨警報🥶
引き返すわけにもいかず、サ室のテレビで気象情報を確認しつつ無事に帰れることを祈るのみ🙇♀️
雨なのか時間帯なのか、ほとんど人がいない。取り残された感覚がして少し怖い。しっかり整ったけれども、、
早く外気浴スペース復活するといいな。個人的にはコンパクトで落ち着いてるここの雰囲気好きなんだよな👀
あ、帰りは雨に打たれながらも無事家に着きました🧐
睡魔に襲われ爆睡でした。。
7.10.10の3セット
有給で1日だけお盆休み。
双葉に墓参りの帰り道、天宝の湯に向かったら、なんと定休日😩
世間はまだお盆休みみたいなので、混んでるだろけど、久々こちらに訪問🎵
12時から。 700円💰️(工事中だからかな)
受付で内風呂のみだと説明受けたが、まさか外気浴場も立入禁止とは😳
かなりガッカリ😖⤵️
工事中のためか、全面ガラスもブルーシートで養生されていて、なんか微妙な感じ😣
工事中のせいか、意外に空いてる👌
とりあえずしっかり洗体し、水通し🎵
サウナ:10分×4回(最高137bpm)
水風呂:1分×4回
休憩:5分×4回
思えば、カラカラ系のサウナがかなり久々🥵
なかなか発汗しないが、6,7分たつとドバッと滝汗💦
水風呂はキンキンのイメージだったが、18℃だったので、もう少し冷たい方がよかった😣
室内での休憩でも、ととのえた🥵
5セット目には待機になりそうだったので、退散😩
ありがとうございました🙏
早く工事が完成することを願います👌
男
-
100℃
-
18℃
- 2019.06.07 16:54 ともかん
- 2019.06.07 16:58 ともかん
- 2019.06.07 16:58 ともかん
- 2019.06.08 10:15 yukari37z
- 2019.06.10 12:10 あべ
- 2019.06.27 22:37 あべ
- 2019.06.27 22:39 あべ
- 2019.06.27 22:41 あべ
- 2019.07.08 22:00 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.08.15 21:48 オハウ
- 2020.02.13 07:27 湯らんど
- 2020.06.06 18:41 hello
- 2020.06.17 17:05 あべ
- 2020.07.14 17:16 トロロ
- 2020.07.15 13:47 あべ
- 2020.08.19 21:25 湯らんど
- 2020.08.19 21:30 湯らんど
- 2020.08.20 23:21 あべ
- 2020.09.07 23:26 あべ
- 2021.02.06 10:11 uzi
- 2021.03.30 00:46 湯らんど 2021~
- 2021.03.30 00:47 湯らんど 2021~
- 2021.03.30 00:48 湯らんど 2021~
- 2021.04.04 07:01 Qoo
- 2021.04.04 07:32 Qoo
- 2021.10.04 21:40 殺意の波動に目醒めた漢松
- 2021.11.05 18:13 サムライジョージ
- 2022.02.06 20:34 Qoo
- 2022.05.10 18:46 10chan
- 2022.06.01 15:30 10chan
- 2022.08.02 14:42 10chan
- 2022.09.04 11:30 Qoo
- 2023.04.04 14:24 10chan
- 2023.04.30 14:22 10chan
- 2023.09.29 11:24 10chan
- 2023.11.03 21:35 Qoo
- 2023.11.03 23:18 Saumiii
- 2023.12.23 20:41 Qoo
- 2024.07.20 12:50 Qoo
- 2024.07.20 20:26 Qoo
- 2024.07.20 21:38 Qoo